企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【上質を知る】大切な人と過ごすオートクチュールな時間『建築家展 x アーティスト神田さおり作品展』待望の開催決定!

(2017/11/30)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:ST☆RBRIDGE

【上質を知る】大切な人と過ごすオートクチュールな時間『建築家展 x アーティスト神田さおり作品展』待望の開催決定!

”本物”のアートをもっと身近に。感動の芸術をあらゆる人へ

イベント企画会社ST☆RBRIDGEは、『一流のアート』と『一流の建築』が織りなす、『上質を知る』シリーズの第一弾イベントを開催します。



展⽰会開催期間:2017年 12月9日Sat.~25日Mon. 11:00~18:00 [ENTRANCE FREE]

会場:ASJ TOKYO CELL 東京都千代田区丸の内3-4-2 新日⽯ビル1 階 ※東京国際フォーラム ホールC 向かい
[お問い合わせ&予約] フリーダイヤル 0800-555-3159 / j_kaihatsu@asj-net.com

ARCHITECTS X ART



12/16 (Sat) スペシャルイベント

14:00~ アートパフォーマンス by 神田さおり
15:30~ [建築家]押尾章治 X アーティスト神田さおり トークショー

◆事前予約された方に「2018 特製カレンダー」プレゼント!
※数に限りがございますので、お早めにお申込みください。

17:00~ カクテルパーティー Sponsored by TAITTINGER
「極上のシャンパーニュと共にお楽しみください」


「上質な建築」と「上質なアート」を”五感”で味わうオートクチュールな時間

いまや世界中を飛び回り、音楽のエネルギーを体いっぱいに浴びて、枠を超えたイメージを、見事なスケールで
キャンパスに描きあげる踊絵師、神田さおり。「上質を知る」建築家展とのコラボで、ART とARCHITECTS が
織りなす美意識を共有できる他にはないイベントを開催します。スペシャル・トークショーでは、壮大な世界観
と確かな技術力で、世界に評価される建築家、押尾章治と、アーティストならではの目線で、住空間をより快適
に、より美しく生きるエッセンスをご紹介いたします。




[建築家] 押尾章治 
一級建築士事務所 UA 有限会社

様々なタイプの住宅作品や展示施設、礼拝施設、商業施設/イベントデザイン等を手掛けている。礼拝施設でアメリカのFaith & Form Religious Art & Architecture Award やグッドデザイン賞金賞など。住宅作品では東京建築賞奨励賞や住宅建築賞奨励賞、モダンリビング大賞などの受賞がある。


[Artist/踊絵師] 神田さおり
幼い頃、バグダッド(イラク)とドバイ(アラブ首長国連邦)にて育ち、世界のうつくしさと共に日本への憧憬を強烈に体験する。世界中を旅しながら様々な土地や人々との出逢いに全身で感応し、そのエネルギーを表現し続ける。
”LIFE PAINTING”と銘打たれたアートパフォーマンスでは、躯全部で音楽の波を感じとり大画面を踊る様に描き上げる。生き物の様に変化し続ける画面は、描かれては壊されまた産まれ、自由奔放な命がほとばしる。
描いている肉体自ら絵の一部となり、空間を満たすパフォーマンスに世界中から出演オファーが集まっている。


神田さおり [photo by Andrew Wong]



『上質を知る』開催概要

■催事名:ARCHITECTS X ART『建築家展X 神田さおり作品展』
■開催日:2017年12月9 日 Sat. ~25日 Mon. 11:00~18:00(展⽰会)
          12月16日 Sat. 14:00~18:30 (スペシャルイベント)
■会 場 : ASJ TOKYO CELL (東京都千代田区丸の内3-4-2 新日⽯ビル1 階)
■主 催 : Architects Studio Japan http://asj-net.com
■お問合せ&予約: 0800-555-3159 / j_kaihatsu@asj-net.com
■協賛:TATTINGER / Cassina IXC.
■企画運営: ST☆RBRIDGE (一般社団法人 スターブリッジ)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン