企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

小麦はもちろん、卵も乳製品も使わずに、ふわふわのシフォンケーキが作れます!料理の本棚シリーズ最新刊は、湊 麻里衣さんによるグルテンフリーなレシピ集『米粉のシフォンケーキとスイーツ』

(2017/11/13)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社インプレスホールディングス

小麦はもちろん、卵も乳製品も使わずに、ふわふわのシフォンケーキが作れます!料理の本棚シリーズ最新刊は、湊 麻里衣さんによるグルテンフリーなレシピ集『米粉のシフォンケーキとスイーツ』



 インプレスグループで音楽関連の出版事業を手掛ける株式会社リットーミュージック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:古森優)は、立東舎で展開する“料理の本棚”シリーズより『米粉のシフォンケーキとスイーツ 小麦・卵・乳製品を使わないグルテンフリーなレシピ』を発売しました。

●小麦・卵・乳製品なしだなんて信じられない!
 
アレルギーのある方やアレっ子ママ、グルテンフリーに興味のある方、どなたにもおすすめしたい米粉のシフォンケーキレシピをご紹介します。おいしく仕上げる秘密は、ミルクフォーマーで泡立てるきめ細かな豆乳メレンゲ。卵白の代わりに大豆固形分14%の豆乳を攪拌して作るこのメレンゲが、自立できないほどほわほわなシフォンケーキを焼き上げられるか否かの鍵を握ります。

 シフォンケーキのほかにも、パウンドケーキやクッキー、マフィンなど人気の焼き菓子、ムースやアイスクリームなどの冷たいお菓子、クリスマスや誕生日に大切な人に作ってあげたいデコレーションケーキなど、全45品のスイーツレシピを収録。ひよこ豆メレンゲで作るふわしゅわなムース、おしゃれなドリップケーキなど、どのレシピもグルテンフリーのスイーツに抱きがちなイメージを覆す華やかさにあふれ、ひと口食べれば「小麦・卵・乳製品なしだなんて信じられない! 」と歓声のあがる感動のおいしさです。

 著者である湊麻里衣は、本書が初著書となる新鋭の米粉スイーツ研究家。二児のママとしても奮闘する著者の、愛情とこだわりの詰まったレシピをぜひご家庭でお楽しみください。



米粉のプレーンシフォンケーキ
豆乳、米油をベースとしたメレンゲでエアリーなふくらみを実現。きめの異なる米粉をブレンドし、少量の片栗粉を加えて軽い食感にします。


塩バニラシフォンケーキ
ほんの少しの塩けがほどよいアクセントになって、後を引くおいしさ。米粉をベースとした生地そのものの味わいや、甘く華やかなバニラの香りがぐっと引き立ちます。


コーヒーマーブルシフォンケーキ
カフェインレスコーヒーで、生地に美しいマーブル模様を描いたシフォン。見た目や味わいの変化を楽しめるのはもちろん、生地の一部にのみコーヒーを混ぜ、ふくらみを損なわないよう工夫しました。


ガトーショコラ
抹茶と栗のパウンドケーキと同様の生地のつくり方で、しっとり、濃厚なのに重すぎないガトーショコラに。刻んで混ぜ込んだチョコレートが絶妙なアクセント。


桃とヨーグルトムースのスコップケーキ
スポンジ、ムース、コンポートを重ねて冷やし、器ごとサーブしてすくい取るスコップケーキは、豪華に見えるのに成形の技いらずなのがうれしい。桃のやさしい甘み、米粉スポンジの深い味わいが一体になって満足感があります。


いちごムース
ムースのベースは、ひよこ豆メレンゲと豆乳ホイップクリーム。とろけると甘酸っぱいいちごの香りが口に広がります。


ココアスポンジのドリップケーキ
たっぷりのクリームをまとわせたホールケーキの縁に、ココアのソースをしたたらせるようにとろーりとかけ、おめかし。中のココアスポンジはふんわり軽やかなので、厚めの2枚カットがおすすめです。


《商品情報》
料理の本棚『米粉のシフォンケーキとスイーツ 小麦・卵・乳製品を使わないグルテンフリーなレシピ』
価格:(本体1,360円+税)
発売:2017年11月10日
仕様:B5判/80ページ
発行:立東舎/発売:リットーミュージック
ISBN 978-4-8456- 3145-2
商品詳細 http://amzn.to/2yMKbaa

《CONTENTS》
●1章 シフォンケーキ

米粉のプレーンシフォンケーキ
スパイスシフォンケーキ、シフォンケーキラスク
塩バニラシフォンケーキ、豆乳レモンホイップクリーム
コーヒーマーブルシフォンケーキ
紙コップシフォンケーキ

◎シフォンケーキの基本プロセス 豆乳メレンゲをマスターしましょう

●2章 パウンド・ガトーショコラ・フィナンシェ・マフィン・スコーン・パンケーキ
ココナッツバナナパウンドケーキ
抹茶と栗のパウンドケーキ
ガトーショコラ、ガトーショコラパフェ
米粉のフィナンシェ
ココアフィナンシェ
抹茶フィナンシェ
ひよこ豆のスコーン
かぼちゃのスコーン
いちじくとココアのマフィン
米粉のふわふわパンケーキ
ノンオイルのもちふわパンケーキ

◎卵も乳製品もオイルも使わない ヘルシースフレアイスクリーム
バニラスフレアイスクリーム
スフレアイスクリーム3種(キャラメルナッツ味/甘酒ブルーベリー味/チョコバナナ味)

●3章 クッキー・タルト
アーモンドのサクほろクッキー
ココアとアーモンドのチェッカークッキー
ほろほろきな粉クッキー
ビスコッティ風酒粕クッキー
くるみのスノーボール
ざくざくココナッツクッキー
大豆粉のしっとりチョコチップクッキー
さつまいものモンブランタルト、さつまいもクリーム
キャラメルバナナタルト
フルーツたっぷりプリンタルト

◎クッキー・タルトの基本プロセス 豆乳ペーストをマスターしましょう

●4章 ムース
いちごムース
ムース4種(メロンムース/抹茶ムース/ヨーグルトムース/ココアムース)

◎ムースの基本プロセス ひよこ豆メレンゲをマスターしましょう

●5章 デコレーションケーキ
シンプルショートケーキ
メロンムースショートケーキ
桃とヨーグルトのスコップケーキ、桃のコンポート
ココアスポンジののドリップケーキ
デビルズフードケーキ
米粉スイーツをおいしくつくるためのQ&A

《PROFILE》
湊 麻里衣(みなと まりえ)
1989年神奈川県茅ケ崎市生まれ。幼少期からのお菓子づくり好き。レコールバンタンで製菓を学びながら、地元のカフェで1年間パティシエを務める。2010年、ブログ「そらのおうちカフェごはん」を開設し、節約料理やおうちカフェごはんの情報を趣味で発信し始める。長女の小麦と卵のアレルギー発症をきっかけに、2015年より米粉、グルテンフリー、卵不使用のお菓子やパンの研究を開始し、ブログにて発信。2017年1月より米粉の成形パンの通信レッスンを主催し、丁寧な指導ときめ細かなフォローで受講者から好評を博している。2女の母でもある。
ブログ「そらのおうちカフェごはん」http://soracafe.blog.jp/
インスタグラム https://www.instagram.com/sorarakitchen/


【株式会社リットーミュージック】 http://www.rittor-music.co.jp/
□所在地:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング □設立:1978年4月10日 □資本金:1億円 □決算期:3月31日 □従業員数:81名(2016年3月31日現在) □代表取締役:古森優 □事業内容:音楽関連出版事業

【インプレスグループ】 http://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。2017年4月1日にグループ創設25周年を迎えました。

以上

【本件に関するお問合せ先】

株式会社リットーミュージック 広報宣伝担当
Tel: 03-6837-4728/ E-mail: pr@rittor-music.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン