企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

12時間運用バッテリー、米国MIL規格に準拠したタフボティ ~ ウェアラブルカメラ を1月からモニター販売開始

(2022/10/7)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:i-PRO株式会社

12時間運用バッテリー、米国MIL規格に準拠したタフボティ ~ ウェアラブルカメラ を1月からモニター販売開始

i-PRO(アイプロ)株式会社(東京都港区、代表取締役社長 尾崎 祥平、以下i-PRO)は、最大12時間運用(*1)に対応し、交換可能なバッテリーを搭載した、ウェアラブルカメラを2023年1月からモニター販売開始します。



(*写真には別売の交換バッテリーが含まれます)

現在、警備や建設現場などで実際に作業をされる方々が身に着けて撮影するウェアラブルカメラの活用が広がっています。i-PRO ウェアラブルカメラは、米国警察向けに販売されすでに多数の実績があるBody Worn Camera(ボディ ウォン カメラ)と同じハードウェアで、保安・警備業務など、過酷な環境での運用に耐えられるよう設計されています。

米国のMIL規格(*2)に準拠した堅牢なボディを持ち、過酷な屋外環境でも高画質映像を残し続けます。また、交換可能なクラス最長レベルの12時間運用(*1)バッテリー搭載により、これまでに無い長時間運用を実現します。

2023年1月から国内市場向けに、カメラ本体記録機能に限定し、特別価格にてモニター販売を開始します。ご希望のお客様はi-PRO特設サイト(*3)から申し込みを頂けます。

モニターとなるお客様からのフィードバックを通じて、市場ニーズを把握し、今後の本格導入を図ってまいります。

■ 商品の主な特長

・12時間運用(*1)バッテリー搭載による長時間運用
通常業務時間8時間を超える運用を可能とし、現場で交換可能な交換バッテリー使用により、更に長時間の運用が可能となります。
  運用例:
  12時間運用時(*1):最大9時間待機、3時間録画が可能
  8時間運用時(*1):最大8時間連続録画が可能

・最長3分間プレ録画機能搭載
カメラ待機状態で、最長3分間のプレ録画を行っているため、録画開始されると、録画開始から最長3分前の映像を漏れなく録画し、重要な事象前の映像も撮り逃しません。

・米国MIL規格、IP67に準拠したタフボディ
突出部には衝撃吸収素材を使用するなど、米国防総省策定MIL規格(MIL-STD-810H)に準拠した耐衝撃性、そしてIP67(粉塵が内部に侵入しない、水深1mで30分間水没に耐えられる)防水防塵性能を持ち、過酷な現場でも使用可能なタフボディを実現しています。

・2MP(1080P)、H.264/H.265高画質録画
内蔵microSDメモリーカード(128GB)に、2MP(1080P)の高画質で最大8時間録画(8時間運用時*1)を可能とします。又、6時間/日、1週間分(*4)の映像をメモリーカードに録画できます。
尚、再生はお手持ちのパソコンでUSBケーブルを通じて行うことができます。(Wi-Fiは非搭載)
その他、マイク搭載により、映像の録画に加えて、現場の音声も録音可能です。又、ミュートボタン一つで簡単に録音のみ停止することも可能です。

 *1 当社独自基準での測定結果であり、動作環境・システム設定により変動します。
 *2 米国防総省制定MIL規格(MIL-STD-810H):米国の防衛装備品の調達基準規格
 *3 https://cwc.i-pro.com/pages/bwc
 *4 4Mbps設定時の場合。当社独自基準での測定結果であり、動作環境・システム設定により変動します。

■ モニター特別価格





■ 取付アタッチメント(オプション)
Peter Jones(ILG)社製Klick Fast取り付けアタッチメントを各種取り揃えております。


<取付アタッチメントの使用例>


購入申し込みの際には、下記、特設サイトの詳細を御確認いただき、申し込みをお願い致します。
URL: https://cwc.i-pro.com/pages/bwc


■ 事前予約方法と特典

2023年1月発売に向け、本日(2022年10月7日)より事前予約の受付を行います。
・特設サイトの事前申し込みフォームから入力を頂くと、予約No.を発行します。

<事前予約特典>
・モニターアンケート、若しくは簡単なインタビューを御承諾頂ける方に、モニター特別価格にて商品を提供させて頂きます。また、ウェアラブルカメラ(WV-BWC4000 UX)の先着100台に限り、交換バッテリー(WV-BWC40B1UX)を無料で提供します。


■i-PROについて
i-PRO株式会社は、セキュリティ監視、パブリックセーフティ、そして医療用イメージングの各分野に欠かせないセンシングソリューションの世界的なリーディングカンパニーです。パナソニックにおける60年以上にわたる数々のセンシング技術とイノベーションを継承し、2019年に設立されました。
私たちは、一瞬も見逃さない高度なセンシング技術とあらゆる環境に対応する信頼性の高いソリューションで、人々の命を守り救うプロフェッショナルをサポートし、より安心安全な社会の実現に貢献します。
https://i-pro.com/corp/jp/


<本製品に関するお客様からのお問い合わせは>
i-PROカスタマーコンタクト( https://japancs.i-pro.com/page/inquiry )までお願いいたします。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン