企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

急速な新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、介護施設でのオンライン面会用にテレビ電話機器を無償で貸出

(2022/2/2)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社チカク

急速な新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、介護施設でのオンライン面会用にテレビ電話機器を無償で貸出

貸出期間は3月31日まで

スマートフォンアプリで撮影した動画や写真を実家のテレビに直接送信できる「まごチャンネル」を開発・販売している株式会社チカク(以下「チカク」)は、本日より介護施設を対象に、開発中の「オンライン面会用テレビ電話」機器一式の無償貸出受付を開始いたします。



新型コロナウイルスのオミクロン株が猛威を振るう中、介護施設関係者から「コロナ禍が長期化し、長らく家族との面会ができずに、入居者に精神的な落ち込みが見受けられる」「ビデオ会議用のアプリで、オンライン面会を実施しているが、日程調整してURLを発行するなど職員の負担も大きく、また、ご家族がアプリを使いこなせないことも多々ある」という声が日々弊社にも寄せられるようになってきました。

こうしたことから、高齢者が家族との面会を手軽に楽しんでいただくために、チカクでは開発中の「オンライン面会用テレビ 電話」を介護施設に無償貸出することにいたしました。

チカクの「オンライン面会用テレビ電話」は、ITが苦手な高齢者向けに開発しており、Wi-Fi等のインターネット接続環境が一切不要で、テレビと貸出機器一式を接続するだけで利用できます。 また操作はテレビリモコンできるため、施設職員の負担も少なく、利用者と家族が自由にオンライン面会をお楽しみいただくことができます(※1)。
(※1)家族側のスマホには無料アプリのダウンロードが必要です。

無償貸出の詳細は以下の通りです。

概要


貸出期間:3月31日まで(予定)
貸出機器:「オンライン面会用テレビ電話」機器一式(※2)
対象施設:全国の介護施設(施設形態を問いません)(※3)
費用負担:なし(サービス利用料、送料含め、期間中の費用負担は一切ございません)

(※2)貸出機器は現在開発中のプロトタイプ版になります。接続するテレビは介護施設でご用意いただく必要があります。
(※3)1施設につき1セットとさせていただきます。1セットを複数の家族で流用してお使いいただけます。なお、最大で10セットを予定しており、応募が多数の場合は抽選とさせていただきます。予めご了承くださいませ。

応募から貸出、返却までの流れ


2月17日までにbiz@chikaku.co.jp宛に施設名、送付先住所、電話番号、担当者名をお知らせください。
弊社主催のオンライン説明会をご案内差し上げます。貸出機器の取扱及び貸出から返却までの流れをご説明させていただきますので、ご参加ください。
恐れ入りますが、応募者多数の場合は抽選のうえ、当選した施設にご連絡させていただきます。(抽選状況に関するお問合せには対応できませんので、予めご了承ください)
順次、当選した施設に貸出機器を発送いたします。
貸出期間の終了は3月31日を予定しております。期日が近くなりましたら弊社より返却方法等を改めてご案内いたします。


なお、貸出期間や貸与台数など取組内容について、予告なく変更させていただく場合もありますので、予めご承知おきください。(機器の貸出無償について変更することはありません)

今後もチカクはエイジテック企業として、高齢化社会の課題解決に貢献してまいります。


株式会社チカクについて

チカクは“シニア・ファースト”を掲げるエイジテック企業です。スマートフォンアプリで撮影した動画や写真を実家のテレビに直接送信し、インターネット環境やスマートフォンがないシニア世代でも視聴できる「まごチャンネル」を開発・販売しています。自治体や介護施設などと高齢者の孤独解消に向けた取組みも実施しています。

<提供サービス>
・まごチャンネル:https://www.mago-ch.com/

<会社概要>
・会社名:株式会社チカク
・代表者:代表取締役 梶原健司
・所在地:〒150-0011 東京都渋谷区東2-14-7
・設立 :2014年3月
・URL :https://www.chikaku.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン