企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

セキュリティに特化したアセスメント、社内ヘルプデスク、セキュリティ製品の運用管理を行う「セキュリティ運用サービス」の提供を開始

(2022/4/4)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:SCSKサービスウェア株式会社

セキュリティに特化したアセスメント、社内ヘルプデスク、セキュリティ製品の運用管理を行う「セキュリティ運用サービス」の提供を開始

SCSKサービスウェア株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:清水 康司、以下 SCSKサービスウェア)は、企業の情報システム部門の負荷軽減を目的とし、企業のセキュリティアセスメント、セキュリティに関する社内ヘルプデスク業務、セキュリティ対策製品の運用・アラート監視業務を行う「セキュリティ運用サービス」(以下:本サービス)を2022年3月28日から提供開始します。


1.背景

近年、クラウドサービスやリモートワークの急速な普及を受け、情報漏洩リスクやウイルス感染対策など、セキュリティ強化への取り組みが求められていますが、セキュリティ戦略の企画・策定やIT統制が期待されている企業の情報システム部門では、情報漏洩リスクの洗い出しやその対策、社内からの問い合わせやインシデント対応、セキュリティ対策製品の運用・アラート監視など日々多くの業務に追われています。
こうした課題を受けて、SCSKサービスウェアは、企業の情報システム部門が、セキュリティ戦略の企画・立案やIT統制へ人的リソースを注げるように、本サービスの提供を開始しました。
SCSKサービスウェアは、長年、BPO事業者として、さまざまな企業のセキュリティ製品・サービスのテクニカルサポートや、社内ヘルプデスク運営、従業員向けセキュリティ教育の支援を提供してまいりました。セキュリティ関連業務におよそ300名、IT・セキュリティ関連資格保有者がおよそ200名在籍する人的リソースを活用し、情報システム部門の日々のセキュリティ対応を代行することで、企業のセキュリティ強化に貢献します。

2.本サービスの概要・特長

本サービスは、「セキュリティアセスメントサービス」「セキュリティヘルプデスク」「マネージドセキュリティサービス」の3つのサービスを提供します。


セキュリティアセスメントサービス


企業のセキュリティリスクを全方位で診断
安全確保支援士やCISA※1など、セキュリティ関連の有資格エンジニアが各種ガイドライン※2に基づき、企業のセキュリティ環境や管理体制を「人的」「組織的」「技術的」「物理的」の4つの側面から評価・診断し、セキュリティリスクを可視化します。

情報セキュリティ簡易アセスメント(無償版)提供中
URL : https://www.scskserviceware.co.jp/service/primedesk/lp/securityassessment/



セキュリティヘルプデスク


日々の問い合わせ対応や、セキュリティ関連業務
・社内の従業員から寄せられるセキュリティに関する問い合わせ対応
・セキュリティ製品の導入支援 (製品のリプレイス・各ソフトの設定変更)
・セキュリティ製品の運用 (操作ログ・デバイス管理・バージョンアップ対応)
・監視 (セキュリティ製品の動作を監視・各種ビルド適用の管理)
・インシデント対応 (ウイルス検知・検体採取・端末の利用状況の確認)
・従業員向けセキュリティ研修



マネージドセキュリティサービス


24時間365日体制でセキュリティ対策製品を運用・監視
製品の動作やアラートの監視、各種設定の変更、製品インシデント発生時の通知など、安定した運用・監視を行い、企業のセキュリティの安全性を高めます。

※1 CISA:情報システムコントロール協会 (ISACA) が認定する情報システム監査に関する国際的な資格

※2 各種ガイドライン:経済産業省「安全管理措置ガイドライン」、国際規格「ISO/IEC27002」 、内閣サイバーセキュリティセンター「政府機関の情報セキュリティ対策のための統一基準」

本サービスの詳細は、以下のウェブサイトをご確認ください。
URL : https://www.scskserviceware.co.jp/service/security/operational-support.html

3.今後の展望

SCSKサービスウェアは、企業の情報システム部門の負荷軽減を支援することで、企業のセキュリティ強化に貢献します。
今後、セキュリティエンジニアの教育支援、セキュリティ製品の導入・運用支援、セキュリティベンダー向けのコンタクトセンター運営など、企業のセキュリティに関するさまざまなニーズに対応したソリューションを拡充してまいります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン