人事・機構改革

内容に関する質問は直接発表元にお問い合わせください。
人事情報をご提供いただく場合は、こちらからアップロードいただくか、PDF形式でのファイルを添付の上、 jinji@nikkan.co.jp までご送信お願いいたします。
なお、全ての情報の掲載を保証するものではございませんので、その点をご了承くださいますようお願い申し上げます。

日本製鉄株式会社 人事異動

(2023/9/27)

製造業界

発令日:2023/09/30

氏名 新役職 旧役職 継続役職
中村 工 日鉄鋼管株式会社移籍退職 関西 設備部 上席主幹 尼崎駐在 -

発令日:2023/10/01

氏名 新役職 旧役職 継続役職
井上 太志 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント技術部長(本社)設備設計・建設技術センタープラント技術部連鋳・圧延プラント技術室長兼務 - -
坂井 毅 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラントプロジェクト管理部長 - -
二宮 慶史 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部長 - -
笹原 隆志 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント制御部長 - -
井上 航哉 社員(本社)設備設計・建設技術センター 部長 - -
神尾 圭司 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント企画室長 - -
野口 明彦 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント品質・技術管理室長 - -
石川 裕信 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント技術部製銑・精錬プラント技術室長 - -
渡辺 和好 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラントプロジェクト管理部製銑・精錬プラントプロジェクト管理室長 - -
三保 勇治 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラントプロジェクト管理部連鋳・圧延プラントプロジェクト管理室長 - -
三重野 実知則 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部プラント設計企画室長 - -
古館 昭二 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部製銑・精錬プラント設計室長 - -
稲田 英一 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部連鋳・圧延プラント設計室長 - -
上田 芳裕 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント制御部製銑・精錬プラント制御室長 - -
山本 昇一 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント制御部連鋳・圧延プラント制御室長 - -
田中 孝明 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント製造部鉄構プラント製造室長 - -
段原 克己 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント製造部機械プラント製造室長 - -
後藤 学 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント工事部製銑・精錬プラント工事室長(本社)グリーン・トランスフォーメーション推進本部総合企画部CNプロセス企画第三室企画課 上席主幹兼務 - -
岩島 純一郎 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント工事部連鋳・圧延プラント工事室長 - -
加藤 亮 (本社)設備設計・建設技術センタープラント工事部炉材・築炉室長(本社)グリーン・トランスフォーメーション推進本部総合企画部CNプロセス企画第三室企画課 主幹兼務 - -
北川 利也 (本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部製銑・精錬プラント設計室製銑・精錬プラント設計第一課長 - -
古谷 俊治 (本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部製銑・精錬プラント設計室製銑・精錬プラント設計第二課長(本社)グリーン・トランスフォーメーション推進本部総合企画部CNプロセス企画第三室企画課 主幹兼務 - -
山崎 良 (本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部製銑・精錬プラント設計室製銑・精錬プラント設計第三課長(本社)グリーン・トランスフォーメーション推進本部総合企画部CNプロセス企画第三室企画課 上席主幹兼務 - -
三浦 康彰 (本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部連鋳・圧延プラント設計室連鋳・圧延プラント設計第一課長 - -
実松 史朗 (本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部連鋳・圧延プラント設計室連鋳・圧延プラント設計第二課長 - -
大串 圭二 (本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部連鋳・圧延プラント設計室連鋳・圧延プラント設計第三課課長 - -
後藤 博樹 (本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部製銑・精錬プラント設計室製銑・精錬プラント設計第三課 部長代理 - -
上田 和人 (本社)設備設計・建設技術センタープラント工事部 部長代理(本社)グリーン・トランスフォーメーション推進本部総合企画部CNプロセス企画第三室企画課 部長代理兼務 - -
黒田 均 (本社)設備・保全技術センタープラントエンジニアリング部製鋼設備技術室 上席主幹(本社)設備設計・建設技術センタープラントプロジェクト管理部製銑・精錬プラントプロジェクト管理室 上席主幹兼務 - -
島 真司 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント技術部製銑・精錬プラント技術室 上席主幹 - -
村越 健一 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント技術部製銑・精錬プラント技術室 上席主幹 - -
富崎 真 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント技術部製銑・精錬プラント技術室 上席主幹(本社)グリーン・トランスフォーメーション推進本部総合企画部CNプロセス企画第三室企画課 上席主幹兼務 - -
福岡 隆志 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント技術部製銑・精錬プラント技術室 上席主幹 - -
石川 真也 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント技術部製銑・精錬プラント技術室 上席主幹 - -
安倍 功 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラントプロジェクト管理部連鋳・圧延プラントプロジェクト管理室 上席主幹 - -
田辺 真一郎 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラントプロジェクト管理部連鋳・圧延プラントプロジェクト管理室 上席主幹 - -
永富 正秀 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部製銑・精錬プラント設計室製銑・精錬プラント設計第二課 上席主幹(本社)グリーン・トランスフォーメーション推進本部総合企画部CNプロセス企画第三室企画課 上席主幹兼務 - -
野田 悦郎 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部製銑・精錬プラント設計室製銑・精錬プラント設計第二課 上席主幹 - -
山本 靖之 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部製銑・精錬プラント設計室製銑・精錬プラント設計第三課 上席主幹(本社)グリーン・トランスフォーメーション推進本部総合企画部CNプロセス企画第三室企画課 上席主幹兼務 - -
保木本 達也 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部連鋳・圧延プラント設計室連鋳・圧延プラント設計第一課 上席主幹(本社)設備設計・建設技術センタープラント技術部連鋳・圧延プラント技術室 上席主幹兼務 - -
松尾 幸一 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部連鋳・圧延プラント設計室連鋳・圧延プラント設計第三課課 上席主幹 - -
後藤 公義 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント制御部製銑・精錬プラント制御室 上席主幹 - -
河瀬 重和 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント製造部鉄構プラント製造室 上席主幹 - -
大谷 浩 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント製造部機械プラント製造室 上席主幹 - -
菊田 智之 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント企画室 主幹 - -
松田 漠 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント企画室 主幹 戸畑駐在 - -
田辺 圭一 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント技術部製銑・精錬プラント技術室 主幹(本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部製銑・精錬プラント設計室 主幹兼務 - -
中野 弘昭 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント技術部製銑・精錬プラント技術室 主幹 - -
原田 新太郎 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント技術部連鋳・圧延プラント技術室 主幹 - -
松岡 幸弘 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント技術部連鋳・圧延プラント技術室 主幹 - -
新保 健太郎 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント技術部連鋳・圧延プラント技術室 主幹 - -
松本 正敏 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラントプロジェクト管理部 主幹(本社)設備設計・建設技術センタープラント品質・技術管理室 主幹兼務 - -
室 雄一朗 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラントプロジェクト管理部製銑・精錬プラントプロジェクト管理室 主幹 - -
出見 宏之 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラントプロジェクト管理部製銑・精錬プラントプロジェクト管理室 主幹(本社)設備設計・建設技術センタープラント技術部製銑・精錬プラント技術室 主幹兼務(本社)グリーン・トランスフォーメーション推進本部総合企画部CNプロセス企画第三室企画課 主幹兼務 - -
平尾 裕二 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラントプロジェクト管理部製銑・精錬プラントプロジェクト管理室 主幹 - -
佐々木 享章 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラントプロジェクト管理部製銑・精錬プラントプロジェクト管理室 主幹 - -
森光 啓友 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラントプロジェクト管理部製銑・精錬プラントプロジェクト管理室 主幹 - -
瀬戸山 克 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラントプロジェクト管理部製銑・精錬プラントプロジェクト管理室 主幹 - -
渡辺 久仁雄 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラントプロジェクト管理部連鋳・圧延プラントプロジェクト管理室 主幹 - -
妹尾 敏史 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラントプロジェクト管理部連鋳・圧延プラントプロジェクト管理室 主幹(本社)設備設計・建設技術センタープラント技術部連鋳・圧延プラント技術室 主幹兼務 - -
久野 元 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラントプロジェクト管理部連鋳・圧延プラントプロジェクト管理室 主幹(本社)設備設計・建設技術センタープロジェクト技術部連鋳・圧延プラント技術室主幹兼務 - -
国重 直樹 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部製銑・精錬プラント設計室製銑・精錬プラント設計第一課 主幹 - -
中山 俊孝 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部製銑・精錬プラント設計室製銑・精錬プラント設計第二課 主幹 - -
池上 真一 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部製銑・精錬プラント設計室製銑・精錬プラント設計第三課 主幹 - -
武末 大陽 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部製銑・精錬プラント設計室製銑・精錬プラント設計第三課 主幹 - -
葉山 正信 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部連鋳・圧延プラント設計連鋳・圧延プラント設計第一課 主幹 - -
益田 一隆 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント設計部連鋳・圧延プラント設計室連鋳・圧延プラント設計第二課 主幹 - -
田畑 康二 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント制御部製銑・精錬プラント制御室 主幹(本社)設備設計・建設技術センタープラント技術部製銑・精錬プラント技術室 主幹兼務(本社)グリーン・トランスフォーメーション推進本部総合企画CNプロセス企画第三室企画課 主幹兼務 - -
寺岡 功司 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント制御部連鋳・圧延プラント制御室 主幹(本社)設備設計・建設技術センタープラント技術部連鋳・圧延プラント技術室 主幹兼務 - -
是永 光士郎 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント製造部鉄構プラント製造室 主幹(本社)設備設計・建設技術センタープラント技術部製銑・精錬プラント技術室 主幹兼務 - -
池田 宏 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント製造部機械プラント製造室 主幹 - -
元屋敷 充良 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント工事部製銑・精錬プラント工事室 主幹(本社)グリーン・トランスフォーメーション推進本部総合企画部CNプロセス企画第三室企画課 主幹兼務 - -
川上 敦 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント工事部製銑・精錬プラント工事室 主幹(本社)設備設計・建設技術センタープラント技術部製銑・精錬プラント技術室 主幹兼務 - -
森 宏 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント工事部連鋳・圧延プラント工事室 主幹 - -
村上 操 社員(本社)設備設計・建設技術センタープラント工事部連鋳・圧延プラント工事室 主幹 - -
田後 宏記 社員(本社)人事労政部 上席主幹 社外勤務休職 日鉄エンジニアリング株式会社出向 - -
前川 典正 社員(本社)人事労政部 上席主幹 社外勤務休職 日鉄エンジニアリング株式会社(NSEインド社)出向 - -
山本 亮 社員(本社)人事労政部 主幹 社外勤務休職 日鉄エンジニアリング株式会社(日鉄設備工程社)出向 - -
西川 晃平 経営企画部 主幹 技術総括部 主幹兼務 グローバル事業推進本部タイ一貫製鉄プロジェクト 主幹兼務 グリーン・トランスフォーメーション推進本部総合企画部 主幹兼務 東日本 生産技術部生産技術室 主幹 東日本 総務部人事総務室 主幹兼務 -
古谷 純一郎 総務部広報センター報道課 部長代理 北日本 総務部労政人事室長 北日本 総務部協力会社連携室 部長代理兼務 -
石川 真生 法務部国内法務室国内法務第一課 主幹 法務部国内法務室コーポレート法務課 主幹 -
西野 修司 人事労政部人事・直協連携企画室直協連携企画課 主幹 北日本 総務部協力会社連携室作業請負課長 北日本 総務部労政人事室 主幹兼務 -
関 義朗 知的財産部知的財産企画管理室 部長代理 知的財産部 部長代理 知的財産部知的財産企画管理室 部長代理兼務 知的財産部知的財産戦略室 部長代理兼務 -
池沢 弘之 知的財産部知的財産企画管理室 上席主幹 知的財産部知的財産戦略室 上席主幹兼務 知的財産部知的財産戦略室知財戦略企画課長 -
渡辺 極 知的財産部知的財産戦略室 上席主幹 知的財産部知的財産戦略室分野知財戦略課 上席主幹 -
工藤 健太郎 知的財産部知的財産戦略室 主幹 知的財産部知的財産戦略室分野知財戦略課長 -
中川 浩行 知的財産部知的財産戦略室知財戦略第一課長兼務 知的財産部知的財産戦略室長 -
福本 学 知的財産部知的財産戦略室CN知財戦略課長 技術開発本部鉄鋼研究所材料信頼性研究部 主席研究員兼務 技開本部 鉄鋼研究所材料信頼性研究部 主席研究員 尼崎駐在 -
矢沢 武男 知的財産部知的財産戦略室知財戦略第二課長 知的財産部知的財産戦略室分野知財戦略課 部長代理 -
中野 晃 知的財産部知的財産戦略室CN知財戦略課 上席主幹兼務 知的財産部知的財産企画管理室知財企画課 上席主幹 -
折田 政文 知的財産部知的財産戦略室CN知財戦略課 上席主幹 知的財産部知的財産戦略室知財戦略企画課 上席主幹 -
鈴木 公仁 知的財産部知的財産戦略室CN知財戦略課 上席主幹 知的財産部知的財産戦略室知財戦略企画課 上席主幹 -
三瓶 均 知的財産部知的財産戦略室CN知財戦略課 主幹 知的財産部知的財産戦略室知財戦略企画課 主幹 -
野崎 祐志 知的財産部知的財産戦略室CN知財戦略課 主幹 知的財産部知的財産戦略室知財戦略企画課 主幹 知的財産部知的財産企画管理室 主幹兼務 -
布田 雅裕 知的財産部知的財産戦略室知財戦略第一課 部長代理 知的財産部知的財産戦略室分野知財戦略課 部長代理 -
横井 竜雄 知的財産部知的財産戦略室知財戦略第一課 部長代理 薄板事業部自動車鋼板営業部自動車鋼板商品技術室 部長代理兼務 知的財産部知的財産戦略室分野知財戦略課 部長代理 薄板事業部自動車鋼板営業部自動車鋼板商品技術室 部長代理兼務 -
鈴木 利哉 知的財産部知的財産戦略室知財戦略第一課 上席主幹 知的財産部知的財産戦略室分野知財戦略課 上席主幹 -
守田 芳和 知的財産部知的財産戦略室知財戦略第一課 主幹 知的財産部知的財産戦略室分野知財戦略課 主幹 -
小菅 健司 知的財産部知的財産戦略室知財戦略第一課 主幹 薄板事業部電磁鋼板技術部 主幹兼務 知的財産部知的財産戦略室分野知財戦略課 主幹 薄板事業部電磁鋼板技術部 主幹兼務 薄板事業部ブリキ・電磁鋼板営業部 主幹兼務 -
内田 光俊 知的財産部知的財産戦略室知財戦略第二課 主幹 知的財産部知的財産戦略室知財戦略企画課 主幹 -
祐谷 将人 知的財産部知的財産戦略室知財戦略第二課 主幹 技開本部 鉄鋼研究所高炭素鋼材研究部鋼材研究室研究第一課長 -
奥 洋介 知的財産部知的財産戦略室知財戦略第二課 主幹 知的財産部知的財産戦略室分野知財戦略課 主幹 -
水本 康平 知的財産部知的財産戦略室知財戦略第二課 主幹 知的財産部知的財産戦略室分野知財戦略課 主幹 -
内山 裕陽 技術総括部生産計画室 上席主幹 名古屋 生産技術部生産技術室生産計画課長 -
畑尾 友紀 設備・保全技術センター設備保全企画部設備保全企画室 主幹 瀬戸内 設備部設備管理室 主幹 -
大貫 元樹 設備・保全技術センタープラントエンジニアリング部 主幹兼務 エネルギー技術部エネルギー設備技術室 主幹 富津駐在 -
佐藤 芳一 復職 設備・保全技術センタープラントエンジニアリング部設備技術企画室 部長代理 富津駐在 人事労政部 部長代理 社外勤務休職 日鉄エンジニアリング株式会社出向 -
斎藤 吉俊 設備・保全技術センター無機材料技術部無機材料技術室炉材技術第二課長兼務免 名古屋製鉄所製鋼部炉材室 部長代理兼務免 関西製鉄所製鋼部炉材室 部長代理兼務免 設備・保全技術センター無機材料技術部無機材料技術室長 名古屋 製鋼部炉材室 部長代理兼務 関西 製鋼部炉材室 部長代理兼務 設備・保全技術センター無機材料技術部無機材料技術室炉材技術第二課長兼務 -
山田 皓治 設備・保全技術センター無機材料技術部無機材料技術室炉材技術第二課長 名古屋駐在 名古屋製鉄所製鋼部炉材室 主幹兼務 関西製鉄所製鋼部炉材室 主幹兼務 名古屋 製鋼部炉材室炉材整備課長 名古屋 製鋼部炉材室炉材整備課製銑・圧延炉材整備係長兼務 -
榊谷 勝利 設備・保全技術センター無機材料技術部無機材料技術室炉材技術第三課 主幹 広畑駐在 設備・保全技術センター無機材料技術部炉材エンジニアリング室鋼圧炉材課 主幹 -
駒形 洋 設備・保全技術センターシステム制御技術部 部長代理 デジタル改革推進部 部長代理兼務 設備・保全技術センターシステム制御技術部プロコン技術室長 デジタル改革推進部 部長代理兼務 情報システム部情報システム基盤企画室 部長代理兼務 -
宮崎 晋一 設備・保全技術センターシステム制御技術部プロコン技術室長 デジタル改革推進部 上席主幹兼務 情報システム部情報システム基盤企画室 上席主幹兼務 関西 設備部制御技術室長 -
佐伯 憲一 設備設計・建設技術センタープラント企画室 部長代理兼務 設備・保全技術センタープラントエンジニアリング部設備技術企画室 部長代理 富津駐在 デジタル改革推進部 部長代理兼務 -
村上 俊平 名古屋製鉄所製銑部製銑技術室 主幹兼務免 製銑技術部 主幹 名古屋 製銑部製銑技術室 主幹兼務 -
宮崎 智哉 原料第一部燃料第一室原料炭第一課長 原料事業企画部 上席主幹兼務 原料第一部燃料第二室燃料調整課長 原料事業企画部 上席主幹兼務 -
小林 剛 原料第一部燃料第二室燃料調整課長 原料事業企画部 主幹兼務 総務部広報センター報道課 主幹 -
兼貞 健太 原料事業企画部 主幹 原料第一部燃料第一室原料炭第一課長 原料事業企画部 主幹兼務 -
田辺 健太郎 グローバル事業推進本部インドプロジェクト 部長代理 東日本 製鋼部君津第二製鋼工場長 -
佐藤 浩明 電炉プロセス推進プロジェクト 部長代理兼務 薄板事業部電磁鋼板技術部電磁鋼板管理室長 薄板事業部ブリキ・電磁鋼板営業部 部長代理兼務 -
恒川 彰 電炉プロセス推進プロジェクト建設企画部設備企画第二室長 八幡駐在 九州製鉄所設備部 部長代理兼務 九州 設備部設備技術企画室長 電炉プロセス推進プロジェクト建設企画部設備企画第二室長兼務 -
佐藤 薫 薄板事業部電磁鋼板技術部 主幹 瀬戸内 安全環境防災部環境防災室 主幹 -
大谷 淳 薄板事業部薄板営業部薄板第二室 上席主幹 北海道支店鋼材室長 -
住田 芳浩 薄板事業部薄板営業部建材薄板室建材薄板第二課長 薄板事業部薄板営業部建材薄板室建材薄板第三課長 -
米本 健一郎 薄板事業部薄板営業部建材薄板室建材薄板第三課長 大阪支社薄板第二室薄板第二第二課長 -
林 敬人 薄板事業部自動車鋼板営業部自動車鋼板商品技術室自鋼板商品技術課 上席主幹 中国支店鋼材室薄板商品技術課 上席主幹 -
柳原 偉男 薄板事業部ブリキ・電磁鋼板営業部ブリキ技術室 部長代理 九州 ブリキ部 部長代理 九州 薄板部冷延めっき技術室 部長代理兼務 九州 ブリキ部ブリキ技術室 部長代理兼務 九州 電磁鋼板部電磁鋼板技術室 部長代理兼務 -
福島 亨 復職 鋼管事業部鋼管技術部 主幹 人事労政部 主幹 社外勤務休職 ナショナル パイプ社出向 -
上山 正樹 復職 鋼管事業部鋼管技術部鋼管商品技術室エネルギー鋼管商品技術課 主幹 人事労政部 主幹 社外勤務休職 ニッポンスチール ノースアメリカ社出向 -
田原 英幸 復職 鋼管事業部エネルギー鋼管営業部油井管・ラインパイプ室油井管・ラインパイプ第三課 主幹 人事労政部 主幹 社外勤務休職 ナショナル パイプ社出向 -
若洲 豊 交通産機品事業部交通産機品技術部交通産機品技術室 上席主幹 製鋼所駐在 関西 鉄道車両品製造部輪軸熱間工場長 -
大西 耕太郎 北日本製鉄所 総務部労政人事室長 総務部協力会社連携室 上席主幹兼務 (本社)総務部総務室 上席主幹 -
小矢畑 亘 北日本製鉄所 総務部協力会社連携室作業請負課長 設備部室蘭整備室製銑・コークス地区整備課長 -
窪田 優一 北日本製鉄所 品質管理部室蘭棒線管理室室蘭線材商品企画課長 棒線部室蘭線材工場線材課長 -
吉越 友二 北日本製鉄所 製銑部コークス工場化成課CDQ係長兼務 製銑部コークス工場化成課長 -
渡辺 英二 北日本製鉄所 製鋼部製鋼工場連鋳課連鋳係長兼務 製鋼部製鋼工場連鋳課長 -
千葉 圭介 北日本製鉄所 棒線部棒線技術室室蘭線材・二次加工技術課 主幹 品質管理部室蘭棒線管理室室蘭線材商品企画課長 -
星川 信 北日本製鉄所 設備部 主幹 設備部室蘭エネルギー工場エネルギー整備課長 -
久我原 雅美 北日本製鉄所 設備部室蘭整備室製銑・コークス地区整備課長 設備部室蘭整備室製銑・コークス地区整備課コークス機械係長兼務 設備部 主幹 -
川倉 克実 北日本製鉄所 設備部室蘭エネルギー工場エネルギー整備課長 設備部室蘭エネルギー工場係長 -
今井 義典 東日本製鉄所 総務部人事総務室 主幹兼務 生産技術部生産技術室 主幹 -
城島 健一郎 東日本製鉄所 生産技術部生産技術室 部長代理 鹿島駐在 工程業務部鹿島物流室長 -
藤田 裕介 東日本製鉄所 生産技術部生産技術室 主幹 製鋼部鹿島第二製鋼工場連鋳課長 -
宮沢 剛徳 東日本製鉄所 工程業務部鹿島工程計画室鹿島生産管制課薄板管制係長兼務 工程業務部鹿島工程計画室鹿島生産管制課長 -
塩入 亮 東日本製鉄所 工程業務部鹿島物流室長 工程業務部鹿島物流室 上席主幹 -
新井 宏誌 東日本製鉄所 製銑部鹿島製銑原料工場焼結課焼結操業係長兼務 製銑部鹿島製銑原料工場焼結課長 -
佐々木 靖 東日本製鉄所 製銑部君津製銑原料工場焼結課プロジェクト推進係長兼務 製銑部君津製銑原料工場焼結課長 -
長谷川 忍 東日本製鉄所 製鋼部鹿島第一製鋼工場係長兼務 製鋼部鹿島第一製鋼工場連鋳課長 -
橋本 英賢 東日本製鉄所 製鋼部君津第二製鋼工場長 (本社)経営企画部 上席主幹(本社)技術総括部 上席主幹兼務(本社)グローバル事業推進本部タイ一貫製鉄プロジェクト 上席主幹兼務(本社)グリーン・トランスフォーメーション推進本部総合企画部 上席主幹兼務 -
駒見 亮介 東日本製鉄所 薄板部君津表面処理工場第二亜鉛めっき課係長兼務 薄板部君津表面処理工場第二亜鉛めっき課長 -
田村 優樹 東日本製鉄所 鋼管部君津大径管工場スパイラル鋼管課二次加工係長兼務 鋼管部君津大径管工場スパイラル鋼管課長 -
田辺 勝寛 東日本製鉄所 鋼管部君津小径管工場小径管課電縫鋼管係長兼務 鋼管部君津小径管工場小径管課長 -
黒田 泰樹 東日本製鉄所 設備部設備管理室君津設備管理課長 設備部設備管理室君津設備管理課 主幹 -
二家本 隆 東日本製鉄所 設備部制御技術室長 設備部設備技術企画室 部長代理兼務 設備部制御技術室長 設備部設備技術企画室 部長代理兼務 設備部制御技術室電計保全技術課長兼務 -
菊池 俊行 東日本製鉄所 設備部制御技術室電計保全技術課長 設備部設備管理室 主幹兼務 設備部設備管理室君津設備管理課長 -
征矢 勝秀 東日本製鉄所 設備部プロセス技術室君津プロセス技術課長 生産技術部生産技術室開発・知財課 主幹 設備部プロセス技術室 主幹兼務 -
野崎 純一 東日本製鉄所 設備部中央整備室君津設備保全課第二設備保全係長兼務 設備部中央整備室君津設備保全課長 -
駒場 大輔 東日本製鉄所 設備部鹿島製鋼整備室製鋼機械整備課精錬機械整備係長兼務 設備部鹿島製鋼整備室製鋼機械整備課長 -
小笠原 昭彦 東日本製鉄所 設備部君津冷延めっき整備室冷延めっき電計整備課冷延電計整備係長兼務 設備部君津冷延めっき整備室冷延めっき電計整備課長 -
内山 徳彦 名古屋製鉄所 生産技術部生産技術室生産計画課長 製鋼部製鋼技術室連鋳・特殊鋼技術課長 -
門脇 正具 名古屋製鉄所 製銑部高炉工場安全係長兼務 製銑部高炉工場長 -
原田 雄樹 名古屋製鉄所 製銑部高炉工場第一高炉課第一高炉係長兼務 製銑部高炉工場第三高炉課第三高炉係長 -
中島 剛司 名古屋製鉄所 製鋼部製鋼技術室 上席主幹 (本社)技術総括部生産計画室 上席主幹 -
山室 佳祐 名古屋製鉄所 製鋼部製鋼技術室連鋳・特殊鋼技術課長 製鋼部製鋼技術室連鋳・特殊鋼技術課 主幹 -
沢井 重人 名古屋製鉄所 製鋼部炉材室炉材整備課長 製鋼部炉材室炉材整備課製銑・圧延炉材整備係長兼務 安全環境防災部 主幹 -
内藤 大幹 名古屋製鉄所 製鋼部製鋼工場連鋳課操業設備管理係長兼務 製鋼部製鋼工場連鋳課長 -
照井 貢 名古屋製鉄所 薄板部熱延工場鋼片課鋼片係長兼務 薄板部熱延工場鋼片課長 -
笠原 憲文 名古屋製鉄所 鋼管部電縫鋼管工場電縫鋼管課鋼管係長兼務 鋼管部電縫鋼管工場電縫鋼管課長 -
安江 隆明 名古屋製鉄所 設備部中央整備室機械整備課第一機械整備係長兼務 設備部中央整備室機械整備課長 -
浦川 倫明 名古屋製鉄所 設備部熱延・鋼片・鋼管整備室熱延整備課長 設備部熱延・鋼片・鋼管整備室鋼片・鋼管整備課長 -
宮崎 泰至 名古屋製鉄所 設備部熱延・鋼片・鋼管整備室鋼片・鋼管整備課長 安全環境防災部 主幹 -
鈴木 雅宏 名古屋製鉄所 設備部次世代熱延工事管理室長(本社)設備・保全技術センタープラントエンジニアリング部圧延設備技術室 部長代理兼務 設備部 部長代理(本社)設備・保全技術センタープラントエンジニアリング部圧延設備技術室 部長代理兼務 -
千原 康宏 名古屋製鉄所 設備部次世代熱延工事管理室機械工事管理課長 設備部次世代熱延工事管理室機械工事管理課機械工事管理係長兼務 設備部 上席主幹 -
青山 亨二 名古屋製鉄所 設備部次世代熱延工事管理室電計工事管理課長 設備部次世代熱延工事管理室電計工事管理課電気工事管理係長兼務 設備部中央整備室 主幹 -
岩本 豊 名古屋製鉄所 設備部次世代熱延工事管理室土建工事管理課長 設備部土建技術室土建整備課 上席主幹 -
高藤 宏行 名古屋製鉄所 設備部次世代熱延工事管理室機械工事管理課 主幹 設備部熱延・鋼片・鋼管整備室熱延整備課長 -
奥山 耕 関西製鉄所 品質管理部一貫管理室長 品質管理部一貫管理室長 品質管理部一貫管理室ビレット管理課長兼務 -
宮本 聖司 関西製鉄所 品質管理部一貫管理室ビレット管理課長 品質管理部一貫管理室ビレット管理課 主幹 -
井上 隆裕 関西製鉄所 品質管理部鋼管管理室鋼管管理課 主幹 品質管理部油井管・ラインパイプ商品企画室油井管商品企画課 主幹 -
綿谷 雄輝 関西製鉄所 品質管理部鋼管管理室特殊管管理課 主幹兼務 品質管理部特殊管商品企画室特殊管商品企画課 主幹 -
三河 健一 関西製鉄所 製銑部コークス技術室コークス技術課長 製銑部コークス工場コークス操炉課長 -
片桐 将達 関西製鉄所 製銑部コークス工場化成課ガス精整係長兼務 製銑部コークス工場化成課長 -
深野木 光郎 関西製鉄所 形鋼部大形工場圧延課交替圧延係長兼務 形鋼部大形工場圧延課長 -
三原 真一 関西製鉄所 鋼管部和歌山中径製品工場東精整課東第一精整係長兼務 鋼管部和歌山中径製品工場東精整課長 -
藤井 貴志 関西製鉄所 鋼管部和歌山中径製品工場西精整・加工課継手試験係長兼務 鋼管部和歌山中径製品工場西精整・加工課長 -
榎本 政輝 関西製鉄所 鋼管部海南小径製管工場製管課東第二製管係長兼務 鋼管部海南小径製管工場製管課長 -
村田 憲彦 関西製鉄所 鋼管部海南小径製品工場加工課西ネジ加工係長兼務 鋼管部海南小径製品工場加工課長 -

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン