[ 科学技術・大学 ]

3Dプリンター人工骨、理研とリコーが新手法 1週間で生体再構築

(2018/4/16 05:00)

  • 人工骨が本来の骨組織へ進入する経過

理化学研究所の大山慎太郎客員研究員、リコーの渡邉政樹スペシャリストらは、3Dプリンターで人工骨を作製する新手法を開発した。作製した人工骨は骨の内部の構造を再現でき、生体へ移植すると、細胞増殖を促し本来の骨組織と入れ替わることができた。骨に関連する疾患の治療に活用が期待される。成果は14日、米国バイオマテリアル学会2018で発表された。

研究チームは、α―リン酸三カルシウム(α―TCP)と改良した凝固用インクを使い、1層あたり150マイクロメートル(マイクロは100万分の1)の層を積み重ねた人工骨を3Dプリンターで作製。実際の骨と同等の強度を持った人工骨を作製した。

この技術を使って製造した人工骨はさまざまな形状の造形が可能で、数分程度水洗いするだけで細胞増殖が可能な状態となるなど、利便性の高い特徴を持っていた。

また、人工骨上でも細胞は増殖でき、生体との適合性があった。実際に人工骨をラットの大腿(だいたい)骨に埋め込んだところ、従来手法で作製した人工骨では4週後も変化がなかったのに対し、新手法の人工骨では1週目で骨の細胞が進入し、再構築の様子が見られた。

(2018/4/16 05:00)

科学技術・大学のニュース一覧

おすすめコンテンツ

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン