企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

OKI、埼玉県「多様な働き方の実践企業認定制度」で最高位「プラチナ認定」を取得

(2022/11/30)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:OKI

OKI、埼玉県「多様な働き方の実践企業認定制度」で最高位「プラチナ認定」を取得

働きやすく魅力のある職場環境作りに向けた継続的な取り組みが評価


「多様な働き方実践企業」シンボルマーク
OKIグループでソフトウェア開発・SIサービスを展開する株式会社OKIソフトウェア(代表取締役社長執行役員:田中信一、本社:埼玉県蕨市、以下OSK)は、このたび、埼玉県「多様な働き方実践企業」において最高位の「プラチナ認定」を取得しました。

「多様な働き方実践企業認定制度」とは、仕事と家庭の両立を支援するため、テレワークや短時間勤務など、多様な働き方を実践している企業などを埼玉県が認定する制度です。認定にはプラチナ、ゴールド、シルバーの3段階があり、9つの認定項目のうち7つ以上に該当し、仕事と家庭の両立支援や女性の活躍推進に積極的に取り組んでいる企業を「プラチナ認定企業」としています。

OSKは、埼玉県が推進する取り組みに早くから共感し、「次世代育成の取り組み」および「介護に関する検討」に注力した独自の行動計画を立案して、社員の意見を吸い上げながら、ノー残業デーの設定や育児と仕事の両立支援活動など具体的なアクションを実行してきました。その成果もあり、認定制度が始まった2012年には「ゴールド認定」を、2017年には「ゴールドプラス認定」を取得しています。また、性別に関係なくすべての従業員が働きやすい職場環境作りに取り組み、2014年には埼玉労働局より次世代認定事業主として認定され、「次世代育成支援対策推進法」認定マーク(愛称「くるみん」)を取得しました。こうした継続的な取り組みが評価され、最上位である「プラチナ認定」の取得につながったものです。

OSKは今後も、ワークライフ・バランスのさらなる向上、仕事と家庭の両立支援に積極的に取り組むことで、従業員のモチベーション向上につながる、より働きやすく魅力ある企業風土づくりを進めていきます。

リリース関連リンク
多様な働き方実践企業認定制度とは?(埼玉県 働き方改革ポータルサイト)
https://www.pref.saitama.lg.jp/workstyle/diversity/about.html


沖電気工業株式会社は通称をOKIとします。
株式会社OKIソフトウェアは、通称をOKIソフトウェアとします。
その他、本文に記載されている会社名、商品名は一般に各社の商標または登録商標です。


本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
OKI 広報室
お問い合わせフォーム
https://www.oki.com/cgi-bin/inquiryForm.cgi?p=015j

本件に関するお客様からのお問い合わせ先
OKIソフトウェア 総務部
お問い合わせフォーム
https://www.oki.com/cgi-bin/inquiryForm.cgi?p=k114

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン