[ ICT ]

【電子版】アップル、ARヘッドセットへの取り組み強化-関係者

(2017/11/9 07:00)

(ブルームバーグ)スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の後を継ぐ画期的な製品を追求している アップルは、拡張現実(AR)ヘッドセットの技術を2019年に確立させることを目指しており、20年にも製品を出荷する可能性がある。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

現在の仮想現実(VR)ヘッドセットがスマホをエンジンとスクリーンとして活用しているのと異なり、アップルのARヘッドセットは独自のディスプレーを有し、新たな半導体と基本ソフト(OS)で作動すると、関係者が匿名を条件に語った。開発期間は極めて意欲的で、まだ変わる可能性があるという。

VRがユーザーをデジタルの世界へと導くのに対し、ARはイメージとデータを実際のものと重ね合わせる。ティム・クック最高経営責任者(CEO)は、ARはVRほど違和感がなく、スマホのように画期的となる潜在性があると考えている。同CEOは最近の電話会議で、「端的に言えば、ARはテクノロジーの使い方を永遠に変えると確信している」と語った。

アップルはコメントを控えた。

原題: Apple Is Said to Ramp Up Work on Augmented Reality Headset(抜粋)

(2017/11/9 07:00)

ICTのニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン