企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

DXを強力に推し進める状態監視システム、神奈川県の水力発電所に納入

(2022/2/3)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ハイテックシステム

DXを強力に推し進める状態監視システム、神奈川県の水力発電所に納入

株式会社ハイテックシステム(北海道恵庭市 代表取締役 酒井智)は、太陽計測株式会社横浜支店(支店長 阿曽克洋)が受注した神奈川県企業庁相模発電所スマート保安システム設置工事にあたり、遠隔で監視する主装置としての「保守支援システム」を納入しました。


本システムは、北海道電力株式会社(以下、ほくでん)水力部(部長 山田実)と共同で開発を進めてきた、水力発電所の詳細なデータをリアルタイムに遠隔で監視可能なシステムです。1997年にほくでんが運営する双川発電所に導入されて以来、25年間で4度の大幅な改修や機能の追加により現在ではほくでんが運営する全53か所すべての水力発電所及びグループ会社ほくでんエコエナジー株式会社のメガソーラー発電所を含めた20か所で日々の保守業務を支える無くては成らない重要なツールとなっております。

各種電気設備の経年劣化や人材の不足や技術者の高齢化、そして自然災害の激甚化や新型コロナウィルス感染症対策など、外部環境の変化による課題が多く出現している昨今、25年に渡る実績と今もなお進化を遂げている本システムによって、容易に保安業務の高度化が図れる点が評価されました。またデジタル化推進の一環として経済産業省が推進する電気保安分野におけるスマート保安にも対応したシステムとなっています。

今後は、ほくでんの協力を得て全国の発電事業者に向けて積極的な販売活動を進めていく予定です。



【保守支援システムとは】
5,000項目以上の起動・停止・故障状態及び数値計測データや映像、音声を同一の時間軸で追跡可能なユーザーインターフェース(特許第6235746号)を持ち、ある時点で何が起こっているかを瞬時に正確に把握することができる状態監視システムです。
入力した数値計測データを対数や三角関数及び四則演算などの演算機能設定により圧油の油量増減などを監視できるなど使用する人のアイデア次第で様々な使い方ができるのが特徴です。


【ハイテックシステムとは】
電気、電子、機械、ITの技術を総合して、計測・監視・制御システムの設計から製作、施工までを一貫して自社で行い、ハードウェアからソフトウェアまでを一式提供しています。経済産業省から地域未来牽引企業に認定されています。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン