企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

中小企業の働き方改革促進のため、PC管理・分析ツール「セキュリティーマネージャー」を提供開始

(2019/8/20)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:(株)ライトアップ(証券コード:6580)

中小企業の働き方改革促進のため、PC管理・分析ツール「セキュリティーマネージャー」を提供開始

株式会社ライトアップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:白石崇、以下ライトアップ)は、中小企業の働き方改革推進のため、PC管理・分析ツール「セキュリティーマネージャー」の提供を開始致します。


1.開始日

2019年8月26日(月)より提供開始



2.施策の概要

ライトアップは、社員数10名未満の中小・零細企業の皆様にもご利用頂けるよう、PC1台あたり月額480円という、従来製品の半額以下で導入可能なPCログ・セキュリティ管理・分析ツール「セキュリティーマネージャー」を提供開始いたします。

・セキュリティーマネージャーとは http://managers.jp/seculity/
※ただいま年内無料でご利用いただけます

セキュリティーマネジャーは「シンプルな操作設定」「ハードウェア不要(クラウド対応)」「低価格」の3つの特徴を持ち、情報システムの担当者がいない中小企業の皆様にも、PCにインストールするだけで簡単にPCの利用管理を行って頂くことが可能となります。
本サービスをご利用頂くことで、テレワークでの就業状況の把握や、業務の集中による過重労働の抑止、ハラスメントの予防・対策など、労務管理上の様々な課題解決が可能となり、働き方改革の推進に繋がります。
また労務管理の目的以外にも、情報漏洩等のリスクマネジメントや、タイピング履歴の分析による効果的な営業ノウハウの蓄積、印刷内容の把握によるコスト削減、PCのハードディスクの空き容量・利用ソフトウェアの把握による生産性向上など、様々な導入メリットがございます。
ダッシュボード


・セキュリティーマネージャーとは http://managers.jp/seculity/


※ただいま年内無料でご利用いただけます
2019年8月より、ライトアップが提供するPCログ・セキュリティ管理・分析ツールです。初月3か月間お試し利用を頂けるため、自社で効果的な運用ができるかを見極めてから、安心してご導入いただけます。


3.本施策実施の背景


ブラウズ分析(概要)
ライトアップが展開するJマッチでは、全国47都道府県で年間約2万社の経営者様に向けて経営勉強会を開催しており、IT化支援を中心とした経営コンサルティングを提供しております。
・Jマッチ: http://www.jmatch.jp
・他社提携事例:https://www.writeup-lab.jp/teikei/j


Jマッチを通じて中小企業経営者の皆様から様々なご相談を頂く中で、労務問題に関する相談が全体の約半数を占めており、働き方改革の制度運用を始めていても、適切なツールの活用が追いついていないという課題が寄せられておりました。
そこで中小企業の皆さまに対して、パソコン1台あたり月額480円から始められるPCログ・セキュリティ管理・分析ツール「セキュリティーマネージャー」を提供させて頂くことで、企業と社員の安全を守りながら、働き方改革の推進をサポートして参ります。
ライトアップは今後も、中小企業のIT化の推進を通して、中小企業の経営課題の解決に貢献してまいります。


4.補足

本サービスは、コムソル株式会社( https://www.comradesol.com/ )とライトアップが資本・業務提携を実施し開発されたサービスです。ライトアップが独占販売権を所有しております。


■会社概要
株式会社ライトアップ  https://www.writeup.jp
「全国、全ての中小企業を黒字にする」
・ライトアップが実現したいこと: http://j.writeup-lab.jp

資本金:3億8,638万円
市場:東証マザーズ 証券コード6580
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F
代表者:代表取締役社長 白石崇
事業内容:クラウドソリューション事業(ITを活用した中小企業向け経営支援)、コンテンツ事業(受託制作)

■お問い合わせ https://www.writeup.jp/contact/


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン