企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

テュフズード、サムスン社製スマートテレビにIoTセキュリティETSI EN 303 645認証を発行

(2022/11/25)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:テュフズードジャパン株式会社

テュフズード、サムスン社製スマートテレビにIoTセキュリティETSI EN 303 645認証を発行

欧州のIoTサイバーセキュリティ規格

国際的な第三者認証機関であるテュフズードグループのテュフズード韓国は、2022年11月22日、サムスン電子のスマートテレビ 224機種に対し、ETSI EN 303 645認証を発行しました。ETSI EN 303 645は欧州のセキュリティ規格で、IoT機器におけるサイバー攻撃から消費者を守るために定められたものです。


あらゆる「モノ」がネットワークにつながるIoT時代が本格的に広まると同時に、IoT機器のセキュリティ対策の法制化も進んでいます。テュフズードはサイバーセキュリティ試験および認証のエキスパートとして、欧州におけるサイバーセキュリティ規格開発に携わっており、各種規格に則ったサービスやトレーニングを提供しています。

このたびテュフズード韓国は、サムスン電子のスマートテレビNeo QLED 4KおよびQLED 4Kモデル(欧州で発売したQ70B、Q80B、QN85B、QN90B、QN95Bの224機種)に対し、ETSI EN 303 645認証を発行しました。ETSI EN 303 645とは、Consumer IoT機器に対し、欧州電気通信標準化機構(ETSI)が定めた欧州サイバーセキュリティ規格です。


本規格は様々なConsumer IoT機器におけるサイバー攻撃から消費者を保護するために設計されており、追加保護のための機器、通信および個人情報に関する要件を含んでいます。今日、スマートテレビをはじめとするIoT機器は生活に欠かせない存在であり、Consumer IoT機器のサイバーセキュリティは、ユーザーの個人情報やプライバシーの安全性を確保するための最も重要な要素の一つです。

EN 303 645認証取得のためには、IoT機器がETSIのセキュリティ基準に準拠していることを証明し、かつテュフズードの徹底した情報セキュリティ試験と認証に合格する必要があります。サムスン電子は本認証の取得により、自社のスマートテレビがサイバーセキュリティのリスクと露出から保護されていることを消費者に保証できるとともに、その保証体制のレベルアップを図ることができます。

サムスン電子のヨンジェ・キム氏(Executives Vice President, Visual Display Business)は次の通り述べています。「欧州の厳しいサイバーセキュリティ基準をパスしたことで、サムスンのスマートテレビの技術的優位性を再び示すことができたと思います。当社のスマートテレビはコネクテッドホームのハブとなり、消費者はよりスマートなライフスタイルを実現するために、IoT機器をより自由にコントロールできます。これらのスマートデバイスを設計する際には、セキュリティを最重要事項とすることが今まで以上に重要になっています。この認証は、当社のエンジニアがあらゆる段階でセキュリティを優先したことを消費者に保証するものです。」

*本プレスリリースは、テュフズード韓国のプレスリリースを翻訳したものです。

テュフズードジャパンのIoT機器のサイバーセキュリティサービスはこちら
https://www.tuvsud.com/ja-jp/services/cyber-security/iot-device-cybersecurity?utm_medium=cooperation&utm_source=website&utm_campaign=2022_11-prtimes-food_na_jp_ps_cps_awa_ts&utm_content=text-link_tsj

Add value. Inspire trust. ―新たな価値、さらなる信頼
テュフズードは、安全、安心、かつ持続可能なソリューションを提供し、信頼されるパートナーであり続けています。試験、検査、認証、そして監査を専門とし、人々や環境、財産をテクノロジーのリスクから守るという理念のもと、1866年以来取り組み続けています。全世界に1,000以上の拠点を置き、25,000以上の従業員と共に活動し、リスク管理や市場へのアクセスを円滑にするという価値をお客様やパートナーに提供しています。テクノロジーの進歩によりもたらされる変化を手助けし、自然界・デジタル界においてより安全かつ持続可能な未来を創造するため、テュフズードはこれからも信頼を提供し続けます。https://www.tuvsud.com/ja-jp

Media Relations:
テュフズードジャパン株式会社
マーケティング部
160-0023 東京都新宿区西新宿4-33-4住友不動産西新宿ビル4号館8F
Contact: https://www.tuvsud.com/ja-jp/contact-us
お客様製品カテゴリで「採用・総務・マーケティングに関するお問い合わせ」をご選択ください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン