企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

Aerosyn-Lex Mestrovic氏とのコラボが実現!メンズコレクション『HYBRID TOKYO』2017年12月11日(月)販売開始

(2017/11/22)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ジーユー

Aerosyn-Lex Mestrovic氏とのコラボが実現!メンズコレクション『HYBRID TOKYO』2017年12月11日(月)販売開始

ジーユーでは、アーティストAerosyn-Lex Mestrovic(アエロシン-レックス・メストロヴィック)氏とコラボレーションしたメンズストリートコレクション『HYBRID TOKYO』を、2017年12月11日(月)より全国のジーユー店舗及びオンラインストアにて販売を開始いたします。





『HYBRID TOKYO』は、ニューヨークと東京を拠点としながらグローバルに活躍するアーティスト、アエロシン-レックス氏が得意とする特徴的なグラフィックや襟元にあしらったタイポグラフィーデザイン等、ストリートなテイストを取り入れたワードローブを、あらゆる人に楽しんでいただけるコレクションです。

本コレクションは、アエロシン-レックス氏が考える「様々な個性や文化がHYBRIDに混ざり合って、常に新しいモノやコトが生み出されているTOKYOは、唯一無二の場所である」という世界観を表現し、第一弾の“FUSION PRISM”と、第二弾の“HYBRID VISION”によって構成されています。

2017年12月11日(月)に販売を開始する第一弾の“FUSION PRISM”は、TOKYOに集まる様々な文化や感性を表現するカリグラフィーデザインと、重なり合った文字が印象的なタイポグラフィーデザインが特徴です。レイヤードアイテムとしても活躍するヘビーウェイトビッグモックTやビッグモッズコートをご用意しています。

また、2018年1月5日(金)より販売を開始する予定の第二弾“HYBRID VISION”は、様々な個性を編集し、新しい文化として発信しているTOKYOを力強いフォントで表現しています。グラフィックジョガーパンツやロゴが印象的なジャカードハーフジップビッグセーター等、ストリートファッションには欠かせないアイテムをご用意しています。


<『HYBRID TOKYO』の世界観を表現するコンセプトムービーを公開 >

2017年11月22日(水)より、ジーユー公式YouTubeアカウントにて『HYBRID TOKYO』のコンセプトムービーを公開します。

コンセプトムービーは、様々な個性や文化が混ざり合うTOKYOのシーンを映しだした『HYBRID TOKYO』の世界観を表現しています。

出演者は、ファッションにゆかりのある音楽やアートなど様々な分野で活躍するアーティスト4名を起用しています。4名のそれぞれの視点で描く、次々と移り変わるハイブリッドなTOKYOと、その中に溶け込むストリートファッションにご注目ください。

グラフィックアーティストやボーカリスト、モデル等それぞれが過ごすTOKYOの日常を通して、4名が感じたハイブリッドなTOKYOに対するインタビューも収録されています。BGMは、都会の喧騒の中にあるストリートカルチャーのパワフルなイメージを表現した、オリジナルの楽曲です。




出演者プロフィール

JESSE氏(RIZE/The BONEZ)


活動20年目に入った、RIZEのVocal & Guitar。2000年にデビューし、多くのリスナーから支持を得た。現在43公演に及ぶ全国ツアー中であり、2017年12月20日に初の武道館公演を開催する。2013年より Pay money To my PainのT$UYO$HIとZAX、NAKAと共にThe BONEZを始動。地元戸越に、プロデュースショップ「Jesse's Shop and Factory」をオープンし、オーナーを務めるなどマルチクリエイターとして活躍。


ローレン・サイ氏


1998年2月11日生まれ、アメリカ合衆国、マサチューセッツ州出身。Netflix/CX放送「テラスハウス アロハステート」に出演し、人気を博す。東京のネクスト“イット・ガール”として注目され、多くのファッション雑誌で活躍中。現在は、モデル兼イラストレーターとして活動。


Verdy氏(ヴェルディ)


音楽やスケートといったカルチャーをバックボーンに、日本のみならず海外でも活躍し続けるグラフィックデザイナー。
そのグラフィックはファッションシーンでも大きな話題と支持を集めている。


湯川正人氏


サーフィン、DJ、ファッション、ライフスタイルなどあらゆるシーンで類稀なセンスを持ちカリスマ的人気を誇る。
現在は世界中を飛び周り、プロサーファーとしてサーフィン雑誌や映像などの多くのメディアで活躍し、さらにDJとしても国内外で活動中。
また、個性的な時計ブランド「ALIVE」の代表兼プロデューサーを務める。


<HYBRID TOKYOコレクションアイテム>




(2017年12月11日(月)より販売開始)




ヘビーウェイトビッグモックT
価格:¥990
カラー:白、黒、ブルー




ヘビーウェイトビッグクルーT
価格:¥990
カラー:白、黒、オレンジ




ヘビーウェイトビッグスウェットパーカー
価格:¥2,490
カラー:白、黒、グレー、オレンジ、ブルー




ビッグモッズコート
価格:¥3,990
カラー:黒、グレー、ブラウン



(2018年1月5日(金)より販売開始予定)


ガチャベルト
価格:¥790
カラー:白、黒、グレー、オレンジ
※2017年12月11日(月)より販売開始




ジャカードハーフジップビッグセーター
価格:¥2,990
カラー:白、グレー、オレンジ





グラフィックジョガーパンツ
価格:¥1,990
カラー:黒、グレー、ネイビー


店舗により取り扱い商品が異なります。
すべて本体価格(税抜き)で表記しています。


<Aerosyn-Lex Mestrovic(アエロシン-レックス・メストロヴィック)氏 プロフィール>




アルゼンチン生まれのアーティスト。PRATT INSTITUTEを卒業し、卒業生のTOP40として表彰された。2014年にはSCOPEの最優秀賞を受賞。MUSEUM OF MODERNART (MoMA)等での展示実績もあり、オバマ政権下の米国ホワイトハウスとスミソニアン博物館の公式コレクションとして所蔵されている。主にニューヨークと東京を拠点に活動し、数多くの有名ブランドとコラボレーションしている。


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン