[ オピニオン ]

産業春秋/「時差ビズ」

(2017/7/10 05:00)

今春の異動で、東京都心から郊外の都市に職場が変わった。働き方改革が叫ばれる中、慣れない職場と仕事のせいか連日残業が避けられない。その割には「体力はまだ残っているな」と感じる。

思い当たるのは通勤の変化だ。以前の都心に向かう出勤ルートとは逆なので、電車内は空いている。約1時間ほとんど座っていられる。通勤ラッシュは労働生産性を低下させるといわれる。その逆の効果が出ているのかもしれない。

東京都は11日から「時差ビズ」と呼ぶ働き方改革運動を始める。企業約230社が参加し、時差出勤やフレックスタイム、テレワークなどを奨励し、朝の通勤電車の混雑を少しでも緩和させようという試みだ。

JR東日本や東京メトロなど鉄道会社も参加し、例えば東京急行電鉄は朝6時台に臨時特急「時差ビズライナー」を走らせる。小池百合子知事が提唱したもので、環境相時代に導入して定着した夏の軽装「クールビズ」の再来を狙っている。

都心は再開発ラッシュで高層ビルが次々と建つ。これが昼間人口の集中度を加速させ、混雑を激しくさせる。都心集中を緩和し、通勤客の流れ自体を変えた方がよほど効果的なのに…と、がらんとした電車内でふと考えた。

(2017/7/10 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン