企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

新しいR&S NRP90S(N)パワーセンサが、画期的な最高90 GHzでのRFパワー測定に対応

(2022/12/27)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社

新しいR&S NRP90S(N)パワーセンサが、画期的な最高90 GHzでのRFパワー測定に対応

ローデ・シュワルツが、ダイオード・パワーセンサの最高周波数を90 GHzへと引き上げ。軽量で、コンパクトかつ、最大限の感度による高速で高確度なパワー測定が可能に。

ローデ・シュワルツは、最高67 GHzのパワー測定に対応した高速ダイオード・センサを提供する唯一のサプライヤですが、そのダイオード・パワーセンサの測定可能な最高周波数を、現在利用できるどのダイオード・センサよりも高い90 GHzへとさらに引き上げます。ダイオード技術を使えば、軽量でコンパクトなポータブル計測器として、最大限の感度による高速かつ高確度なパワー測定が行えます。5Gや車載レーダー、Eバンド全域を含む衛星通信アプリケーションにおいて、67 GHz以上のあらゆる周波数での高速なパワー測定も可能に。


新しいR&S NRP90SおよびR&S NRP90SNパワーセンサはダイナミックレンジが35 dBも向上
ローデ・シュワルツの新しいR&S NRP90SおよびR&S NRP90SNパワーセンサは、パワー測定で無類の性能を発揮します。この新しい計測器は、50 MHz~90 GHzの並外れた周波数レンジと-70 dBm~20 dBmのダイナミックレンジを兼ね備え、毎秒50,000回という高速な測定速度を実現しているからです。ダイオード技術は、67GHz以上の測定に対応した現行の熱電対型パワーセンサと比べて、パワー測定のダイナミックレンジが35 dBも向上し、大幅な時間短縮になります。

今回、67 GHzから90 GHzへと最高周波数が拡大したことにより、この新センサによって、最高71 GHzという5G FR2-2帯の最新の割当て周波数のほか、71 GHz~76 GHz帯と81 GHz~86GHz帯の両方の衛星通信、76GHz~81 GHzで動作する車載レーダー、さらには他のより低周波数のワイヤレス通信技術をもカバーできるようになりました。

持ち運びやすいフォームファクタと柔軟な動作モードから、すべてのR&S NRPxxSパワーセンサは現場設置でもリモート設置でも、保守やモニタリング用途に最適となっています。なによりユーザーには、運用の柔軟性を最大限に引き出せるというメリットがあります。このパワーセンサはR&S NRXパワーメータや対応するローデ・シュワルツの信号発生器/シグナル・アナライザに接続できるほか、R&S NRPVバーチャル・パワーメータをインストールしたPCにも接続可能です。さらにUSBTMCプロトコルの産業規格をサポートしているため、テストシステムへの組込みも簡単です。一方のR&S NRPxxSNモデルは、リモートでのLAN運用をサポートするためEthernetインターフェースも装備しています。

新しいR&S NRP90SおよびR&S NRP90SNパワーセンサがローデ・シュワルツから購入いただけるようになりました。同製品を始めとするローデ・シュワルツのRF/マイクロ波パワーメータについて詳しくは、RF/マイクロ波パワー・メータ のページをご覧ください。

RF/マイクロ波パワー・メータ
https://www.rohde-schwarz.com/jp/products/test-and-measurement/rf-and-microwave-power-meters_63672.html

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン