電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

11件中、1ページ目 1〜11件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

第66回十大新製品賞/増田賞 川崎重工業 (2024/1/26 機械・ロボット・航空機)

【ドライ・水素専焼1.8MW級ガスタービンコージェネレーションシステム「PUC17MMX」】 水素だけで燃焼できるガスタービンで水素社会実現に貢献―。川崎...

増田賞に川崎重工業の「ドライ・水素専焼 1・8MW級ガスタービンコージェネレーションシステム PUC17MMX」を、十大新製品賞に清水建設の環境配慮型コンクリート「SUSMICS―C」...

2023年 第66回十大新製品賞 (2024/1/4 十大新製品賞)

増田賞 川崎重工業/ドライ・水素専焼 1.8MW級ガスタービンコージェネレーションシステム PUC17MMX ...

川重、ガスタービンコージェネ発売 ドライ方式で水素専焼 (2023/9/6 機械・ロボット・航空機1)

低NOx実現、工場の自家発電向け提案 川崎重工業は5日、ドライ方式で水素専焼できる燃焼器搭載の出力1800キロワット級ガスタービンコージェネレーション(熱...

―都水道局の現場業務を担ってきた東京水道サービス(TSS)と料金徴収などを担うPUCとの合併で現体制が発足してから2年。

米携帯電話事業者のTモバイルUSとスプリントの合併計画は、ハワイ州公益事業委員会(PUC)から承認を獲得し、実現に一歩近づいた。... 今回の承認は、Tモバイルとスプリントが...

世界最高の発電効率32.6%を達成し、コージェネ装置「PUC50D」の総合効率はクラス最高の84.5%。... PUC50Dの初号機をイビデンの大垣事業場(岐阜...

都、水道事業担う監理団体統合 (2019/1/24 中小企業・地域経済2)

東京都は23日、都政改革本部会議(小池百合子本部長=都知事)を開き、水道事業を担う東京水道サービス(東京都新宿区)とPUC(同)を統合すると決め...

本製品を用いたコージェネレーション(熱電併給)システム「PUC50D」の総合効率はクラス最高の84.5%で、エネルギーコストの低減と二酸化炭素(CO2)...

M5Aは発電効率が同クラスで世界最高の32・6%で、同機を用いた「PUC50Dコージェネレーションシステム=写真」の総合効率はクラス世界最高の84・5%を達成。

採用が決まった「PUC30型」ガスタービン発電設備は、自社のガスタービン2機を搭載した発電設備。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン