企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

前後撮影対応2カメラドライブレコーダー「70mai Dash Cam Pro Plus+」を日本初発売

(2022/9/29)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:七十マイル株式会社

前後撮影対応2カメラドライブレコーダー「70mai Dash Cam Pro Plus+」を日本初発売

取り付けも操作もシンプルに!前方後方2カメラ録画対応のドライブレコーダー|70mai

七十マイル株式は、70maiブランドよりドライブレコーダーの新ラインアップとして、前後撮影対応2カメラドライブレコーダー「70mai Dash Cam Pro Plus+」を9月下旬より日本アマゾンで発売しました。


フロントカメラにF1.8の明るいレンズの採用に加え、約500万画素のCMOSセンサー「STARVISTM」を搭載することで、暗い環境でもノイズの少ない高感度録画を実現するだけでなく、フルハイビジョンの約2.7倍の解像度となるUHDでの高画質録画も実現します。
また、安心・安全なドライブをサポートする機能として、行車線を外れたときに警告音が鳴る「車線逸脱警告」、前方車両との距離が近すぎたときに警告音が鳴る「前方車接近警告」という事故が起こりそうなことを運転者に知らせる安全運転支援機能が搭載されているため、走行中の危険が回避しやすくなります。

商品リンク:
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B99P43L5

SONY IMX335センサーを搭載しているフロントカメラは超高精細500万画素記録を実現





フロント2.7K記録はもちろん、リアもFULL HDと高画質なため、鮮明な映像記録が可能





安全運転支援機能が搭載されているため、走行中の危険が回避






3D DNR (Dynamic Noise Reduction: ダイナミックノイズリダクション) 技術、F/1.8 のレンズ、画像ノイズを大幅に削減し露出バランスを自動的に調整するスマートアルゴリズムを使用して、暗い場所でもナイトビジョンが強化され、より詳細な記録が可能
WDR (ワイドダイナミックレンジ) も搭載しているため、トンネルの出入り口など明暗差の大きい場面や、夜間の後続車のヘッドライトなどにより生じる黒つぶれや白とびを抑えて、従来より鮮明に記録






高感度「GPS」や測位衛星受信回路の搭載により自車位置を記録し、専用アプリで走行記録の確認が可能
24時間365日の長時間「駐車録画」に対応
「イベント記録」「駐車録画」の際の衝撃検知を可能とする前後、左右、上下の3軸「Gセンサー」を搭載
さまざまな車両状況を記録できる4つの録画機能を搭載
LED信号機の無点灯記録防止に対応
地上デジタル放送電波への干渉を抑えるノイズ低減設計
前後2画面の映像を液晶ディスプレイですばやく切り替える「画面切り替え機能」を搭載






スマホと連携するWi-Fi内蔵で操作簡単






<キャンペーン>
商品リンク先掲載20%OFFクーポン配布中
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B99P43L5

当社アマゾンショップURL:
https://www.amazon.co.jp/70mai

本件に関するお問い合わせ先
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【報道関係窓口】 七十マイル株式会社 広報・IRグループ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン