企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「価格.comプロダクトアワード2022」スマートフォン部門 ウェアラブル端末・スマートウォッチカテゴリで金賞・銅賞を獲得 !

(2022/12/7)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ファーウェイ・ジャパン(コンシューマ向け端末事業部)

「価格.comプロダクトアワード2022」スマートフォン部門 ウェアラブル端末・スマートウォッチカテゴリで金賞・銅賞を獲得 !



華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)は、株式会社カカクコムが発表する、2022年に価格.comユーザーから最も支持された製品を選出する「価格.comプロダクトアワード2022」スマートフォン部門ウェアラブル端末・スマートウォッチカテゴリにおいて、『HUAWEI WATCH GT 3 46mm クラシックモデル』が金賞、『HUAWEI Band 7』が銅賞を受賞したことをお知らせいたします。
そのほか『HUAWEI Scale 3』が、生活家電部門体重計・体脂肪計・体組成計カテゴリにおいて金賞を獲得しました。

詳細は、「価格.comプロダクトアワード2022」公式ホームページをご覧ください。
https://kakaku.com/productaward/

■「価格.comプロダクトアワード」 について
今回で17年目を迎える年末恒例のアワードです。
販売数に基づくランキングや、特定少数の専門家などによる選出とは異なり、価格.comユーザーによる製品レビューなどのデータを独自にポイント集計して各賞を選出します。このため、世の中の話題や販売数によらず、価格に対する性能やユーザー満足度の高い製品が選出される傾向にあり、いわゆる「隠れた逸品」が選出されやすいといった特徴があります。

※レビュー数が一定数に満たない製品、発売時期が2021年10月20日~2022年10月19日に該当しない製品は、選考対象外となります。
※レビュー投稿キャンペーン等、特定の目的で投稿されたレビューの影響を強く受けたと判断される製品は選考対象外となります。

■受賞製品詳細
HUAWEI WATCH GT 3 46mm クラシックモデル



『HUAWEI WATCH GT 3』 46mmシリーズは、最大約2週間※1連続使用可能な長時間バッテリーに加え、体表面温度測定、血中酸素の常時測定※2、心拍数モニタリング、睡眠モニタリングの健康管理機能を搭載し、100種類以上のワークアウトに対応。ブラウンレザーのクラッシックモデルは、ビジネスシーンにもぴったりで、最先端のテクノロジーを常に身に着けられます。

※1: 24時間心拍数モニタリングON、睡眠モニタリング(HUAWEI TruSleep)ON、メッセージ通知ON(1日平均50メッセージ、電話6回、アラーム3回)、1日に200回画面表示、毎週30分のBluetooth通話および音楽再生、毎週90分のワークアウト(GPS有効)をした場合のファーウェイラボのテスト結果を参考にしています。
※2:常時測定とは一定期間毎の計測値を定期的に記録することを意味しています。

『HUAWEI WATCH GT 3』製品ページ
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt3/

HUAWEI Band 7


『HUAWEI Band 7』は、ウォッチ部分が約9.99mmの薄さを実現し、1.47インチAMOLEDカラーディスプレイは大画面で見やすく、かつベゼルが狭いため65%の画面占有率を誇ります。お手頃な価格とコンパクトなデザインながら、その多機能性で好評を博した「HUAWEI Band」シリーズのDNAを引き継ぎ、健康管理機能もワークアウトモードも充実。約2週間持続するバッテリー※3を搭載しているので充電を毎日気にする必要がありません。初めてスマートウォッチを使用する方はもちろん、充電にわずらわしさを感じている人にもおすすめの1台です。

※3: 24時間心拍数モニタリングON、睡眠モニタリングがON(HUAWEI TruSleep™ OFF)、メッセージ通知ON(1日平均50メッセージ、電話6回、アラーム3回)、1日に200回画面表示、毎週30分のワークアウトをした場合のファーウェイラボのテスト結果を参考にしています。

『HUAWEI Band 7』製品ページ
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/band7/

HUAWEI Scale 3


体組成計 『HUAWEI Scale 3』は、「体重」「BMI」「体脂肪率」「除脂肪体重」「骨格筋量」「体内水分率」「タンパク質」「骨ミネラル量」「内臓脂肪」「基礎代謝量」「心拍数」の11種類の身体指標を計測することができ※4、包括的な身体の状態や、様々な変化を知ることができます。
また、Wi-FiとBluetoothの両方で接続することで、より便利に使用できます。Wi-Fiで接続すれば、アプリを開かなくても自動で体重が記録されます。

※4:体重以外の計量単位の表示は、計測されたデータ及び入力されたデータから演算されたものであり、その計算単位は目安です。

『HUAWEI Scale 3』製品ページ
https://consumer.huawei.com/jp/accessories/scale-3/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン