企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

Turbo Levo SL に、トレイルを守る活動を支持する Soil Serching モデルが新登場。

(2022/10/19)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:スペシャライズド

Turbo Levo SL に、トレイルを守る活動を支持する Soil Serching モデルが新登場。

サステナブルでで多目的なトレイルを守る活動を支援

軽快な走りが特長の e-MTB であるスペシャライズドの Turbo Levo SL に Soil Serching (ソイル・サーチング) モデルが新登場しました。Turbo Levo SL Comp Carbon (ターボ・リーヴォ・エスエル・コンプ・カーボン) をベースに、トレイルを支援するタイヤである Soil Serching タイヤをアッセンブル。アースカラーを取り入れたバイクで、自然と繋がるエクスペリエンスを提供します。



スペシャライズドはこの秋、Levo SL Comp Carbon の Tarmac Black / Gunmetal カラーに Soil Searching タイヤをアッセンブルしたモデルを発売いたします。Tarmac Black カラーベースのシックなフレームに、アースカラーを表現したタンサイドウォールのタイヤを採用。トレイルとの一体感をより高めました。






Soil Serchingとは

マウンテンバイクにとって、トレイルはなくてはならない存在です。 トレイルを作り、整備するビルダーはまさに縁の下の力持ち。 2018年から、Specialized Soil Searchingは、そんなトレイルビルダーの方々の情熱や活動に焦点を当て、金銭的、また人的支援を実施しいます。トレイルビルダーをアンバサダーとしてサポート、 Dig Day(トレイル整備イベント)の開催、整備になどにかかる資金の寄付を募る活動を世界各地で実施しています。また、マウンテンバイカーのためのトレイルの権利擁護だけではなく、サスティナブルで多目的なトレイルをサポートすることも同じように重要だと考えています。


今回の Levo SL Soilserching モデルにアッセンブルされたSoil Searchingタイヤを通じて、ライダーもトレイルビルダーをサポートすることができます。Specialized Soil Searchingタイヤの売上の一部は Soil Searchingを通じて寄付され、そのタイヤで走ることはトレイル保護への意思表示にもなります。

なお、日本では南アルプスマウンテンバイク愛好会代表の弭間(はずま)さんをアンバサダーとしてサポートしています。

弭間さんの活動についてはこちら:https://www.specialized.com/jp/ja/stories/guardian-of-the-mountains
Soil Serchingについてはこちら:https://www.specialized.com/jp/ja/stories/soil-searching

南アルプスにて、Dig Dayの様子。大人も子供も一緒になってトレイルを整備し、土に触れ、MTBの楽しさと自然の大切さを伝承する。



商品詳細


商品名:Levo SL Comp Carbon
カラー名:Tarmac Black / Gunmetal / Soil Searching
サイズ:S / M / L (3サイズ)
価格:¥899,800(税込)
製品詳細URL:https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g96820-5402/




Levo SLキャンペーン開催中!


2022年12月14日(水)まで、Levo SL 購入者にシューズとヘルメットをプレゼントするキャンペーンを開催中。期間中、Levo SL Soil Searching モデルと合わせて、トレイルライドに欠かせないシューズとヘルメットもゲットできます。

キャンペーン詳細はこちら:https://www.specialized.com/jp/ja/specialized-promotion



2FO ROOST FLAT MOUNTAIN BIKE SHOES(税込¥14,300)とAMBUSH 2(税込¥20,900)



スペシャライズドについて



アメリカのカルフォルニア州に本社を置くスポーツ自転車ブランド。
「Pedal the Planet Forward (ペダルを回して地球を前に進めよう)」を存在意義に掲げ、サイクリングを通して人々の健康や生活の質を向上させるとともに、環境や社会問題の改善を目指しています。

スペシャライズドは、より速く走りたいというライダーのニーズに応えるため、2013年には業界で初めて自社内に自転車専用の風洞実験施設Win Tunnel(ウィントンネル)を建設し、エアロダイナミクスを追求。ツール・ド・フランスなどのワールドツアーで勝利を量産するトップチームにバイクをはじめとする機材を提供しています。

特に『S-WORKS(エス・ワークス)』と呼ばれるハイエンドモデルは、プロフェッショナルが実際に使用する最高グレードの製品を意味し、多くの本格的なアマチュアライダーにも支持されています。
技術革新への飽くなき挑戦の姿勢は、「Innovate or Die(革新を、さもなくば死を)」という行動指針にも表れています。

またトップアスリート向けだけではなく世界各国で一般ユーザー向けの幅広いラインアップを展開し、マウンテンバイクやロードバイク、クロスバイク、キッズバイク、e-Bikeなど、トッププロライダーが乗るバイクと同じ技術を活かしたモデルを販売しています。

【スペシャライズド・ジャパン】
公式インスタグラム>@specialized_japan
公式フェイスブック>https://www.facebook.com/specialized.japan/
公式サイト>https://www.specialized.com/jp/ja/
公式オンラインストア>https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/default.aspx


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン