地域経済 ニュース

(2016/3/25 05:00)

横浜会議所、18年度めど組織率14%に 全国最下位脱出目指す

【横浜】横浜商工会議所は2018年度をめどに、会員数を16年1月末の1万1453件から1万5000件に増やし、組織率(事業所数に占める会員数の割合)を同10・8%から14・1%に引き上げる。横浜会議所は会頭が日本商工会議所副会頭を務める有力会議所の一つだが、組織率は東京21・8%...

埼玉県総合戦略、1兆円創出へ産業支援 雇用8.6万人 

【さいたま】埼玉県は2015年度から19年度までの5年間で、1兆719億円の付加価値創出額と、8万6000人の県内雇用を創出することを柱とした「埼玉県まち・ひと...

続きを読む

東大阪の工場集積守る 市、水走地区を「特別用途地区」に

大阪府東大阪市は市内の工業地域「水走地区」の23万平方メートルで検討中の「特別用途地区」のたたき台となる案をまとめた。住宅と老人ホームの建設を規制し、工場用の売...

続きを読む

オール関西で「観光推進本部」 本部長に井戸・森氏

関西広域連合、関西の経済・業界団体、国の出先機関など約60団体は24日、関西国際観光推進本部(仮称)を設立した。関西の官民が一体となって関西を世界に売り込み、訪...

続きを読む

埼玉りそな銀、川越市と包括協定 製造業マッチングに弾み

【さいたま】埼玉りそな銀行と埼玉県川越市は24日、包括連携協定を結んだ。埼玉りそな銀行が川越市内の中小モノづくり企業と、モノづくりの技術を必要とする大手企業をマ...

続きを読む

日・イスラエルの技術連携強化を ITACが大阪でイベント

NPO法人新共創産業技術支援機構(ITAC、大阪市西区、松本紘理事長)は大阪科学技術センター(大阪市西区)で、イスラエルのビジネス技術を紹介するイベントを開いた...

続きを読む

栃木の味でキャンペーン−JR東日本大宮支社、車掌が企画した駅弁発売

JR東日本大宮支社は、宇都宮線、日光線に乗務する車掌5人が企画した、栃木産食材満載の駅弁「栃木味めぐり弁当=写真」を4月1日に発売する。栃木県などと6月末まで3...

続きを読む

地域経済ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン