企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

パナソニックのFUTURE LIFE FACTORYが新コンセプトウェアラブルデバイス「WEAR SPACE」をANREALAGE展覧会に特別出品

(2017/11/13)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:パナソニック

パナソニックのFUTURE LIFE FACTORYが新コンセプトウェアラブルデバイス「WEAR SPACE」をANREALAGE展覧会に特別出品


FUTURE LIFE FACTORYが「WEAR SPACE」をANREALAGE展覧会に特別出品

パナソニック株式会社アプライアンス社デザインセンターのFUTURE LIFE FACTORYは、2017年11月9日(木)~11月26日(日)に開催のファッションブランドANREALAGE(アンリアレイジ)の展覧会『A LIGHT UN LIGHT』に、「WEAR SPACE」を特別出品しています。

FUTURE LIFE FACTORYが提案する「WEAR SPACE」は、ノイズキャンセルテクノロジーと視覚的に空間を遮るパーテーションを用いて、身に着けることで心理的なパーソナル空間をどこにでもつくり出すことができる新コンセプトのウェアラブルデバイスです。本展覧会では、特別仕様の「WEAR SPACE」によって、鑑賞者一人一人がANREALAGEのコレクションに集中できる、新しい視聴体験を提供します。

このコラボレーションは、ANREALAGEデザイナー森永邦彦氏の「WEAR SPACE」のコンセプトへの共感によって実現しました。本展覧会への出品を通して、「WEAR SPACE」の装い、ファッションとしての可能性を模索し、「個の空間を着る」というコンセプトの商品化に向けて、磨き育てていきます。
また、本展覧会は、東京・池袋での開催をはじめ、2018年にロサンゼルスでの開催も決定しています。

「WEAR SPACE」は、2017年度の「レッド・ドット・デザイン賞」のデザインコンセプト部門において「ベスト・オブ・ザ・ベスト賞」を受賞しており、現在FUTURE LIFE FACTORYにて開発中です。今回出品する「WEAR SPACE」は、この展覧会のために開発したプロトタイプであり、商品化に向け想定しているノイズキャンセル、ワイヤレス等の機能は、本展覧会向けにアレンジして提供しているものです。

■ANREALAGE 展覧会『A LIGHT UN LIGHT』 概要
http://www.parco-art.com/web/museum/exhibition.php?id=1168
会場:パルコミュージアム 池袋パルコ・本館7F
期間:2017年11月9日(木)~11月26日(日)10:00~21:00
※最終日は18:00閉場 / 入場は閉場の30分前まで
入場料:一般500円 / 学生400円 / 小学生以下無料

【お問い合わせ先】
パナソニック株式会社 アプライアンス社 デザインセンター
FUTURE LIFE FACTORY
Mail:futurelifefactory@gg.jp.panasonic.com

<関連情報>
・アンリアレイジ
展覧会「A LIGHT UN LIGHT」池袋PARCOにて開催
http://www.anrealage.com/news/detail/100004/131
・パルコミュージアム
ANREALAGE EXHIBITION “A LIGHT UN LIGHT”
http://www.parco-art.com/web/museum/exhibition.php?id=1168

・FUTURE LIFE FACTORY「豊かなくらしを再定義し、具現化していく集団」
http://panasonic.co.jp/design/designers/future-life-factory/
・FUTURE LIFE FACTORY 公式Instagram
https://www.instagram.com/futurelifefactory/

・国際的なデザイン賞「レッド・ドット・デザイン賞」のデザインコンセプト部門で「ベスト・オブ・ザ・ベスト賞」を3点受賞(2017年10月20日)
http://news.panasonic.com/jp/topics/156702.html

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン