[ オピニオン ]

産業春秋/新幹線VS飛行機

(2017/7/21 05:00)

東京―大阪間を移動する時、新幹線と飛行機のどちらを使われるだろうか。実時間でも費用でも決定的な差はない。8割が新幹線を選んでいるそうだが、駅・空港のどちらが目的地に近いかで決める人も多いようだ。

長距離輸送のスピード競争は今に始まったことではない。かつて東京―名古屋間の定期航空路は東海道新幹線開業で廃止に追い込まれた。現在は中部国際空港からの乗り継ぎ用として復活しているが、この距離では新幹線が有利だ。

それに比べて東阪間は激戦だ。新幹線が新型車両でスピードアップして有利になったかと思えば、航空会社は早期予約割引や搭乗手続きの短縮で対抗。携帯電話に2次元バーコードをダウンロードしておけば、端末にかざすだけで搭乗できるようにした。

鉄道側の次の手はリニア中央新幹線である。開業すれば飛行機を圧倒しそうだが、まずは2027年の名古屋まで。大阪に伸びるのは28年後とずいぶん先になる。

鉄道の魅力は季節の移ろいを感じられる車窓にある。木々や田畑の色づきと陽光のきらめき。出張の合間の景色に心癒やされる方に軍配を上げたい。ただトンネルと遮音壁ばかりのリニアになったら、速さ以外の競争力はなくなるのかも…。

(2017/7/21 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン