金融・商況 ニュース

(2016/1/13 05:00)

東京市場/1万7218円、6日連続下落

12日の東京株式市場は、中国の人民元安や原油安の影響を受け続落、日経平均株価は大発会から6日連続下げ、連続下落記録を更新した。同日の終値は前営業日比479円安の1万7218円96銭で、2015年9月末以来の低水準。前日の米国株は上昇に転じたが、日本株は連続下落を崩せなかった。 ...

保険業界、国内外で新たな規制

2016年に保険業界では国内外で二つの動きが進む。国内では5月に改正保険業法が施行され、主に保険会社から保険商品の販売を委託された代理店への規制が厳格化される。...

続きを読む

非鉄・貴金属が軟調‐国内金・銀・白金は全面安

貴金属、非鉄金属相場は中国景気への先行き不透明感などを背景に軟調に推移。12日の国内大手地金商の貴金属相場は金、銀、白金とも下落し全面安。同日、非鉄金属山元は電...

続きを読む

郵政上場の衝撃(12)収益力強化へ課題山積

日本郵政と同時に株式上場したゆうちょ銀行やかんぽ生命保険の金融2社と異なり、日本郵便はこれからも日本郵政の完全子会社であり続ける。将来にわたり日本郵政の株価を左...

続きを読む

展望2016/大和証券グループ本社・日比野隆司社長「年内、ネットで小口ラップ」

―ラップ(投資一任運用)口座の人気が高まっています。 「日本のラップ市場は米国に比べまだ小さく、将来的に100兆円になってもおかしくない。コンサルティングや運...

続きを読む

資源商品市場を読む(50)リーマン・ショックを超える経済危機

年が明けてまだ10日を過ぎた頃だというのに世界は騒がしく、相場は株式から商品まで下がり続けている。波乱の幕開けとなった2016年だが、今年はやはり昨年以上に世界...

続きを読む

ユーグレナインベストメント、ロボットベンチャーに出資

ユーグレナインベストメント(東京都港区)は12日、ベンチャーキャピタルファンド「リアルテックファンド」の投資先として、ロボットベンチャーの人機一体(滋賀県草津市...

続きを読む

金融・商況ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン