企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

Amazon、新世代「Fire HD 8 タブレット」3機種を発売 ー 家族みんなの好みに合わせて選べる、Fire HD 8、Fire HD 8 Plus、Fire HD 8 キッズモデルが登場

(2020/5/14)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:アマゾンジャパン合同会社

Amazon、新世代「Fire HD 8 タブレット」3機種を発売 ー 家族みんなの好みに合わせて選べる、Fire HD 8、Fire HD 8 Plus、Fire HD 8 キッズモデルが登場



~ Fire HD 8は、2.0GHzのクアッドコア・プロセッサと2GBのRAM搭載により前世代機に比べて30%の高速化、microSDカード対応による最大1TBのストレージ容量と最長12時間持続の高性能バッテリー搭載し、映画、テレビ番組、音楽、電子書籍、ゲームなどを始めとした数千万のコンテンツの利用も可能、32GB製品は9,980円(税込)で提供 ~

~ Fire HD 8 Plusは、3GB RAMの搭載による快適な使い心地とワイヤレス充電対応により手間のかからない充電や、最大9Wに対応したUSB-C充電器による高速充電が可能、Kindle Unlimitedを2ヵ月限定で無料体験できるクーポンが付帯され、32GB製品は11,980円(税込)で提供 ~

~ Fire HD 8 キッズモデルは、児童書やビデオ、知育アプリ、ゲームなど数千ものキッズ向けコンテンツを1年間使い放題で楽しめる「Amazon FreeTime Unlimited」、2年間の限定保証、角度調整可能なスタンドがついたキッズモデル専用の保護カバーが付属され、14,980円(税込)で提供 ~

Amazonは5月13日(水)、家族みんながそれぞれの用途に応じて楽しめる、新世代「Fire HD 8」タブレットの3機種、Fire HD 8、Fire HD 8 Plus、Fire HD 8 キッズモデルを発表しました。

Amazon.com デバイス担当ヴァイス・プレジデントのケビン・キース(Kevin Keith)は、次のように述べています。
「新世代のFire HD 8とFire HD 8 Plusは、魅力あるコンテンツの提供に加えて、大容量のストレージや長時間持続するバッテリーを採用するなど、家族みんながそれぞれのニーズに合わせて選べるよう開発したタブレットです。Fire HD 8は、クアッドコア・プロセッサ、32GBや64GBの内部ストレージ、最長12時間持続するバッテリー、簡単に充電ができるUSB-Cの採用などにより、快適なパフォーマンスを実現し、9,980円(税込)でお買い求めいただけます。さらに、Fire HD 8 Plusは、Fire HD 8と比較して50%大容量化されたRAMや、手間のかからないワイヤレス充電スタンド*1を合わせてご購入いただけるといった特長に加え、2020年6月13日までにご購入いただいたお客様には電子書籍の読み放題サービス『Kindle Unlimited』が2か月間無料で体験できるクーポンをご提供します。数多くの映画やテレビ番組、音楽、雑誌に加えて、音声サービスのAmazon Alexaなどが楽しめるFire HD 8およびFire HD 8 Plusは、快適なエンターテイメントを提供できるタブレットです。」

【エンターテイメントを楽しむために開発されたタブレット、Fire HD 8とFire HD 8 Plus】
Fire HD 8 / Fire HD 8 Plus 共通の新機能の特長:
新しく搭載された高速プロセッサ:Fire HD8は2.0GHzのクアッドコア・プロセッサと2GBのRAMにより前世代機に比べて30%処理が高速化。Fire HD8 Plusは3GBのRAMと2.0GHzのクアッドコア・プロセッサを搭載。映画視聴やゲームプレイ、ウェブブラウジング時でのマルチタスクを素早く処理することが可能です。
拡張された大容量ストレージ:32GBと64GBの2種から選べる内部ストレージを搭載。また、別売りのmicroSDカードの利用により、最大1TBのストレージ容量に拡張することもできるほか、プライム会員であれば無料で提供される容量無制限のクラウドストレージを利用して、あらゆるAmazonコンテンツやFireタブレットで撮影された写真を保存することができます。
さらに長持ちするバッテリー時間:ウェブブラウジングやビデオ・音楽鑑賞などの利用環境下で最長12時間持続。
快適な充電:USB Type-Cを利用して、約5時間でフル充電が可能。
ゲームモードを搭載:予め設定すれば、各種の通知に煩わされることなくプレイに集中することができる、ゲームに最適化された新機能を搭載。

Fire HD 8 Plusのみに追加される新機能の特長:
手間のかからないワイヤレス充電*1:Fire HD 8 Plusを互換性のある別売りのワイヤレス充電スタンドに立て掛ければ、Showモードが自動的に起動しAlexaを搭載したスクリーン付きのスマートスピーカーとして使用可能*2。
高速充電が可能なアダプタを同梱:最大9W対応のアダプタを使用することにより、フル充電を約4時間で実現。
Kindle Unlimitedを2ヵ月間限定で無料体験できるクーポン*3:2020年6月13日までのFire HD 8 Plus購入者全員を対象に、Kindle Unlimitedが2か月間無料で体験できるクーポンを提供する特典を実施。期間終了後は月額980円(税込)の有料期間に自動で移行します。

Fire HD 8 / Fire HD 8 Plus共通の従来の便利な機能:
色鮮やかなディスプレイ:100万画素以上(1280 x 800)の高解像度、8インチのHDディスプレイ。
選べる豊富なコンテンツ:映画やテレビ番組、音楽、Kindle本、アプリ、ゲームなど数百万のコンテンツの利用が可能。Prime Videoの一部のタイトルやNetflix、Hulu、ABEMAなどをダウンロードして、場所を問わずどこでもコンテンツを視聴したり*4、ピクチャー・イン・ピクチャー(PIP)機能を利用すれば、同時に小画面でウェブの閲覧やメールのチェックをすることができます。
いつでも“つながる”ことができる:ZoomやSkypeなどのアプリをダウンロードして、ビデオ通話をすれば、家族や友達と常につながることができます。
いつでも話しかけるだけで利用可能なAlexaのハンズフリーモードとShow モード:Alexaに話しかけるだけで、お気に入りの音楽の再生*5や、タイマーのセット、レシピの検索などがハンズフリーで可能に。さらに、Show モードを設定すれば、スクリーン付きスマートスピーカーのように使うことができ、動画ニュースやネットワークカメラの確認*6、さらにAlexaの呼びかけ機能*7を使えば、Alexaに話しかけるだけでAlexa搭載デバイスやAlexaアプリを所有している友達とつながるなど、楽しみ方が一層広がります。Fire HD 8、Fire HD 8 Plusはお客様のプライバシー保護を重視して設計されています。詳細は、こちら ( https://www.amazon.co.jp/b?node=6971545051 ) 。
Amazon独自のFireタブレットの機能:For You、Blue Shadeなどの機能を実装。詳細は、こちら ( https://www.amazon.co.jp/firehd8 ) 。

購入方法、出荷開始時期、アクセサリーについて
新世代のFire HD 8はホワイト、ブラック、ブルーのカラーバリエーションが用意され、価格は32GBが9,980円(税込)、64GBが11,980(税込)です。Amazon.co.jp ( https://www.amazon.co.jp/firehd8 ) で本日から予約受付が開始され、出荷開始は6月3日(水)を予定しています。また、Fire HD 8は、エディオン、コジマ、Joshin、Sofmap、PCデポ、ビックカメラ、ヤマダ電機でも6月中旬より順次販売開始を予定しています*8。

“スレート”と呼ばれる新色(濃い灰色)で登場するFire HD 8 Plusの価格は32GBが11,980円(税込)、64GBが13,980円(税込)です。Amazon.co.jp ( https://www.amazon.co.jp/firehd8plus ) で本日から予約受付が開始され、出荷開始は6月3日(水)を予定しています。なお、Fire HD 8 PlusとMade for Amazon認定を取得したANGREAT社製のワイヤレス充電スタンドはセット購入が可能で、32GBとワイヤレス充電スタンドは14,980円(税込)、64GBとワイヤレス充電スタンドは16,980円(税込)です。

Fire HD 8ならびにFire HD 8 Plusの両方に使用できる純正カバーはトワイライトブルー、チャコールブラック、サンドストーン ホワイト、プラムが用意され、価格は3,480円(税込)です。

Made for Amazon認定を取得したANGREAT社製のワイヤレス充電スタンドは4,600円(税込)です。

【お子様のためにゼロから開発されたタブレット、新世代のFire HD 8 キッズモデルの主な特長】
Fire HD 8 キッズモデルは、Fire HD 8同様、8インチのHDディスプレイ、32GBの内部ストレージと最大1TBのmicroSDカードに対応した拡張可能なストレージを搭載したほか、最長12時間持続するバッテリーや、容易に充電できるUSB Type-Cを備えています。また、1年間使い放題で楽しめる「Amazon FreeTime Unlimited」ならびに2年間の限定保証と、角度が調整可能なスタンド付きキッズモデル専用保護カバー(カラーバリエーション:ブルー、ピンク、パープル)が付属します。価格は14,980円(税込)です。

FreeTime Unlimitedは、児童書、知育コンテンツ、ビデオ、ゲームなど、年齢に応じて楽しめる数千点のコンテンツを提供しているお子様向け定額サービスです。FreeTime Unlimitedには、「ディズニーゴールド絵本 アナと雪の女王」、「ムーミン全集[新版]1 ムーミン谷の彗星」、「恐竜 (MOVE mini)」、「プリキュアオールスターズ 名作えほん にんぎょひめ こびとの くつや (講談社のテレビえほん(おともだち))」、「かなざわしょうぎ」、「DeNAプログラミングゼミ」、「ドラえもん デジタルカラー版(1)」、「名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン1 縄文時代~原始世界の冒険者(タイムドリフター)~ (名探偵コナン・学習まんが)」、「学習まんが はじめての日本の歴史8 天下の統一」など、新しい知育・学習コンテンツや、お子様の知的好奇心が育まれるコンテンツが随時追加されています。FreeTime Unlimitedで提供されるコンテンツはすべて、お子様向けとしてAmazon FreeTimeチームが目を通して選別され、定期的に新しいタイトルが更新されています。

Amazon キッズ・ファミリー事業 統括責任者のカート・バイドラー(Kurt Beidler)は、次のように述べています。
「Amazon FreeTimeを楽しむお子様(その保護者)は全世界で2,000万人を超えており、私達は今後も、お子様の学びと遊びの意欲を掻き立てる知育コンテンツを引き続き提供できることを非常に嬉しく思います。AmazonのFireキッズモデルは、お子様が楽しく学べるFreeTime Unlimitedのコンテンツと、保護者が信頼できるペアレンタルコントロールを提供するためにゼロから開発されました。2年間の限定保証とカラフルなキッズモデル専用の保護カバーが付属されています。」

保護者はペアレンタルコントロール機能を利用して、お子様のコンテンツの利用を管理することができます。日々の学習目標の設定や年齢フィルター、平日・週末それぞれ15分ごとに設定できる詳細な利用時間設定、コンテンツの選択や、アクセス可能なウェブの追加も容易に行えます。保護者はお使いのPCやモバイルデバイスから利用できるペアレント・ダッシュボート ( https://parents.amazon.co.jp ) で、お子様の日々のコンテンツの使用状況を確認したり、すべての設定を容易に調整することが可能です。

購入方法、出荷開始時期、アクセサリーについて
新世代のFire HD 8キッズモデルの価格は14,980円(税込)です。Amazon.co.jp ( https://www.amazon.co.jp/firehd8kids ) で本日から予約受付が開始され、出荷開始は6月3日(水)を予定しています。また、Fire HD 8 キッズモデルのブルーモデルとピンクモデルはエディオン、コジマ、Joshin、Sofmap、PCデポ、ビックカメラ、ヤマダ電機で6月中旬より順次販売開始を予定しています*8。なお、FreeTime Unlimitedは使用開始1年後に有料期間に自動更新され、プライム会員のお客様は月額480円、一般会員のお客様は月額980円のお支払いで引き続きコンテンツをお楽しみいただけます。FreeTime Unlimitedは、Fire タブレットシリーズやKindleキッズモデルなど互換性のあるすべての端末で利用できます。

*1 ワイヤレス充電スタンドは別売りです。
*2 Alexaの利用には事前の登録が必要です。
*3 6/13 23:59までにAmazon.co.jpにてFire HD8 Plusをご購入のお客様が対象です。なお、クーポンの有効期間は7/31 23:59です。
*4 各サービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。
*5 現在Alexaに対応している音楽配信サービスから再生可能です。また、サービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。
*6 製品によっては別途接続するためのハブ(別売)が必要となる場合があります。
*7 呼びかけ機能は初期設定で無効になっています。利用するには、Alexaアプリのデバイス設定で有効化する必要があります。
*8 店舗により取り扱い商品・販売日が異なる場合があります。

Amazonについて
Amazonは4つの理念を指針としています。お客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexaなどは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービスです。Amazonについて詳しくはAmazon Newsroom ( http://amazon-press.jp ) およびAmazon ブログ ( http://blog.aboutamazon.jp ) から。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン