留学生と企業をマッチング 高い定着率強み Harmony For

(2023/10/19 12:00)

  • 営業活動の大半はオンラインだが、だからこそ対面も重視している…と塚本社長

留学生と企業のマッチングサービスを展開する名古屋大学発ベンチャーのHarmony For(名古屋市西区)。専用サイト「JOB TREE JAPAN」を2016年設立のころから運営し、企業の求人掲載、留学生の登録のほか留学生向けのセミナーや大学と連携したイベントの案内も常に発信。企業、留学生との重要な接点としている。

オンライン活用には当初より社内では抵抗なかったが、営業活動は企業側は実際に赴くことが前提との雰囲気が強かったという。それが一変したのがコロナ禍。現在は「我々からコンタクトを取るケースは、ほとんどがオンライン」(塚本将弘社長)となった。コロナ禍を経て留学生を採用したい企業側の働き方や意識が変わったことは大きい。人事部から3、4人が出てくるケースでは、そのメンバーのリモート勤務も多く、必ずしも全員が1カ所にいない。Harmony Forは理科系の留学生の登録が多く、企業が採用し、留学生が働くのは製造や開発、現地法人などの部門。人事部と該当部門の関係者がオンラインならば不便なく集まることができる。「特に部門をまたぐ場合に、先方も調整しやすいのだろう」(同)。

Harmony Forの強みは、登録留学生のレベルの高さ。国公立大学や私立大学の上位校の約2500人が登録する。理科系比率は50.5%。国公立大に限れば半分以上が修士課程以上だ。塚本社長自身が、名古屋大学大学院の学生だったころから周囲の留学生の日本企業への就職のハードルを見てきたこともあり、設立以来蓄積してきたノウハウが存分に生かされている。その結果が定着率の高さ。留学生の入社後3年間の定着率は約90%に上るという。

「今は本当にリアルに会わずにマッチングすることもある。ただ留学生に紹介する以上、実際に出向いて対面でとの機会はとても重要なので大事にしている」(同)。オンラインとリアルのバランスが無理なく、効果的にとれてきたようだ。

(2023/10/19 12:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン