企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

Digi-Key、ビデオシリーズ「Farm Different - 今、農業が変わる」シーズン2を発表

(2022/12/26)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:Digi-Key Electronics

Digi-Key、ビデオシリーズ「Farm Different - 今、農業が変わる」シーズン2を発表

シーズンのテーマはより良い地球を実現する持続可能性と食品ロス減少


Digi-KeyはYAGEO GroupとSTMicroelectronicsのスポンサーシップにより制作されたビデオシリーズ「Farm Different - 今、農業が変わる」シーズン2を発表しました。


即時出荷が可能な世界最多の電子部品在庫/オートメーション製品を有しているDigi-Key Electronics ( https://www.digikey.jp/?utm_source=referral&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=pressrelease&_ga=2.26219197.1470662838.1671583428-1775003101.1666749295 ) は持続可能な農業と食品流通の実践におけるオートメーション/制御技術の役割にフォーカスしたビデオシリーズ ( https://www.digikey.com/en/resources/farm-different#VTabs2 )「Farm Different - 今、農業が変わる」の新シーズンを発表しました。

YAGEO Group ( https://www.digikey.jp/ja/supplier-centers/yageo-group/?utm_source=referral&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=pressrelease&_ga=2.263647884.1470662838.1671583428-1775003101.1666749295 ) とSTMicroelectronics ( https://www.digikey.jp/ja/supplier-centers/stmicroelectronics?utm_source=referral&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=pressrelease&_ga=2.226301594.1470662838.1671583428-1775003101.1666749295 ) のスポンサーシップによるこの3話構成のビデオシリーズでは農場から食卓までを繋ぐコネクティビティに焦点を当て、オートメーション、労働問題、先進的なセンサ、リソース管理、アセットトラッキングに関する業界のエキスパートにインタビューします。

Digi-Keyのワイヤレス担当サプライヤビジネス開発マネージャのJosh Mickolioは「持続可能な農業の実践と食糧生産の効率化を目指す際、コネクティビティは非常に重要です」と述べ、さらに農場から食卓までのフードチェーン全体において、先進的なセンサや自動化システムなどのテクノロジーがよりサステナブルでロスの少ない食糧生産方法の実現にどう役立っているかをお伝えできるのを嬉しく思います」と語りました。

YAGEO Groupのプロダクトマネジメントおよびセントラルプランニング担当副社長のScott Carson氏は「農業の未来はビッグデータにかかっています。当グループの一社であるKEMETが世界で最も革新的な設計者と協力して大量のセンシングデータを収集、処理、分析、活用し、効率的でターゲットを絞った持続可能な農業形態を実現できることを誇りに思います」と述べ、さらに「高密度梱包技術のKEMET KONNEKT™は地球の輝かしい未来のために農業技術の革新をサポートする私たちの取り組みの一例です」と語りました。

STのプロダクトマーケティング担当ディレクタのEdoardo Gallizio氏は「この25年間、STは持続可能性を当社のビジネスモデルと文化の中心として取り組んできました」と述べ、さらに「私たちの戦略は投資とロードマップにおける意思決定を推進しながらも、社会の長期的な持続可能で収益性の高い成長に貢献するというSTのビジョンの実現につながるスマートで精密な農業ソリューションを私たちの製品でいかに現実のものにできるかを示しています」と語りました。

3話構成シリーズの第1話「自動化による労働力不足の解消」は現在、Digi-Keyのウェブサイトで視聴可能です。( https://www.digikey.com/en/resources/farm-different#VTabs2 ) 世界で深刻化する農業従事者不足が、その積極的な解消に役立つ自動化ソリューションのニーズを生み出している現状を取り上げます。

第2話「農場から食卓まで」ではサプライチェーンを通じて食品に対する監視精度を向上させ、過剰な食品ロスを防ぐテクノロジーについて、第3話「持続可能な農業の未来」では効率を最大化するため農業テクノロジーの新たなイノベーションを紹介します。

本ビデオシリーズ、持続可能な農業生産、急速に変化する農業分野をDigi-Keyがどのようにサポートしているかについての詳細はDigi-Keyのウェブサイト ( https://www.digikey.com/en/resources/farm-different?_ga=2.234820126.1470662838.1671583428-1775003101.1666749295#VTabs2 ) をご覧ください。

YAGEO Groupについて
世界トップ3の受動部品サプライヤであるYAGEO Groupの傘下にはYAGEO、KEMET、PULSEという業界トップのブランドがあります。世界25ヵ国で45,000人の従業員というグローバルプレゼンスを有し、テクノロジーでエレクトロニクスの世界を実現します。世界各地に生産販売拠点を持ち、お客様の多様なニーズと広範なエンドマーケットセグメントに対応しています。チップ抵抗器、コンデンサ、回路保護デバイス、マグネティクス、アンテナ、センサ、アクチュエータをワンストップで提供しており、「世界で革新的なサービスを提供する」をビジョンに掲げています。ミッションは「革新的な部品ソリューションでより良い未来を実現する」です。詳細は https://www.yageo.com/jp/Home をご覧ください。

STMicroelectronicsについて
STは従業員48,000人を擁し、半導体技術の開発と製造を手がける企業であり、最先端の製造設備で半導体サプライチェーンを統括しています。総合デバイスメーカーであるSTは20万を越える顧客と数千に上るパートナー企業と連携し、その課題や機会、および持続可能な世界をサポートするニーズに対応する製品、ソリューション、エコシステムを設計、構築しています。STのテクノロジーはスマートなモビリティ、効率的な電力/エネルギー管理、モノのインターネットとコネクティビティの広範な展開を実現します。STは2027年までにカーボンニュートラルを達成するという目標にコミットしています。詳細は https://www.st.com/content/st_com/en.html をご覧ください。

Digi-Key Electronicsについて
米国ミネソタ州シーフリバーフォールズに本社を置くDigi-Key Electronicsは、電子部品と自動化製品の世界的なハイサービスディストリビューションのリーダーおよび常時進化するイノベーターとして高い評価を受けています。この分野を開拓した真のパイオニアとして、Digi-Keyは即時出荷可能な在庫製品の幅と深さで業界をリードし、2,300社強のクオリティブランドメーカーの1050万点を超える部品を提供しています。技術革新をけん引する製品のほか、幅広いデジタルソリューションとツールを提供し、設計エンジニアと購買担当者の業務効率化をサポートしています。 詳細については、以下のリンクをご覧ください。


Digi-Keyウェブサイト
米国本社: https://www.digikey.com
日本: https://www.digikey.jp

Digi-Key SNS
YouTube: https://www.youtube.com/user/digikey?utm_source=referral&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=pressrelease
YouTube (日本公式チャンネル):https://www.youtube.com/channel/UCc-7D4LcsxH2JP9TtylRuFQ?utm_source=referral&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=pressrelease
Facebook: https://www.facebook.com/digikey.electronics?utm_source=referral&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=pressrelease
Twitter: https://twitter.com/digikey?utm_source=referral&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=pressrelease
Instagram: https://www.instagram.com/digikey/?utm_source=referral&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=pressrelease
LinkedIn: https://www.linkedin.com/company/digikey/?utm_source=referral&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=pressrelease

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン