産業春秋/生成系AIと共存する未来

(2023/3/31 05:00)

米オープンAI「チャットGPT」でブームに火のついた生成系人工知能(AI)。AIが新たな時代に入ったことを伺わせる。

なぜここにきて急にリアルな文章や画像を作れるようになったのか。生成系AIを業務に活用する米デザイン会社ビートラックスのブランドン・ヒル氏は講演で、背景の一つにコロナ禍があるとした。オンライン会議などが急増し大量のデータが集められた結果、AIが賢くなったと見る。

これを聞いて頭に浮かぶのが映画「マトリックス」。仮想現実に生かされる人間の体は実は―。自宅に籠(こ)もってせっせとデータをAIに与える図式が映画と二重写しに感じられた。

SF的なディストピアの話はさておき、単純作業が代替できるため、仕事や働き方は大きく変わるかもしれない。犯罪やプロパガンダへの利用を防ぐ仕組みも必要になる。

一方でAIは答えを返すばかりではない。ソクラテス・メソッドのように議論の相手にすることで、自分の考えを整理したりアイデアを磨き上げたりといった使い方も。何より使いこなす能力が価値を生み出すカギとなる。生成系AIという巨人の肩に乗って、我々は将来どういう景色を目にするのだろう。

(2023/3/31 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

集まれ設計1年生!はじめての締結設計

集まれ設計1年生!はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい高速道路の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい高速道路の本

3次元設計手順の課題解決と3DAモデル・DTPDによるものづくり現場活用

3次元設計手順の課題解決と3DAモデル・DTPDによるものづくり現場活用

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン