横河電機、チャットGPT全社導入で業務自動化 創造的な時間生む

(2024/4/1 12:00)

  • 生成AIの全社導入に関わる開発は主にインドの拠点で行っている

横河電機は社内向け、計測・制御の顧客向けそれぞれでデジタル変革(DX)に力を入れている。その一環として、2024年度から全社で、米オープンAIの生成人工知能(AI)「チャットGPT」を本格導入する。社内の業務データの統合・集約、チャットGPTによる学習などの準備をほぼ整えた。社内、社外問わず幅広い業務を自動化して生産性を向上できると見込む。これにより生まれる時間を有効活用することを狙う。

横河電は社内に10程度ある業務プラットフォーム(基盤)について、一部を除いて、各データを統合・集約する取り組みを23年度にほぼ完了した。狙いの一つが、チャットGPTの導入だ。

統合・集約したデータを専用環境でチャットGPTに学習させることで、社内業務に導入できるようにした。業務データから過去の傾向を解析することで、業務を自動化できるようになる。

想定する業務は幅広い。各種調査などのマーケティング、顧客への提案書作成などの販売、顧客からの問い合わせ対応などのサービス、ソフトウエア開発、客先へのエンジニアリングなどの各プロセスを自動化できると見込む。人事、ITなど社内の問い合わせ業務も自動化できると想定する。過去のトラブル対応のデータも集約することが特徴で、チャットGPTの回答精度に生かす。

自動化により、これらの業務時間を削減できる。奈良寿社長は「じっくり考えるなどクリエーティブな時間を生める」と狙いを明かす。

導入に向け、23年度下期を実証期間と位置付けた。国内主要事業本部の数百人や海外拠点の数百人をキーユーザーとみなし、試験的に専用環境を開放し、チャットGPTを活用してもらった。その後は数千人に活用範囲を広げた。各部門での活用事例やその効果を検証し、本格導入に生かす。

生成AIをめぐっては、業務の情報漏えいが危惧されている。専用環境を用意して活用することで、情報漏えいを予防する。活用方針のガイドラインも定める。

計測・制御大手では、アズビルも社内向けに生成AIを導入し、全社展開を始めた。米マイクロソフト(MS)の「アジュールAI」をセキュリティーを確保した上で導入し、チャット形式の回答で業務を効率化できる。生成AIを活用し、生産性を向上できるかが新たな競争軸になりつつある。

(2024/4/1 12:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン