企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

小型・汎用ドリリング&タッピングユニット「SELFEEDER DUO」シリーズ新ラインアップ 販売開始

(2022/9/27)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社スギノマシン

小型・汎用ドリリング&タッピングユニット「SELFEEDER DUO」シリーズ新ラインアップ 販売開始

株式会社スギノマシン(富山県魚津市、代表取締役社長:杉野 良暁)は、小型・汎用ドリリング&タッピングユニット「SELFEEDER DUO(セルフィーダ デュオ)」シリーズの新ラインアップとして、2020年に発売開始したSELFEEDER DUO SD3形の上位機種にあたるSD4形、SD5形の販売を開始します。



1.開発背景
当社の主力商品であるセルフィーダは、これまで多種多様な量産部品の専用機に広く採用されて参りましたが、市場の製品ライフサイクルが短くなるに伴い、専用機にも汎用性のニーズが高まってきました。
この様なお客様の御要望に応えるために、当社は「専用機に汎用性を!」をコンセプトにSELFEEDER DUOのSD3形を先に開発、市場投入して、ご好評を頂いています。この度、高出力機種としてSD4形、SD5形をラインナップに追加し、SELFEEDER DUOシリーズを拡充しました。
スギノマシンはモノづくりのあらゆる産業で、穴あけ・ねじ立て専用機の省エネ・効率化に貢献します。

2.特 長
<SD4,5共通>
・250mmのロングストローク
・直結仕様と減速仕様の2機種を用意
・高速・高送り加工や減速仕様+多軸ヘッドによる多軸同時加工に対応

<SD4>
・主軸トルク、推力をアップさせた機種

<SD5>
・高出力機種、大径加工が可能
・最大主軸トルク46.3N・m、最大推力8350N
・アルミ材 最大穴あけ能力φ25mm、ねじ立て能力M27

 
商品名:SELFEEDER DUO(セルフィーダ デュオ)
用途:金属部品、樹脂・木工部品などへの精密穴あけ・ねじ立て加工
販売開始時期:2022年 10月  地域:日本、北米、欧州、アジア

<本件に関するお問合せ先>
株式会社スギノマシン 精密機器事業本部 技術統括部 営業技術部 応用開発課
TEL:(076)475-5112

<会社概要>
■会社名:株式会社スギノマシン  ■代表者:代表取締役社長 杉野良暁
■本社所在地:〒937-8511富山県魚津市本江2410番地 
■TEL:(0765)24-5111(代)    ■創業:1936年3月1日
■事業:高圧ジェット洗浄装置、超高圧水切断装置、原子力発電保守用機器並びに廃炉機器、湿式・乾式微粒化装置、ドリリングユニット、タッピングユニット、マシニングセンタ、拡管工具・装置、抜管装置、鏡面仕上工具、バイオマスナノファイバー、産業用ロボット等の開発、設計、製造、販売
■URL:https://www.sugino.com/ 
-以上-

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン