産業春秋/紙ヒコーキが育む未来の技術者

(2023/11/7 05:00)

精密鋳造・加工のキャステム(広島県福山市)社長の戸田拓夫さんには“折り紙ヒコーキ作家”というもう一つの顔がある。先日、開発した機種が1000を超え、東京・銀座で記念イベントを行った。

「紙ヒコーキを作り始めたのは学生の時」。当時、病に倒れた自分を慰めるものだった。幾多の困難に当たった時もそばにあり、45年間続けてきた。

開発した機種は、簡単に折れるものから、スペースシャトル型など手の込んだ立体型まで多彩で、どれもよく飛ぶことを念頭に作られている。自身、2009年に投げた際の滞空時間でギネス世界記録29・2秒を打ち立てたことが、腕の確かさを証明している。

作家は伝道師でもある。紙ヒコーキの楽しさを伝えるため、博物館や飛ばして遊べるタワーも設けた。書籍類も100点・100万部発行している。一般に男の子の遊びと思われがちだが、幅広く興味を持ってもらえるようハート型の機種なども開発している。

同社のモノづくりにかける思いは、新世代の人材育成にも及ぶ。紙ヒコーキは今や企業メセナ。1枚の紙に工夫を加えることで生まれる小さな感動が、未来の技術者へとつながることを戸田さんは願っている。

(2023/11/7 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン