企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

3Dプリンター「Guider3」、250mm/sの高速印刷を実現し、小ロット生産にも対応!11月24日より発売開始

(2022/11/24)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:APPLE TREE 株式会社

3Dプリンター「Guider3」、250mm/sの高速印刷を実現し、小ロット生産にも対応!11月24日より発売開始

コンパクトな筐体でありながら、300×250×340mmの造形サイズを確保

FLASHFORGEの日本総代理店であるAPPLE TREE株式会社(所在地:大阪府大阪市/代表取締役社長:朴秀明)は3Dプリンター「Guider3」の販売を11/24に開始いたしました。本製品は前機種を上回る最高250mm/sの高速印刷を実現し、印刷までにかかる手間を大幅に削減しました。そのため、生産効率が高く小ロット生産に最適な3Dプリンターです。1年間のメーカー保証期間を設けているため、安心してご利用いただけます。


■3Dプリンター「Guider3」: https://flashforge.jp/product/guider3/

【Guider3の特徴】
・Core-XY構造による高速印刷

X軸、Y軸の駆動制御に「Core-XY」構造を採用したことで、前機種「Guider2」を上回る250mm/sの高速印刷を実現。その結果、印刷効率が大幅に向上しました。


・コンパクトな筐体で大容量の造形サイズ
本製品はコンパクトな筐体でありながら、前機種よりも21%拡大した300×250×340mmの造形スペースを確保しました。また、筐体には軽量で耐久性の高いABSやアクリル板を採用したことで、前機種よりも10%の軽量化に成功しました。


・ダブルギア搭載で押出不良の減少


フィラメントを送り出すギア部分にダブルギアを搭載したことで、フィラメントの送り出し力が前機種よりも150%向上。その結果、フィラメントの送り出しがスムーズに行え、ノズル詰まりの問題も減少しました。Guider3で作った造形サンプルはこちらです。



・レベリングセンサー搭載
レベリングシステムは補助レベリングと自動レベリングを最適化。さらに、高感度な近接センサーを搭載したことで、レベリング作業を効率的に行うことができます。

・2種類のプラットフォームを採用
本製品はガラスプラットフォームとフレキシブル鋼板(マグネット式)プラットフォームを採用しました。ガラスプラットフォームは表面が滑らかな為、造形物を簡単に取り外せます。

フレキシブル鋼板プラットフォームはマグネット式で柔軟なため、大きな造形物でも簡単に取り外せます。



・1年間の無償修理サポート
本製品は購入後1年間のメーカー保証期間を設けています。購入後、1年間の保証期間中に、製品の不具合等で修理が必要になった場合は無償で保証いたします。また、本製品の使い方や印刷、メンテナンス方法でご不明な点がございましたら、メールもしくはお電話でお問い合わせ頂くと、当社の技術スタッフがご対応いたします。
本製品の詳細はこちらです。
https://flashforge.jp/product/guider3/

【販売開始日時】
2022年11月24日(木) 10時

【製品概要】
製品名:Guider3
価格:¥495,000(税込)
商品ページ:https://flashforge.jp/product/guider3/
販売ページ:https://flashforge.shop-pro.jp/?pid=171557637

【スペック表】




【会社概要】
会社名:APPLE TREE株式会社
所在地:大阪本社:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4-5-9 Tel:06-6710-9061
東京支社:〒105-0012 東京都港区芝大門2-9-4イヴェール芝大門 9F Tel:03-6450-1163
設立:2012年10月
事業内容:3Dプリンター・3Dスキャナーの企画製造および販売
APPLE TREE:https://apple-tree.co.jp
FLASHFORGE:https://flashforge.jp
SCANTECH:https://3d-scantech.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン