企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【CDエナジー】デマンドレスポンスサービス「CDECO」のサービス開始および今冬の節電プログラムについて

(2022/12/7)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社CDエナジーダイレクト

【CDエナジー】デマンドレスポンスサービス「CDECO」のサービス開始および今冬の節電プログラムについて

当社は、電力の需給状況や再生可能エネルギーの発電量などにあわせて、お客さまに「節電」や「電気使用時間の変更」などのアクションを実施いただくことで、貢献量に応じた特典を進呈する「CDECO(シデコ)」のサービスを、本日より開始いたします。 「CDECO」は、経済産業省資源エネルギー庁の「令和4年度電気利用効率化促進対策事業(注1)」(以下、「節電プログラム促進事業」)にも採択されており、「CDECO」を通じて、今冬の節電へ協力いただいたお客さまには、本事業の特典を進呈いたします。 (注1)今冬の電力需給ひっ迫と電気料金高騰のいずれにも対応する新たな枠組みとして、節電プログラムへの参加を通じた電気の効率利用の促進を図るため、小売電気事業者などが実施する一定の節電行動を求める冬の節電プログラムへの登録と取り組み結果に対するポイントなどの付与に対し、国が支援をおこなうものです。




1 「CDECO」の仕組み(注2)
(1)当社が、電力の需給状況や再生可能エネルギーの発電状況などに応じて、お客さまに「節電してください」や「この時間帯に電気を使ってください」などをメールでお知らせする。
(2)お客さまに「節電」や「電気使用時間の変更」などのアクションを実施いただく。
(3)貢献量に応じた特典(注3)を進呈する。お客さまはアクションの実績・特典を専用サイトにてご確認いただく。


(注2)中部電力ミライズ株式会社の「NACHARGE」プラットフォームを活用して運営いたします。
(注3)ご家庭や商店などの低圧のお客さまはカテエネポイントを進呈します。大規模店舗・工場などの高圧・特別高圧のお客さまは現金を口座振込いたします。

2 今冬の節電プログラムについて
2022年12月31日までに「CDECO」にお申し込みいただき、節電プログラム促進事業の参加条件に同意いただいたお客さまには、節電プログラム促進事業の参加特典として低圧のお客さまにはカテエネポイントを2,000ポイント、高圧・特別高圧のお客さまには20万円を進呈いたします。(注4)


(注4)節電プログラム促進事業の参加特典は、参加いただいた取り組みの回数にかかわらず一度のみ進呈いたします。高圧・特別高圧のお客さまは法人単位で一度のみ進呈いたします。

上記参加特典に加えて、「CDECO」を利用いただいているお客さまで2022年12月から2023年3月の期間において、当社供給エリアで電力需給ひっ迫注意報・警報が発令された時に当社から節電を依頼し、達成された場合は達成特典として1kWhあたり、低圧のお客さまにはカテエネポイントを40ポイント、高圧・特別高圧のお客さまには40円を進呈いたします。電力需給ひっ迫注意報・警報発令時以外の時に当社から節電を依頼し、達成された場合は1kWhあたり、低圧のお客さまにはカテエネポイントを20ポイント、高圧・特別高圧のお客さまには20円を進呈いたします。特典には、節電プログラム促進事業における補助を含んでおります。

当社は、「CDECO」を通じて、お客さま一人ひとりが環境貢献できる仕組みを提供し、脱炭素社会の実現に向けて取り組みを進めてまいります。

<リリース内容>
https://www.cdedirect.co.jp/assets/pdf/corpo/release/221205-2_press.pdf
<サービスサイト>
低圧      https://campaign.cdedirect.co.jp/standard/cdeco/
高圧・特別高圧 https://nacharge.jp/business/cdedirect/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン