企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

グンゼ博物苑 今年で来苑者数13万人を達成 個人観光客が増加中

(2017/11/30)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:グンゼ株式会社

グンゼ博物苑 今年で来苑者数13万人を達成 個人観光客が増加中

 グンゼ株式会社(本社:大阪市北区、社長:廣地 厚)の創業の地、綾部市にあるグンゼ博物苑が11月20日、来苑者数13万人を達成しました。2014年のあやべグンゼスクエアオープン、2016年のリニューアルにより個人観光客が増加しています。


バラまつり開催中のグンゼ博物苑
11月20日、来苑13万人目のお客さまに記念品をプレゼント
創業蔵1階の展示
個人観光客が増加傾向に
 当苑は、今から約21年前の1996年に創立100周年を記念して大正時代に繭蔵として使用していたものを改装、当社で使っていた歴史的な機械・資料などを集めた産業技術史の資料館としてスタートしました。リニューアルは創立110周年(2006年)、120周年(2016年)時に行い展示蔵を刷新。あやべグンゼスクエアオープンの影響もあり、2014年からは大学や企業などの団体以上に個人観光客が増えています。今年6月のバラまつり開催時はひと月で4,439人が来苑。同苑ではリピーターの方々も楽しめるよう、随時季節のイベント等を実施しています。今年9月にはリニューアル後の来苑者2万人も達成しました。

■開催中、今後開催予定のイベント
11月~開催中:グンゼ社員手作り「創業者 波多野鶴吉と妻はなの紙芝居」
創業者の思いを分かりやすく伝える紙芝居を社員が語り部となり実演しています。地元中高生をはじめ、希望があれば一般来苑者にも実演します(要予約)。所要時間:15分

12月8日(金)~25日(月):市民参加の「クリスマス寄せ植え」
クリスマスをテーマにした寄せ植えを博物苑エントランス前広場に展示します。寄せ植えを提供してくれた方には粗品をプレゼント。来苑者にお気に入りの寄せ植えに投票してもらい、後日発表します。寄せ植えは12月8日まで受付中。

グンゼ博物苑 〒623-0011 京都府綾部市青野町 「あやべグンゼスクエア」内
開苑:火曜日以外 10:00-16:00  ※入苑料無料
グンゼ博物苑 ホームページ:http://www.gunze.co.jp/gunzehakubutu/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン