企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「THE JUNEI HOTEL 京都 御所西」が「ミシュランガイド京都・大阪2018」に掲載されました

(2017/11/30)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:株式会社ジュネイ

「THE JUNEI HOTEL 京都 御所西」が「ミシュランガイド京都・大阪2018」に掲載されました

2019年にはオーベルジュスタイルの「THE JUNEI HOTEL 清水寺」開業予定


このたび、2017年11月10日(金)に発売された「ミシュランガイド京都・大阪2018」(発行:日本ミシュランタイヤ株式会社)に「THE JUNEI HOTEL 京都 御所西」が掲載されました。



「THE JUNEI HOTEL 京都 御所西」は、全8室の地域密着型スモールラグジュアリーホテルとして2017年7月1日(土)京都市上京区に開業しました。

京都独自の食文化として発展してきた「仕出し」を楽しんでいただける食事付き宿泊プランのほか、客室で舞妓さんによる踊りの披露といった「お茶屋遊び」を体験できるオプションメニュー、また全8室というホテルの規模を生かした全館貸切プランも提供して参りました。



「THE JUNEI HOTEL 京都 御所西」は今後も、地元のパートナーや国営・市営施設と連携し、日本の素晴らしさ、伝統、歴史をアピールすることで日本の観光業に貢献することを志向していきます。



「THE JUNEI HOTEL 京都 御所西」支配人 池内雅人 コメント


これもひとえに 2017年7月1日に開業以来、ご宿泊頂きましたお客様、及びご協力下さいました関係者の方々の温かいご支援のお蔭であり、皆さまの支えに心から感謝申し上げます。
今後も更なる「五感満たされるおもてなし」を提供できますよう、従業員一同、精進していく所存でございます。



今後の計画について 株式会社ジュネイ 代表取締役 徳永えみ


日本・京都の奥深さ、素晴らしさをお客様に感じて頂き、それによってお客様に笑顔を提供できるホテルでありたいと、心から願っております。
2019年には、京都の食材を使った料理を提供するオーベルジュスタイルの「THE JUNEI HOTEL 清水寺」を開業予定です。
ホテルという枠にとどまらず、地域のまちづくりと一体になって、京都の魅力をお客様に感じて頂き、これまでにはない新たなサービスを創造し、「京都の魅力に驚きと感動を感じてもらう」場を提供することを目指しております。



ホテル施設概要




名 称: THE JUNEI HOTEL 京都 御所西(ザ・ジュネイ・ホテル キョウト ゴショニシ)
住 所: 京都市上京区東堀川通下長者町下る三町目14番
U R L:    http://www.juneihotel.com/
S NS :    junei.hotel.official.kyoto(Instagram)
客室数: 8室(全室禁煙)
コンセプト: 五感で感じる心地良さ
交 通:   京都駅からタクシーで10分程
       京都駅から市バス「堀川下立売(ほりかわしもだちうり)」下車徒歩2分
       京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」から徒歩10分弱

設備: 全室Wi-Fi完備
       米国「Serta(サータ)」社の最高級マットレス「アイ・シリーズ」と京都西川の布団
       伝統製法「和晒」で仕上げた、大東寝具の京和晒綿紗のパジャマ
       和束の茶畑から直送された宇治茶を京都清水焼の特注急須とカップで
       400年の歴史を持つ京御菓子司「亀屋清永」季節のお菓子



客室デザインの特徴




京町屋をイメージした和モダンな雰囲気の室内に伝統の技を駆使した手作りの家具をしつらえ、古典印刷技術で手摺りにより文様を写した「京からかみ」のアートディスプレイで、ラグジュアリーなアクセントを添えました。
客室のファブリックスには、伝統製法「和晒」で仕上げた、大東寝具工業株式会社の京和晒綿紗のパジャマ、株式会社川島織物セルコンのカーテンといった京都を代表するメーカーのアイテムを採用しています。
また清潔感あふれる心地よいアロマの香りと音響デザイナーによる厳選されたBGMが、旅で疲れたゲストの心を落ち着かせてくれます。



至福のバスタイム





全客室に特注の信楽風呂を設置。また高濃度水素水生成器を導入し、遠赤外線効果で体を芯まであたため、旅の疲れを体の芯からほぐします。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン