企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

サンテックパワージャパン 「ENERGY LEASE(エナジーリース)powered by エネカリ」を開始

(2019/7/18)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:サンテックパワージャパン株式会社

住宅用太陽光発電システム 初期費用0円の定額利用型サービス TEPCOホームテックと業務提携


サンテックパワージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、取締役社長 ガオ ジャン、以下サンテックパワージャパンと表記)は、東京電力グループTEPCOホームテック株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:岩崎 辰之、以下TEPCOホームテックと表記)と業務提携をし、初期費用0円で蓄電池を含めた住宅用太陽光発電システムや省エネ機器が定額利用できるサービス「ENERGY LEASE(エナジーリース)powered by エネカリ」を開始しました。

TEPCOホームテックの「エネカリ」スキームを利用する同サービスの活用により、サンテックパワージャパンの太陽光発電システムや蓄電池に加え、省エネ機器を初期費用0円で住宅に設置し、月々定額料金にて10年間利用することが可能です。契約期間満了後は利用者へ無償譲渡されます。電力契約の制約はなく、対象エリアは全国となります。

日本では、政府が2020年までに新築注文戸建て住宅の半分を「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)」にする目標を掲げる一方、太陽光発電システム等の設備にかかる初期費用が大きいことも一つの課題となっています。「買う」から「借りる」という仕組みにより、初期費用のハードルを低くすることで、太陽光発電システムの更なる普及に貢献してまいります。

■「 ENERGY LEASE(エナジーリース)powered by エネカリ」 の特長
 ・初期費用0円で、サンテックパワージャパン太陽光発電システムが設置可能
 ・毎月、定額利用料にて支払いが可能(修理費用込み ※1)
 ・余剰売電は、利用者の収入になる
 ・10年間の利用期間満了後は、利用者に無償譲渡 ※2
 ・サンテックパワージャパン太陽光発電システムや蓄電池に加え、エコキュート、IHクッキングヒーターとの組み合わせも可能
   
※1 利用者の使用状況に起因する場合など、一部有償になる場合あり
※2 利用者がサービス利用料を全額支払い済の場合


<サンテックパワージャパンについて>
サンテックパワージャパンは、前身である株式会社MSK時代から35年以上にわたり先進的な太陽光発電専業メーカーとして、発電性能と耐久性に優れた太陽電池モジュールを提供しています。またサンテックパワージャパンが誇る長野テクニカルサポートセンターでは、豊富な経験と実績に基づく万全な技術サポート体制を備えています。充実した保証制度とともに、これからもサンテックパワージャパンは長期安定的な太陽光発電のために製品や技術の高度化に努めてまいります。

<TEPCOホームテックについて>
商号:TEPCOホームテック株式会社(英文名:TEPCO HomeTech, Inc.)
設立日:2017年8月9日
所在地:東京都墨田区太平4-1-3 オリナスタワー12階
電話:03-6847-2004(代表)
ホームページ:https://www.tepco-ht.co.jp/
代表者:代表取締役社長 岩崎 辰之

<お問い合わせ先>
サンテックパワージャパン株式会社 マーケティンググループ 関 TEL:03-3342-3892

以上

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン