企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

BBSec、東北セキュリティ診断センターを9月開所

(2021/7/15)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ブロードバンドセキュリティ

BBSec、東北セキュリティ診断センターを9月開所

~秋田からITセキュリティを守る~

株式会社ブロードバンドセキュリティ(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:滝澤 貴志、以下 BBSec)は、秋田県より「情報関連産業立地促進事業対象企業」として指定を受け、2021年9月1日に、「秋田からITセキュリティを守る」をコンセプトに、高度ITセキュリティエンジニアを中心に構成するオフィス「東北セキュリティ診断センター」を開所しますことをお知らせいたします。


BBSecは、セキュリティ監査・コンサルティング、脆弱性診断および情報漏えいIT対策を提供するITセキュリティに特化したセキュリティサービスプロバイダーであり、2000年11月の設立以降、顧客企業に各種のセキュリティソリューションを提供しています。長年の実績で培われたお客様目線のサービスモデル、ノウハウの提供は高い評価を得ています。その実績を評価いただき、2018年より国立大学法人秋田大学、公立大学法人秋田県立大学にて情報セキュリティの講座を担当してまいりました。これら、秋田県で情報セキュリティ教育に関係してきたことを機に、秋田市内に、地元秋田にありながら最先端のサイバーセキュリティに対応できる人材を育成しつつ、東北のセキュリティの拠点となる「東北セキュリティ診断センター」を設立する運びとなりました。

「秋田からITセキュリティを守る」をコンセプトに、地元企業様と協力しながら、ともに日本で有数のITセキュリティ市場の構築に貢献できるオフィスとなることを目指しております。
今後、「東北セキュリティ診断センター」では脆弱性診断を中心に、県内企業のニーズにお応えしつつ、セキュリティ評価・コンサルティング業務、セキュリティ認証取得/準拠支援など業務領域を拡大してまいります。


BBSec東北セキュリティ診断センター
〒010-0001
秋田県秋田市中通一丁目4番32号 秋田センタービル
<主要業務>

ネットワーク脆弱性診断/ WEBアプリケーション脆弱性診断
パブリッククラウド向け脆弱性診断/マルチクラウドセキュリティ設定診断
ソースコード診断/スマホアプリ脆弱性診断
デイリー自動脆弱性診断(CPE)/ WEBサイトコンテンツ改ざん検知







BBSecについて】
BBSecは、セキュリティ監査・コンサルティング、脆弱性診断および情報漏えいIT対策を手掛けるトータルセキュリティ・サービスプロバイダーです。「日本のITネットワークを世界一堅牢にする」をコンセプトに、2000年11月の設立以来、高い技術力と豊富な経験、幅広い情報収集力を生かし、大手企業、通信事業者から IT ベンチャーに至るまで、様々な企業のITサービスをセキュリティ面でサポートしています。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン