企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

NEC、「NBA Japan Games 2022 Presented by Rakuten and NISSAN」においてDX体験ができる「テクノロジーショーケース」を実施

(2022/9/23)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:日本電気株式会社

NEC、「NBA Japan Games 2022 Presented by Rakuten and NISSAN」においてDX体験ができる「テクノロジーショーケース」を実施

顔・虹彩マルチモーダル生体認証決済端末によるお買い物体験を提供

NECは、さいたまスーパーアリーナで開催する「NBA Japan Games 2022 Presented by Rakuten and NISSAN (以下NBA Japan Games 2022)」において、約2万人の来場者に向けてDX体験ができる、「テクノロジーショーケース」を実施します。なお、本ショーケース参加者を対象にデジタルギフトをプレゼントするキャンペーンも実施します。


NECは「NBA Japan Games 2022」の会場であるさいたまスーパーアリーナ内のグッズや飲食コーナーにおいて、NECの顔・虹彩マルチモーダル生体認証決済端末を使った実証実験を9/30(金)~10/2(日)の3日間行います。会場に隣接するけやきひろばとアリーナ内の計3か所に5台の端末を設置し、一般来場者を対象に商品購入の際に体験いただきます。これにより利用者は、スマートフォンや現金の取り扱い、暗証番号等の入力も不要で決済を行うことが可能です。

NECは、生体認証「Bio-IDiom」(注1)の中核技術であり、世界的権威のある米国国立標準技術研究所が実施した認証技術のベンチマークテストで世界No.1(注2)となった顔認証技術と虹彩認証技術を組み込んだマルチモーダル生体認証端末を開発しました。これにより、ハンズフリーかつ、パスワードやIDを意識しない認証を可能とし、さまざまな利用環境や利用者に対して、常に安定した高い認証精度と誰もが使いやすい利便性を提供します。

2019年以来の開催となる「NBA Japan Games 2022」。NECは世界最高水準のテクノロジーを活用し、来場される方々に、安心・安全なショッピング体験をお届けします。


             顔・虹彩マルチモーダル生体認証決済端末 利用イメージ

【テクノロジーショーケースの概要】

日時:9/30(金)~10/2(日) *開催時間は主催者に準拠します。
場所:スーパーアリーナ内2階(Aゲートコンコース、Bゲートコンコースの2か所)とアリーナに隣接するけやきひろば(1か所)の計3か所のグッズや飲食コーナー
実施対象:利用に同意いただいた一般来場者*ご利用には弊社の利用規約と個人情報に関する取り扱いに同意いただく必要があります。


【キャンペーンについて】

日時:9/30(金)~10/2(日) *開催時間は主催者に準拠します。
概要:期間中に「NBA Japan Games2022」会場(さいたまスーパーアリーナ)において、NBAグッズやドリンク、軽食などをNECの顔・虹彩マルチモーダル生体認証決済端末で、1日あたり合計5,000円以上(税別)お支払いいただいたお客様に、もれなく 1,000 円分のデジタルギフトをプレゼント(事前エントリー不要)
キャンペーンページ:https://jpn.nec.com/biometrics/multimodal/campaign220930

以上

(注1)



「Bio-IDiom(バイオイディオム)」は、顔、虹彩、指紋・掌紋、指静脈、声、耳音響など、NECの生体認証の総称です。世界トップクラスの技術や豊富な実績を活かし、ニーズに合わせて生体認証を使い分け、あるいは組み合わせることで、「誰もが安心してデジタルを活用できる世界」を実現していきます。
・NECの生体認証 https://jpn.nec.com/biometrics/index.html

(注2)米国国立標準技術研究所(NIST)による顔認証ベンチマークテストでこれまでにNo.1を複数回獲得
https://jpn.nec.com/biometrics/face/history.html
※NISTによる評価結果は米国政府による特定のシステム、製品、サービス、企業を推奨するものではありません。

■関連リンク
マルチモーダル生体認証
https://jpn.nec.com/biometrics/multimodal/index.html

<本件のお客様からのお問い合わせ先>
NEC IMC統括部 事務局
E-Mail:cont_strategy@imc.jp.nec.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン