企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

コンパクト&パワフルサウンドのオールインワンサウンドバーが高さ56mmの薄型デザインにアップデート「Bar 2.0 All-in-One MK2」新発売

(2022/10/20)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ハーマンインターナショナル株式会社

コンパクト&パワフルサウンドのオールインワンサウンドバーが高さ56mmの薄型デザインにアップデート「Bar 2.0 All-in-One MK2」新発売

 ハーマンインターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:前井利夫)は、アメリカ カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランドであり、日本においてワイヤレススピーカー4年連続販売台数No.1※1に輝く「JBL」より、誰でも簡単に自宅のテレビライフをアップデートできるコンパクト・サウンドバー「Bar 2.0 All-in-One MK2(バー2.0オールインワンマーク2)」を2022年10月28日(金)より発売いたします。



 近年、ライフスタイルの変化に伴い、リビングルームはダイニングやキッチンと一体となるなど、より広く、人が集まり、デザイン性が重視される空間へと変化しています。それに伴い、テレビはより薄くなることで省スペース化を実現しながらも、大画面・高精細となることでリビングエンターテインメントの核となっています。しかしながら、テレビの薄型化に伴い、テレビに搭載されているスピーカーの音質は低下、せっかくの迫力ある大きな映像にふさわしいサウンドが得られません。そこで今回新登場するサウンドバーは、ワンボディで完結するサブウーファーレス構成を横幅612mmのコンパクトな筐体に収めることで、場所に悩むことなくリビングルームへの設置を可能にし、伝統のJBLサウンドが大画面の映像と一体となって、より一層の迫力と感動を付加します。

【製品のポイント】
■ テレビの前にすっきり設置できる、高さ56mmの薄型デザイン
■ 独自設計の専用ドライバーと総合出力80WのパワフルなJBLサウンド
■ HDMIケーブル1本でテレビと簡単接続
■Bluetooth搭載でスマートフォンなどから音楽ストリーミングが可能


●JBL.com公式ページhttps://jp.jbl.com/BAR-2-0-ALL-IN-ONE-MK2.html

【製品詳細】

■テレビの前にすっきり設置できる、高さ56mmの薄型デザイン
 テレビ前の限られたスペースに設置できるよう幅614mm・奥行90mmというコンパクトな筐体は前モデルから踏襲。さらに、今モデルは業界最薄クラスの高さ56mmへのダウンサイジングに成功、より多くのテレビで画面に被ることなく設置することが可能になりました。またデザインは、特徴的な天面の2レイヤーデザインとアイコン形状の操作ボタンによってシンプル&クリ
ーンな新世代JBLサウンドバーデザインを採用。質感の高いパンチングメタル
のフロントグリルや落ち着いたグレートーンのブラック色など細部に至るまで
こだわりぬくことで、リビング空間に心地よい上質感をもたらします。

■独自設計の専用ドライバーと総合出力80WのパワフルなJBLサウンド
 JBLが設計した楕円形ドライバーユニットを搭載。チャンネルあたり40Wのパワフルなアンプにより、そのドライバーユニットを的確に駆動、Dolby Digital(R)※2などのマルチチャンネル信号を独自のバーチャル技術で広がりのあるサラウンドサウンドとして再生することができます。また映画だけでなく、ドラマ、ニュース、バラエティ番組など、日常的に楽しむテレビ番組においても声帯域が聞き取りやすくなるよう設計されていますので、小音量時でも明瞭に音声を聞き取ることが可能です。

■HDMIケーブル1本でテレビと簡単接続

 HDMI ARCに対応。HDMIケーブル1本のみでテレビと簡単に接続してお使いいただけます※。また、HDMI CEC規格にも対応しており、テレビのリモコンを使った電源オン・オフ連動や音量の調整などの操作が可能です。HDMIケーブルをあらかじめ同梱していますので、本製品をお買い求めいただくだけで、すぐにテレビを高音質でお楽しみいただけます。また、光デジタルケーブルでの接続にも対応しており、HDMI ARCに非対応のテレビも含めた幅広いテレビやオーディオ機器との接続も可能です。
※お使いになるテレビがHDMI ARCに対応している必要があります。





■Bluetooth搭載でスマートフォンなどから音楽ストリーミングが可能
 Bluetoothを搭載しているため、スマートフォン、PC、タブレットなどのデバイスから簡単にワイヤレス接続が可能です。リビングのテレビ前に設置してソファなどでくつろぎながら音楽を楽しんでいただく、オーディオデバイスとしても活躍します。



■シンプルで使いやすいリモコンなど充実の付属品
 ボタン数を少なくすることで、シンプルでどなたでも迷わず操作ができるよう配慮したリモコンを付属。また、HDMIケーブルや壁掛け用金具も付属しています。


【主な仕様】
製品名        : Bar 2.0 All-in-One MK2(バー2.0オールインワンマーク2)
タイプ        : サウンドバー
カラー        : ブラック
使用ユニット     : 楕円形ドライバー×2
対応コーデック    : PCM、AAC、Dolby Digital(R)※2
出力端子       : HDMI×1(ARC対応)
入力端子       : 光デジタル×1
最大出力       : 40W×2
周波数特性      : 70Hz – 20kHz
Bluetooth バージョン :4.2(Class2:伝送範囲10m、障害がない場合)
サイズ(H x W x D)   : 56 x 614 x 90 (mm)
重量(ケーブル含まず): 1.6kg
付属品        : HDMIケーブル(1.5m) X 1、AC電源ケーブル(1.5m) X 1、
             リモコン X 1、壁掛用取付金具 X 1
発売日        : 2022年10月28日(金)発売予定
価格         : オープン価格
             ※JBLオンラインストア販売価格22,000円(税込)

※仕様や価格は変更となる場合があります。

※1全国の家電量販店、パソコン専門店、ネットショップなどから収集した実売データ「BCNランキング」にもとづき、1年間の累計販売数量が最も多かった企業を部門ごとに表彰する「BCN AWARD 2022」にて、ワイヤレススピーカー部門の第1位を4年連続で獲得しました。
※2 Dolby、ドルビー、Dolby Atmos、Dolby Vision、およびダブルD記号は、アメリカ合衆国と/またはその他の国におけるドルビーラボラトリーズの商標または登録商標です。

<JBLについて>
美しい外観とプロ・サウンドを両立した家庭用スピーカーの開発を目指して設立。以来、あらゆる音楽が関わるシーンで、プロアマ問わず信頼され、愛用され続けている、世界最大級のオーディオメーカーです。
家庭用超高級スピーカーからイヤホン、ヘッドホン、ホームシアターを展開。また、トヨタを始めとする車載純正オーディオ、マルチメディア用などの民生機器から、世界中の映画館、スタジアム、コンサートホール、そして放送局やレコーディングスタジオなどが対象となる業務用機器を投入しています。JBLは世界中の競技場で音響システムとして採用されており、様々な世界的なスポーツイベントでも採用されています。

<ハーマンインターナショナル(米国本社/Harman International Industries, Incorporated)について>
ハーマンインターナショナルは、プレミアム・オーディオ、ビジュアル、コネクテッド・カーと、それらを統合したソリューションを、自動車、消費者、プロフェッショナルの市場に向けて、設計・製造・販売しています。弊社のAKG(R)、Harman Kardon(R)、Infinity(R)、JBL(R)、 Lexicon(R)、Mark Levinson(R)、Revel(R)を含む主要ブランドは、オーディオ愛好家やアーティスト、イベント/コンサート会場などで多く利用され、称賛を受けています。また今日では、弊社のオーディオやインフォテイメント・システムが装備された自動車が世界で5,000万台以上走っており、弊社のソフトウェアサービスは、オフィスや家庭、車やモバイルなどあらゆるプラットフォームにおいて、何十億台ものモバイル端末やシステムが安全な接続や統合を行えるよう、支えています。ハーマンインターナショナルは全世界に約30,000名の社員が在籍しています。


■お客様のお問い合わせ先
ハーマンインターナショナルコールセンター
Tel:0570-550-465
https://www.harman.com/Japan

■JBLオンラインストア
・ブランド公式サイト:https://jp.jbl.com/
・楽天市場:https://www.rakuten.ne.jp/gold/jblstore/
・Yahoo!店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/jblstore/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン