企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

紫外線照射装置「エアロシールド」を活用した空気環境対策のJR東日本施設への導入について

(2020/6/24)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:エネフォレスト株式会社

紫外線照射装置「エアロシールド」を活用した空気環境対策のJR東日本施設への導入について

エネフォレスト株式会社(本社:大分県大分市、代表取締役:木原寿彦、以下 エネフォレスト)、及びJR東日本の子会社でベンチャーへの出資や協業を推進するコーポレートベンチャーキャピタルのJR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田裕、以下「JR東日本スタートアップ」)は、2018年度に東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤祐二、以下JR東日本)の施設内における空気環境の見える化、および紫外線照射装置「エアロシールド」による空気環境対策の実証実験(トライアル)を実施し、2020年5月より、JR東日本が現在進めているJR渋谷駅改良工事の各工事事務所においてエアロシールドを導入するはこびとなりました。


JR東日本施設内における空気環境対策の実証実験について
2018年に開催されたJR東日本主催の「JR東日本スタートアッププログラム 2018」にエネフォレストが採択され、2018年12月~2019年2月の間にJR大宮駅(ベビー休憩室・待合室)、JR南越谷駅(みどりの窓口、出札)において紫外線照射装置「エアロシールド」を設置し、空気環境対策の実証実験を行いました。




▲JR東日本スタートアッププログラム2018 DEMO DAY(発表会)登壇時

UVGI(紫外線照射装置)「エアロシールド」 について
エアロシールドは紫外線の中でも最も効果が高いとされているUV-Cを室内上部に照射し、自然対流により空気が循環することで、人がいる空間でも24時間365日安心・安全に空気環境対策ができる製品です。


紫外線殺菌照射(UVGI)はCDC(米国疾病対策センター)発行の「医療機関における結核菌の伝播予防のためのガイドライン」でも空気感染対策にも有効な空気清浄法として推奨されています。
エアロシールドは特殊なルーバー構造と独自の安全管理方法によって、人がいる空間でも24時間安全に室内の空気環境対策をすることが可能な製品です。

JR東日本施設内における空気環境対策 実証実験内容
実証実験を実施したJR大宮駅(新幹線待合室・ベビー休憩室)、JR南越谷駅(みどりの窓口、改札)では、紫外線照射装置「エアロシールド」の設置及び浮遊菌検査(※)を実施。空気環境対策を講じる前後での浮遊菌の変化を比較しました。

※エアーサンプラーを導入施設で使用し、浮遊菌を捕集・培養。紫外線照射装置「エアロシールド」を稼働させる前後での浮遊菌の減少率をコロニーカウント方式で算出。



▲南越谷駅改札でのエアロシールド実証実験の様子

JR東日本施設内における空気環境対策 実証実験結果
各設置施設の同箇所で、紫外線照射装置「エアロシールド」を稼働させない場合と稼働させた場合での浮遊菌量の平均値を比較したところ、下記の通りとなりました。

JR大宮駅 :浮遊菌90.48%減少
JR南越谷駅:浮遊菌90.41%減少

この結果より、人の出入りが少ない空間だけでなく、待合室やみどりの窓口のような人の出入りが多く、扉の開閉頻度の高い空間においても、紫外線照射装置「エアロシールド」の導入による浮遊菌量の減少が確認できました。

JR東日本施設における紫外線照射装置「エアロシールド」の本格導入へ。
上記、JR東日本施設での実証実験の結果を受けて、JR東日本の渋谷駅改良工事における、埼京線ホームの山手線ホームとの並列化の大規模切換工事への対応として、JR東日本東京工事事務所及び東京電気システム開発工事事務所の執務室ならびに監督する5箇所の現場事務所へ2020年5月より導入を図りました。

エネフォレスト株式会社より ~空気環境対策を社会のインフラへ~
このたびJR渋谷駅という日本の重要な駅の改良工事現場において、空気環境対策製品として「エアロシールド」が導入されました。エネフォレストでは社会のあらゆる場所の空気環境対策として紫外線照射装置の設置の推奨により「空気環境対策が社会のインフラとなる」ことを推進しています。
JR渋谷駅改良工事の完遂に向けて安心・安全な環境で業務に取り組むための環境整備の一助となるべく貢献できることを願っています。

■会社概要
【エネフォレスト】
商号  :エネフォレスト株式会社
代表者 :代表取締役 木原寿彦
所在地 :〒870-1161 大分県大分市 大字木上394−12
設立  :2006年3月
事業内容:紫外線照射装置「エアロシールド」をはじめとする製品開発、販売、設置工事、メンテナンスの他、浮遊菌検査、空調清掃のご提案を通して皆様の空気環境対策のお手伝いをしています。
※「空気環境対策」はエネフォレスト株式会社の登録商標です。
URL  :https://www.eneforest.co.jp/
https://www.eneforest.co.jp/infection_control/
https://www.aeroshield.jp/

【JR東日本スタートアップ】
商号  :JR東日本スタートアップ株式会社 
代表者 :代表取締役社長 柴田 裕
所在地 :東京都港区高輪2-21-42 Tokyo Yard Building 7F
設立  :2018年2月
事業内容:事業シーズや先端技術の調査・発掘、ベンチャー企業への出資及びJR東日本グループとの協業推進
URL  :http://jrestartup.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン