企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

オウルテック、USB Power Delivery対応の高出力AC充電器を発売  ~ノートPCからスマートフォンまで幅広く充電可能~

(2021/6/9)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社オウルテック

オウルテック、USB Power Delivery対応の高出力AC充電器を発売  ~ノートPCからスマートフォンまで幅広く充電可能~

Type-C×2(合計出力100W/1ポート単独使用時PD100W)+ Type-A×2(合計出力12W)、Type-A出力は接続機器に最適な電流で急速充電ができる「かしこく充電」機能搭載

株式会社オウルテック(本社:神奈川県海老名市、代表取締役:東海林春男)は、USB Power Delivery 100W対応のAC充電器「OWL-APD112C2A2-BK」を2021年6月15日(金)より、オウルテックダイレクト及び全国の家電量販店などで発売します。



型番:OWL-APD112C2A2-BK 
商品売価:8,480 円(税込)

■オウルテック公式サイト:https://www.owltech.co.jp/
■オウルテックダイレクト:https://direct.owltech.co.jp/

製品概要
当製品はUSB Power Delivery※対応のAC充電器です。出力ポートは、USB Type-C×2ポート(合計出力100W/1ポート単独使用時PD100W)と USB Type-A×2ポート(合計出力12W)を搭載し、USB PD対応ノートPC の充電に加え、スマートフォンやタブレットの「かしこく充電※」にも対応します。

※USB Power Deliveryとは、USB Type-Cの充電規格のことで、通常のUSB 充電に比べて高速・安全に充電ができます。
※かしこく充電とは、USB Type-Aポートに搭載されたSmart ICにより、充電する機器を自動で検知し最適な電流を選択して充電を行う機能です。

製品特徴
・USB Power Delivery対応ノートPCの充電に対応
・USB Type-Aポートは、接続機器に合わせて最適な電流を供給する「かしこく充電」に対応
・付属の専用スタンドで安定した設置
・安心の製品2年間保証

※PC側の仕様はご購入前にご確認ください。仕様が合わないと充電ができませんのでご注意ください。
※USB PDをご利用になるには接続する機器がPD対応である必要があります

各ポート出力一覧※2
使用するポートにより、USB Type-Cは2ポート合計 100Wの範囲で、USB Type-Aは2ポート合計 12Wの範囲で出力を自動配分します。

※1:Type-C2ポート同時使用時は2ポート合計100Wの範囲で出力を自動分配。
※2.:出力はご使用になるポートにより上記となります。

製品仕様
■コネクタ仕様: USB Type-C×2ポート、USB Type-A×2ポート
■入力電圧:AC100V - 240V 50/60Hz
■100W:5V/3A、 9V/3A、12V/3A、15V/3A、20V/3A
■12W:5V/2.4A
■サイズ:約31(W)×99(D)×80(H)mm
■重量:約340g
■付属品:本製品専用電源ケーブル(1.2m)

※記載の製品サイズ/重量は本体のみ(スタンド/ケーブル含まず)です。
※充電環境により供給される電流値は異なります。
※すべての機器への動作を保証するものではありません。
※2021年6月現在の仕様です。予告なく変更する場合があります。

製品ページ
「OWL-APD112C2A2-BK」
https://www.owltech.co.jp/product/apd112c2a2

株式会社オウルテックについて
株式会社オウルテックは、1992年設立のパソコンやスマートフォン、オーディオ、自動車、アウトドアなどに関する各種アクセサリー製品のメーカー&商社です。本社を神奈川県海老名市に構え、「生活の中の“身近な未来”を創造する」をモットーに、自社で製品の企画、製造、販売を行なっています。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン