企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

FILCO 2種類のマクロプログラミングに対応したCHERRY MXスイッチ搭載65%タイプのメカニカルキーボード『Majestouch Xacro M3A』を販売開始

(2022/10/19)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ダイヤテック株式会社

FILCO 2種類のマクロプログラミングに対応したCHERRY MXスイッチ搭載65%タイプのメカニカルキーボード『Majestouch Xacro M3A』を販売開始

2種類のマクロプログラミングモードで自分好みのキーボードに簡単カスタマイズ!

ダイヤテック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:鍋田邦汎)は、ハードウェアとソフトウェア両方のマクロプログラミングに対応し、自分好みにカスタマイズ可能なCHERRY MXスイッチ搭載の65%タイプメカニカルキーボード 『Majestouch Xacro M3A』シリーズ10機種を2022年11月9日より販売開始いたします。


Majestouch Xacro M3A 日本語配列

◆2種類のマクロプログラミングモードでハッピーカスタマイズ!
『Majestouch Xacro M3A』は世界的にも珍しいハードウェアとソフトウェア両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。また、ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア『FILCO Assist』で作成したマクロやテキストを、ドラッグ&ドロップするだけで、簡単に設定することが可能です。レイヤー機能を使用すれば通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル(以下:プロファイル)を3つ設定することが可能です。
自作キーボードやマクロキーボードに興味はあるけれど、キーボードの組み立て作業や煩雑なプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。自分好みにカスタムした“Majestouch Xacro”でハッピーなPCライフをお楽しみください。


●Majestouch Xacro M3Aキーボードの特長

・65% コンパクトメカニカルキーボード
デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。コンパクトキーボードながらFNキーとの押し合わせで、フルサイズキーボードと同等の入力が可能です。


Majestouuch Xacro M3A 英語配列
・基本のカスタマイズはDipスイッチ操作で簡単設定
よく利用される 『ESC⇔E/J』や『Caps Lock⇔左Ctrl』の切り替えや、FNや特殊キーの位置設定はDipスイッチによる切り替え方式を採用しました。『FILCO Assist』を利用すれば、Dipスイッチの状態や配列図をHOME画面で確認することが可能です。
裏面 Dip SW(12CH)
FILCO Assist Home画面 イメージ


・ハードウェア マクロプログラミング対応
ハードウェアマクロプログラミングでは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。


・ソフトウェア マクロプログラミング対応
Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア『FILCO Assist』を使用すれば、パソコンモニターを見ながらマクロやテキストを作成したり、保存したりする事が可能です。作成したテキストやマクロをソフトウェア上のキーボード図にドラッグ&ドロップするだけで、簡単に設定することが可能です。

FILCO Assist UIイメージ

※『FILCO Assist』は英語か日本語を選択できます。
※『FILCO Assist』はWindows専用です。

・マクロ専用キーM1~M3を搭載
Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーM1~M3を搭載しています。ハードウェアマクロやソフトウェアマクロ機能を利用して好きなキーコードやマクロ登録、テキスト登録をしてご使用ください。
マクロ専用M1~M3キー搭載
・ソフトウェア上にプロファイルを最大8個保存可能
ソフトウェア上にプロファイルを最大8個まで保存することが可能です。保存したいプロファイルが8個を超える場合でもPCに保存ができ、ソフトウェアに読み込ませるだけで簡単に再設定することが可能です。


・レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード
レイヤー機能ではレイヤー2~4に、ユーザーが作成した3つのオリジナルプロファイルを設定可能です。レイヤーを切り替えると、右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。
※レイヤー1(基本レイヤー)は、M1~M3以外のキーにはキーコード登録やマクロ登録はできません。
Layer切り替え機能搭載
※レイヤーの切り替えは「FN+ALT+1~4」

・特殊なキー配列をDipスイッチ切り替えで簡単セッティング
Dipスイッチ1.2.を操作する事により、基本のQWERTY配列に加えDvorak配列(英語配列)、Colemak配列(英語配列)、当社でアレンジしたWorkman風日本語配列、Colemak風日本語配列、Mac風配列を使用する事が可能です。
裏面 チルトスタンド
※Dipスイッチ操作による特殊配列への変更は、レイヤー1~4の全てに適用されます。
※特殊配列用付け替えキーキャップセットは付属しておりません。後日FILCOダイレクトで販売予定です。


・PBT キーキャップ採用
キーキャップの材質には、耐摩耗性・電気特性に優れた PBT(ポリブチレンテレフタレート)樹脂を使用しています。


・信頼性を最重視!独・CHERRY社のCHERRY MXスイッチ採用
『Majestouch Xacro M3A』には信頼性の高いCHERRY MXスイッチを採用しています。CHERRY MXスイッチは1983年にドイツで開発され、改良を重ね長きに渡り生産され続けている唯一無二のキーボード用スイッチです。Majestouchシリーズではスイッチ端子をFR-4基板のスルーホールにしっかりと半田付けしていますので、ホットスワップ式基板のようなスイッチ端子の接触不良や、スイッチの抜き挿しによるスイッチや基板の損傷の心配がありません。茶軸・青軸・赤軸スイッチに加え、静粛性が高い静音赤軸スイッチ搭載モデルと反応スピードの速いシルバー軸搭載モデルをラインナップ。用途や嗜好に合ったお好きなものをお選びいただけます。


CHERRY MXスイッチテスター

●FILCO Majestouch Xacro M3A製品ラインナップ
[ 日本語配列 ]
・Model No.FKBX70M/NB(CHERRY MX 茶軸スイッチ)
・Model No.FKBX70MC/NB(CHERRY MX 青軸スイッチ)
・Model No.FKBX70MRL/NB(CHERRY MX 赤軸スイッチ)
・Model No.FKBX70MPS/NB(CHERRY MX 静音赤軸スイッチ)
・Model No.FKBX70MSS/NB(CHERRY MX シルバー軸スイッチ)
[ 英語配列 ]
・Model No.FKBX67M/EB(CHERRY MX 茶軸スイッチ)
・Model No.FKBX67MC/EB(CHERRY MX 青軸スイッチ)
・Model No.FKBX67MRL/EB(CHERRY MX 赤軸スイッチ)
・Model No.FKBX67MPS/EB(CHERRY MX 静音赤軸スイッチ)
・Model No.FKBX67MSS/EB(CHERRY MX シルバー軸スイッチ)


製品パッケージ

●製品仕様
[キースイッチ/キー数] CHERRY MX / 英語:67キー・日本語:70キー
[キーキャップ] PBT
[キーピッチ/キーストローク] 19mm / 4mm±0.5mm・3.7mm±0.5mm (MPS)・3.4mm±0.5mm (MSS)
[サイズ/重量] 幅318×奥行124×高さ39mm / 約740g
[インターフェース] USB ※USBスルーポート×1
[入力特性] USBフルNキーロールオーバー
[付属品] USBケーブル、交換用キーキャップ、キープラー、保証書


付属品(カマボコFNキー×2個はオマケ)
『Majestouch Xacro M3A』商品ページ
https://www.diatec.co.jp/shop/xacro/

--------------------------------------------------
【関連ページ】

■ダイヤテック株式会社 WEBサイト
https://www.diatec.co.jp/index.php

■FILCO フィルコキーボード Facebook
https://www.facebook.com/FILCO.KB.kobo

■FILCO メカニカルキーボード official Twitter
https://twitter.com/infoFILCO

■FILCO フィルコキーボード Instagram
https://www.instagram.com/filcokeyboard/
--------------------------------------------------

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン