企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

12月3日 埼玉・大宮ソニックシティホール  参加者満足度96%「ご家庭でも入れられるお子さまのやる気スイッチ!講演会」無料・開催

(2017/11/24)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社 やる気スイッチグループホールディングス

12月3日  埼玉・大宮ソニックシティホール  参加者満足度96%「ご家庭でも入れられるお子さまのやる気スイッチ!講演会」無料・開催

お子さまのやる気を引き出す タイプ別コミュニケーション方法 を知っていますか!?(東京9/16・愛知9/24・沖縄10/22・千葉11/18・埼玉12/3・神奈川12/10ほか)

やる気スイッチグループの株式会社 拓人(東京・中央区)が展開している個別指導塾「スクールIE」では、親子関係の悩みや反抗期の解決方法、声掛けのコツを紹介する「ご家庭でも入れられるお子さまのやる気スイッチ!無料講演会」を新たなテーマで9月16日東京・吉祥寺会場から7都市9カ所で実施。12月3日(日)埼玉・大宮ソニックシティホールで開催いたします。



やる気スイッチにはそれぞれ3つのタイプがある

新テーマは過去、特に反響が大きかった「お子さまのタイプ別やる気スイッチの入れ方」について人材育成のスペシャリスト佐藤講師が3つの項目「知らなかった!?やる気スイッチの見つけ方」「タイプを知ってより良い親子関係」「がんばったね・勝ったね・いいね 正しいほめ方は?」を紹介。かんたんな質問に答えるだけでタイプが分かるチェックシート「タイプ別診断表」を使いながらご家庭でもかんたんにお子さまのやる気スイッチをONする方法を特別に伝授いたします。

40年間にわたるスクールIEの「個をもって個を教育する」という教育姿勢をもとに、子どもたちに達成感を感じさせ学習を習慣化、本物の学力を育てることを目指し2年前より年間10会場以上で講演を行い、これまでに3,000人以上の保護者の方にお越しいただいております。

■保護者の声

・今まで自分の思いをすべて子どもにぶつけるようにしてきました。
上の子が小5で反抗期を迎えてから、お互いイライラして、ぶつかり合いました。今日のお話のように、個性の違いを理解できていれば、もっと楽しく過ごせたかなと思いました(小2保護者様より)
・子どものタイプ、自分のタイプがよく分かり、参考になりました。
今まで子どもとぶつかっていた原因が分かり、スッキリしました。(小4保護者様より)

■講師プロフィール 佐藤 広康 (さとう ひろやす)

学校の校長や教諭などへの現職教育、塾講師などへのコーチング研修、保護者への子育て講演など、教育関係の研修実績は1万人を超える人材育成のスペシャリスト


■内容
「ご家庭でも入れられるお子さまのやる気スイッチ!講演会」
12月3日(日)10:00~11:30(9:30受付)

1.知らなかった!?やる気スイッチの見つけ方
2.タイプを知ってより良い親子関係
3.「がんばってね」「勝ったね」「いいね」正しいほめ方は?

■会場 
大宮ソニックシティホール 4F 「国際会議室」
〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7-2
※ソニックシティビルではありません

・アクセス:
JR 線・東武アーバンパークライン(野田線)「大宮駅」西口から歩行者デッキ にて直結徒歩3分

■一般の方の参加申込
ご参加の場合は大変お手数ですが、下記よりお申し込みください
http://www.schoolie-net.jp/campaign/seminar/

■メディアの方の参加申込
ご参加の場合は大変お手数ですが、下記お問合せ先までご連絡ください

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン