企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

創業記念館が国の登録有形文化財(建造物)に登録

(2022/11/19)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:セイコーエプソン(株)

創業記念館が国の登録有形文化財(建造物)に登録

セイコーエプソン株式会社(以下 エプソン)は、本社事業所(長野県諏訪市)にある「創業記念館」が、国の登録有形文化財(建造物)に登録される見込みとなりましたのでお知らせします。



登録有形文化財(建造物)とは、50年を経過した歴史的建造物のうち、造形の規範となっているもの等、一定の評価を得た建造物が登録されるもので、エプソンとしては初めての登録となります。

創業記念館は、エプソンの前身である有限会社大和工業の事務所として、1945年10月に竣工した建造物です。1978年5月まで中心社屋として活用していましたが、その後歴史資料室などを経て2001年11月より無人の施設となり、2012年に耐震補強を施し歴史的建造物として保存してきました。
2022年5月には改修を行い、エプソンの歴史や過去からの製品を知ることができる『エプソンミュージアム諏訪・創業記念館』としてオープンしました。

このたび創業記念館は、物資の乏しい時代に地域の寒天倉庫の転用材を用いて応急的に建設された様子をよくとどめている点や、日本の腕時計生産の歴史を知る記念碑的な施設でもあり産業史的価値がある点などが評価され、今後官報告示を経て正式に国の登録有形文化財(建造物)に登録されることになります。

エプソンは、創業以来大切にしてきた独自の「省・小・精」をこれからも追求するとともに、お客様やパートナーの皆さまと共に社会課題を解決し、人と地球を豊かに彩る未来を目指します。

参考:セイコーエプソン創業80周年 これまでの歩みを紹介する『エプソンミュージアム諏訪』をオープン(2022年5月18日)https://www.epson.jp/osirase/2022/220518.htm

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン