企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

アウトレット・リュース店舗 全国展開に向けて加速「ヤマダアウトレットさぬき長尾店」37都道府県78店舗目2022年2月4日(金)グランドオープン

(2022/2/4)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社 ヤマダホールディングス

アウトレット・リュース店舗 全国展開に向けて加速「ヤマダアウトレットさぬき長尾店」37都道府県78店舗目2022年2月4日(金)グランドオープン

“家電も資源” グループ完結型資源循環

株式会社ヤマダホールディングス(本社:群馬県高崎市、代表取締役会長 兼 社長 CEO:山田 昇、以下、ヤマダホールディングス)は、株式会社ヤマダデンキ(本社:群馬県高崎市、代表取締役社長:小林 辰夫)において「ヤマダアウトレットさぬき長尾店」を2022年2月4日に新規オープンいたします。ヤマダホールディングスグループは”家電も資源”をキーワードに、リユース・リサイクル、再製品化・再販する製品ライフサイクルをグループ内で完結、資源循環を通じてサステナビリティ経営を推進しています。


 当社のアウトレット・リユースの業態は、近年のエシカル消費の高まりを受け、全国展開を視野に店舗を拡大しています。この度、新規オープンする「ヤマダアウトレットさぬき長尾店」は37都道府県78店舗目の展開となり、香川県内では4店舗目の出店となります。アウトレット・リュース店舗では、全国のヤマダデンキ店舗から集約した旧モデル品等の掘り出し物の他、買取りをした家電を入念に洗浄・点検の工程を経たリユース商品を多数取り揃えています。
写真は、イメージです。
 ヤマダホールディングスグループは、サステナビリティ経営の一環として、グループ完結型の家電製品を中心とした「リユース・リサイクル」、「廃棄物の減容と適正処理」、「再資源化素材の活用」の事業を行っています。使用済み製品を効率的に回収し、可能な限りリユースして再製品化し、全国のアウトレット・リユース店舗を通じてお客様へお届けします。


■店舗情報
名   称 :ヤマダアウトレットさぬき長尾店
オープン日 :2022年2月4日(金)
営 業 時 間 :10:00 ~ 19:00
住   所 :〒769-2302 香川県さぬき市長尾西766-1
ホームページ https://www.yamada-denki.jp/service/outletreuse/


資源循環の取り組み

 ヤマダホールディングスグループは、家電を中心に、住建、金融、環境等、“暮らしまるごと”を支える事業の強化に努めています。家電セグメントにおいては、全国に広がるヤマダデンキの店舗ネットワークを通じ、家電をコアに生活にかかるあらゆる商品の取扱いをしています。暮らしに必要な商品を扱う小売業としての立場である一方で、環境負荷低減の観点から、資源のリサイクル化による廃棄物削減についても重要課題として取り組んでいます。環境セグメントを有するヤマダホールディンスグループだからこそ成しえる循環型社会のスキームのさらなる構築に今後も推進していきます。


廃棄物削減と資源循環

 ヤマダホールディングスグループは、お客様から回収した使用済み家電のリユース・リサイクル、再製品化・再販する仕組みを構築し、製品ライフサイクルをグループ内で完結することで、社会全体の環境負荷低減に貢献しています。





ヤマダホールディングス「環境マーク」

 YAMADA GREENは当社の環境への取り組みを総称するマークとして作成しました。当社独自の環境マークは、当社が規定する一定以上の環境基準を満たした商品等に添付することにより、一目で環境にやさしい商品であることがわかります。





GREENに込めた想い・・・




 ヤマダホールディングスは、日々を便利に楽しくする家電から、暮らしの基盤である住まいまで、多様なサービスを通じて住まいのワンストップとなる企業を目指しています。
 今後も、社会のニーズを的確に捉え、皆様の暮らしのすべてを満たす企業であり続けられるよう、各セグメントの事業を推進していきます。

*YAMADA GREENについての詳細は弊社ホームページでご覧ください。
https://www.yamada-holdings.jp/csr/green.html
                                              

Instagram:https://www.instagram.com/yamada.denki_official/
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/YAMADA.DENKI
Twitter:https://twitter.com/yamada_official
LINE : https://page.line.me/786ratrp
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCo2Lr1aJ1qYkDDurOPlyeeg
オンラインストア(ヤマダウェブコム):https://www.yamada-denkiweb.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン