企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

産業用・組込用途向け フラッシュ 3D TLC NAND 搭載品 販売開始

(2022/11/10)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社アドテック

産業用・組込用途向け フラッシュ 3D TLC NAND 搭載品 販売開始

~お客様のニーズに合わせた幅広いご提案を実施~

AKIBAホールディングスグループの株式会社アドテック(本社:東京都中央区、代表取締役社長:下津 弘享、以下「アドテック」)は、新たに産業用フラッシュ製品の3D TLC NAND搭載品のラインナップの販売を開始いたしました。


従来、信頼性の高さを要求する産業用途向けで採用される NAND フラッシュとなりますと、SLC (シングルレベルセル) や MLC (マルチレベルセル) が一般的でありました。
この度、SLC や MLC に比べ低価格、かつ大容量品の製造が可能、消去可能回数3,000回保証として使用可能な産業用3D TLC(トリプルレベルセル) NAND 搭載品をご紹介可能となり、ご案内いたします。

当社では、今回ご紹介の3D TLCを始め、SLC、MLCのフルラインナップの中より、各々の特徴を生かした、お客さまに最適な製品をご紹介可能です。



【NAND フラッシュの種類と特長】

【製品ラインナップ】





*advanced MLC, advanced TLC の略 搭載 NAND 個数の変更やコントローラ調整により消去可能回数を引き上げ・疑似化したモデルです。
※インターフェースによりご用意のないモデルもございます。 詳細はお問い合わせください。



取扱製品ラインナップ

◇ 組み込み用途 / 産業用途向け SD / microSDカード
 https://www.adtec.co.jp/product/industry/sd-microsd/
microSDカード

◇ 組み込み用途 / 産業用途向け SSD (2.5inch)
 https://www.adtec.co.jp/product/industry/ssd-2_5inch/
 産業用途向け SSD (2.5inch)

◇ 組み込み用途 / 産業用途向け SSD (mSATA)
 https://www.adtec.co.jp/product/industry/ssd-msata/
産業用途向け SSD (mSATA)

◇ 組み込み用途 / 産業用途向け SSD (M.2)
 https://www.adtec.co.jp/product/industry/ssd-m2/
産業用途向け SSD (M.2)


アドテックとは



アドテックは、1983年2月(2015年10月に商号変更により新設分割)に発足した電気機器メーカーです。
1993年からメモリモジュールの製造販売を開始しており、メモリに関して30年以上の実績があります。
近年は、電子部品およびコンピュータ関連製品の企画・開発・製造ならびに販売事業に加え、各種サーバー製品、産業用PC、ネットワーク機器等の販売も行っております。
また、お客さまの多様なニーズにお応えすべく、ハードウェアの設計開発やソフトウェアの開発まで幅広く事業領域を拡充しております。
創業以来の豊富な経験と実績で培った高いノウハウと技術力で、IoT時代におけるお客さまの多種多様なご要望にお応えしております。

[会社概要]
株式会社アドテック
(株式会社AKIBAホールディングス(東証スタンダード上場 証券コード:6840)の100%子会社)
1983年2月創立(創業)
(旧 株式会社アドテック(現 株式会社AKIBAホールディングス)は、2015年10月1日「株式会社AKIBAホールディングス」に商号を変更 現 株式会社アドテックは、同日付でメモリ等の事業を株式会社AKIBAホールディングスから新設分割し設立)
代表取締役社長  下津 弘享
〒104-0045 東京都中央区築地2-1-17 陽光築地ビル
https://www.adtec.co.jp/

[拠 点]
本 社
〒104-0045 東京都中央区築地2-1-17 陽光築地ビル
CRB事業所
〒192-0352 東京都八王子市大塚631-1
R&Dセンター
〒194-0215 東京都町田市小山ヶ丘2-2-5-8 まちだテクノパーク センタービル7,8階
大阪営業所
〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町1-5-18 朝日生命道修町ビル6階
仙台事務所
〒981-0132 宮城県宮城郡利府町花園2-6-1

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン