企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

新しい Cache "オープンキャッシング" の実証実験開始

(2022/12/7)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:J:COM

新しい Cache "オープンキャッシング" の実証実験開始

Qwilt Inc. (本社:アメリカ・カリフォルニア州、CEO, Co-founder:Alon Maor、以下Qwilt)、JCOM株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩木 陽一、以下J:COM)、株式会社Jストリーム(東証グロース:4308 代表取締役社長 石松 俊雄、以下Jストリーム)、日本インターネットエクスチェンジ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:山添 亮介、以下JPIX) は、エンドユーザーの視聴品質の向上、インターネットトラフィック流通の効率化のために、2023年1月からオープンキャッシング※1の実証実験を実施します。


<概要>

近年、インターネットのトラフィックは、動画の大容量化やパソコン等のOS・ゲーム等の配信により急激に増加してきました。またコロナ禍におけるテレワークの普及によりトラフィックが更に増加しています。
特にトラフィックの大部分を占める動画視聴において、視聴品質(QoE) ※2の担保がコンテンツ配信事業者とネットワーク事業者の共通の課題となっています。加えて、ネットワーク事業者は上位回線のトラフィックを減少させるために自社ネットワーク内にコンテンツ配信サーバー(Cache Server)を設置したいと考えています。

これらの2つの課題を同時に解決できる方法として、オープンキャッシングが有効であると考え、4社にて実証実験を開始することとなりました。この仕組みを活用することで、コンテンツをエンドユーザーにより近い場所から配信することができ、視聴者が高画質化した動画コンテンツを安定的に視聴できます。

本実証実験においては、国内に専用の検証環境を構築し、コンテンツ配信から受信に至るまでの基本的機能を実証します。また、ユーザー視点で動画ストリーミングの受信状況を計測し、ユーザー視点での効果測定も行い、事業者・ユーザー双方に高品質なサービス提供につながる実証実験を実施します。



実証実験概要
1.実施場所
Qwilt、J:COM、Jストリーム、JPIX の各拠点
2.実験内容
Open Cachingを用いた環境の基礎的動作の実証
Open Cachingを用いて構築したマルチCDN環境におけるコンテンツ配信の実証
Open Cachingを用いることによるQoEへの効果測定
3.実験期間
2023年1月~3月(予定)
4. 実証実験の構成及び各社の役割
以下の分担により下図の構成を構築し、上記実験内容を確認いたします。
・Origin Server Jストリーム
・CDN Jストリーム
・Open Caching Server (Shield Layer) JPIX
・Open Caching Server (Edge Layer) J:COM
・Open Caching System Qwilt







※1 オープンキャッシング(Open Caching)
ISPとCDN事業者の新しい形の協力モデルであり、ISPが設置したキャッシュサーバを、CDNの共用型キャッシュサーバとして使用するモデルです。米国の業界団体であるStreaming Video Technology Allianceが標準化をすすめています。
※2 視聴品質(QoE)
ユーザー視点で動画ストリーミングの受信状況を計測する手法です。過去の実証実験では配信品質等の指標しか計測されていませんでしたが、今回はユーザー視点での効果測定も行います。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン