企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

続々重版の人気シリーズ!大人気トイブランド「Sassy」絵本の最新刊発売!エルゴベビーが当たるインスタキャンペーンも開催中!

(2017/11/21)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社KADOKAWA

続々重版の人気シリーズ!大人気トイブランド「Sassy」絵本の最新刊発売!エルゴベビーが当たるインスタキャンペーンも開催中!

赤ちゃんの発達心理学を研究しつくした大人気トイブランド「Sassy」絵本シリーズ!


株式会社KADOKAWAは、ママ&ベビーに圧倒的人気を誇るトイブランド「Sassy」の絵本第3弾『Sassyのあかちゃんえほん ちゃぷちゃぷ』を発売いたしました。


世界中のママや赤ちゃんが大好き!「色」に「形」に視覚的にこだわった、心や脳を育むSassyのあかちゃんえほんシリーズ最新刊が発売となりました。

いつもにこにこ、左右対称のはっきりした顔、白と黒や赤などのコントラストの強い規則的な模様。
発達心理学を研究し、デザインされたトイブランドSassyのキャラクターとグラフィックは、赤ちゃんの目を通して、心と脳の発達をうながします。
さらに、赤ちゃんが大好きな言葉もいっぱい!
ぜひ、声に出してやりとりを楽しんでください。
世界中のママ&ベビーが大好きなSassyのおもちゃと一緒に、新しい定番絵本が仲間入りです!
0歳の生まれたての赤ちゃんから、はじめて目にするのにぴったりの絵本です。

今回は水の中へ。
どんな生き物が出てくるかな。



<推薦のことば>
榊原 洋一(お茶の水女子名誉教授・小児科医)
かわいい動物の絵(視覚)とお母さんの優しいオノマトペ(聴覚)が
赤ちゃんの脳の中で結びついてゆきます。

<エルゴベビーが当たる! Instagramキャンペーン開催!>
DADWAYとのコラボによるSassy のあかちゃんえほん3作目発売記念キャンペーンを開催中です。
Instagramでお子さまがSassy のあかちゃんえほんを楽しんでいる様子を投稿しよう!

賞品:エルゴベビー ベビーキャリア 3 名様
抽選で3 名の方にエルゴベビーが当たります。色、型は選べません。
応募資格:Instagramの投稿を公開していて、DADWAY 公式Instagram(@dadway)をフォローしている方。
応募方法:お子さまがSassy のあかちゃんえほんを楽しんでいる様子を、ハッシュタグ(#あかちゃんえほん #Sassy #はじめてのえほん)をつけて投稿してください。
応募期間: 12 月31日(日)まで
くわしくはこちら:http://www.dadway.com/campaign/sassy

<ギフトセットも発売>
シリーズより好評既刊「にこにこ」と「がおー!」がセットになった2冊入りのギフトセット。
出産祝いや贈り物にもぴったりです。



書名:「Sassyのあかちゃんえほん にこにこ&がおー! ギフトセット」
定価:本体1760円+税
発売中
ISBN:978-4-04-106504-4

<シリーズに寄せられたママたちの声>
こちらは、ほんの一部。続々感想が寄せられています!


0才4ヶ月の息子のファーストブックとして、
試し読みコーナーで食い入るように見ていたこちらの絵本を購入しました。
目と耳がとても刺激されているようで、よく笑い、買ってよかったです。
2才4ヶ月の双子の姉も私に合わせて「くんくん(いぬさん)わんわん!」と声に出して楽しそうです!

これはまさしく“魔法の絵本”!!
絵本の大好きな娘がものすごい食いつきようでした!!
めくるページ、ページに反応し、声をあげ大喜びです。
大泣きしている時やぐずっている時などおもちゃには見向きもしないのに、この本を読むと読んでいる間はピタリと泣き止み熟読(?)しています。

息子への生まれて初めての絵本を探しに書店へ行き、どれが良いか選んでいるとこの本に出会いました。
私も大好きな動物はカラフルでとても目をひき、文も繰り返しで覚えやすそうな言葉!
即購入して自宅へ帰宅。早速息子に読み聞かせを。
まだ分からない文や動物たちに興味津々、目もキョロキョロと動かし全身をバタバタ動かし声を出していました。
とても楽しかった様子。私も嬉しく思いました。

本屋さんで、あまりにも色彩の豊かな絵本だなと思い購入してみました。
本の中味もとても可愛い動物達で、期待以上の豊かな色彩、4ヶ月の息子も食い入るように絵本を見ていました。
特に最後のページの「みいつけたがおー!」では、目をまんまるくして見ていた息子が満面の笑みをうかべて、ケタケタと笑っていました。
つぼに入ったのでしょうか(笑)心と脳の発達を促すということなので、これからも可愛いSassyを愛用していきたいと思います。


<世界から愛されるSassy>
アメリカ生まれのSassy(サッシー)社は、20年以上の歴史を持つトイブランドです。
赤ちゃんの発達心理学を研究し、赤ちゃんの発達を促すおもちゃがたくさん!
たとえば、Sassyが多く使う「白」と「黒」。
これは赤ちゃんがいちばん先に認識する色を言われており、0か月からのおもちゃによく使われ、そのキャラクターとグラフィックは、赤ちゃんの目を通して、心を脳の発達をうながします。
Sassyはおもちゃを通して赤ちゃんの成長を「楽しく!」そして「ダイナミックに!」応援します。
https://www.dadway.com/

<書誌情報>
書名:「Sassyのあかちゃんえほん ちゃぷちゃぷ」
監修:Sassy / DADWAY
絵・文・デザイン:La ZOO
発売中
対象: 0・1・2歳向け
仕様:ボードブック/オールカラー/22ページ/
定価:本体880円+税
発行:株式会社KADOKAWA
ISBN:978-4-04-106186-2
(C)2017 Sassy 14, LLC distributed by DADWAY


<お客様からのお問い合わせ先>
KADOKAWAカスタマーサポート
[電 話]  0570-002-301(土日祝日を除く11時~17時)
[フォーム] https://wwws.kadokawa.co.jp/support/contact/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン