企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ベントレー、クラス最高水準の「ベンテイガエクステンデッドホイールベース」の量産を開始

(2022/11/1)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ベントレーモーターズジャパン

ベントレー、クラス最高水準の「ベンテイガエクステンデッドホイールベース」の量産を開始

(クルー、2022年10月24日)ベントレーモーターズは本日、クルーにあるサステナブルな工場において、新型ベンテイガエクステンデッドホイールベースの生産を開始したことを発表しました。




同時に、ベンテイガの定評あるエフォートレスなラグジュアリーを妥協なく実現するため、型式認証を取得し性能数値を確認しました。

ベンテイガエクステンデッドホイールベース(EWB)は、ミュルザンヌ以来最高の居住性を実現するために数億ポンドの投資を行い、車種を5モデルにまで増やしました。2015年の発売時にラグジュアリーSUVを定義したベンテイガの長所を生かしています。今年初めのデビュー以来、EWBはベンテイガの総注文数の約40%を占め、ベントレーのベストセラーとなっています。

認証を受けたことにより、ベントレーは初めて性能データを発表することができるようになりました。ベントレーの実績ある4.0リッター32バルブデュアルツインスクロールターボV8ガソリンエンジンを搭載したベンテイガEWB V8は、最高出力550PS、最大トルク770Nmのスーパーカーとして性能を誇り、最高速290km/h、0-100km/h加速4.6秒のパフォーマンスを実現しています。

この性能に加え、ベンテイガのホイールベースを180mm延長し、アンダーフロア、サイドパネル、ルーフを変更することで、他の追随を許さない居住性を実現しています。延長された長さはすべてリアドアに反映され、他のどの高級車メーカーよりも広く、極めて豪華なリアキャビンとなっています。これにより、世界初のオートクライメイト機能や先進の姿勢調整機能付きリアシートが導入され、ウェルネスをさらに強調しています。

ベントレーエクステンデッドホイールベースには、3種類のシート構成が用意されており、4人掛けと5人掛けに加えて、時折ミドルシートを使用する全く新しい標準の4 + 1レイアウトがあります。贅沢な16ウェイ調整機能、ヒーター、ベンチレーション、5つのマッサージプログラムにより、旅先での疲労を最小限に抑えることができます。

オプションのエアラインシート仕様では、リアシートの背もたれが40度までリクライニングし、最大限のリラックスが得られ、睡眠をとりやすくします。その他の主な機能としては、シート・オートクライメート、姿勢調整機能、クッションと背もたれのボルスターの追加調整、リアドアとセンターアームレストのヒーターなどがあります。

キャビン全体では、新しいクラフトマンシップの要素がクラス最高級のインテリアを強化しています。ベントレーダイナミックイルミネーションが初めて採用され、ハンドクラフトレザーに光が差し込み、繊細なステッチがベントレーの中でも最もソフトで高さのあるキルトを作り出します。お客様は合計で240億通りのトリムの組み合わせから選択することができます。

シャシーとパワートレインの改良には、エレクトロニックオールホイールステアリングとベントレーダイナミックライドが標準装備されており、すでに高い評価を得ているベンテイガのダイナミックな能力を反映しています。

ベントレーモーターズの製造担当役員であるピーター・ボッシュは、次のように述べています。
「新型ベンテイガエクステンデッドホイールベースは、2015年にオリジナルのラグジュアリーSUVが登場して以来、この分野を変革し、記録的なセールスをもたらしたベンテイガストーリーの次の章となるものです。ベントレーでは、クラストップのSUVの能力の幅をさらに広げるためにお客様と協力し、伝説のミュルザンヌに匹敵するリアキャビン体験につなげました。

英国クルーのドリームファクトリーでは、最高レベルのイノベーション、クラフトマンシップ、サステナビリティが融合されています。生産される各車両は、最先端のテクノロジーを搭載し、ベントレーの真の流儀に則り、最高級の素材のみを使用して手作業で作られる芸術品です。ベントレー体験の一環として、最初のEWBのお客様はご注文を大幅にパーソナライズされました。そして今、この分野を定義する新しい最高級モデルの最初の高度なビスポークモデルをお届けできることを誇りに思います。」

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン