企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

通信機器レンタルのププルインターナショナルがドローン市場に参入 国土交通省のドローンを使った物流の実証実験に参加し、ドローン関連ビジネスを本格展開

(2022/9/27)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ププルインターナショナル

株式会社ププルインターナショナル(本社:東京都港区、代表取締役社長:関 秀樹)は、群馬県玉村町と利根川河川の上空で、ドローンを使った物流の実証実験を開始します。期間は来年3月までの半年間で、河川管理者や民間事業者、地方自治体が連携して物流の担い手不足や地方で進む人口減少・高齢化などを踏まえ、河川上空でのドローン物流の新たな可能性を模索していきます。


ププルインターナショナルは成長分野への事業領域の拡大の一環として、2022年よりドローンを活用した新たなソリューションの提供を開始いたしました。

最初の取り組みは、群馬県玉村町で行われるドローンを活用した物流の検証実験です。
「地元の買い物困難な方の役に立つ足掛かり」など、実証実験を通して地域の活性化や課題解決につなげるための環境整備を進めてまいります。
経済産業省と国土交通省により2018年8月に設立された官民協議会では、「空の移動革命に向けたロードマップ」を公表しており、今年3月には4年ぶりとなるロードマップの改定が行われ、大阪・関西万博では空飛ぶクルマの飛行を実現し、会場までの移動手段として運用する案も出ているなど、官民一体となって実現に向けた取り組みが加速しています。

ププルインターナショナルでは、ドローンを活用した実証実験の他にも、空撮/プロモーションビデオの制作やドローンスクールなどの新たな価値を生み出すサービスの提供をおこなっていきます。

関連URL:上毛新聞2022.9.18「物流にドローン活用 国交省、全国18河川で実証実験 群馬県内は玉村の利根川で」

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン