企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

タイガー魔法瓶史上 飲みやすさ No.1!※1 飲みやすさを極めた※2 ワンプッシュマグが登場 真空断熱ボトル MKA-K036/K048/K060 2023年1月21日発売

(2023/1/11)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:TIGER

タイガー魔法瓶史上 飲みやすさ No.1!※1 飲みやすさを極めた※2 ワンプッシュマグが登場 真空断熱ボトル MKA-K036/K048/K060 2023年1月21日発売



 熱制御テクノロジーで世界をリードするタイガー魔法瓶株式会社(社長:菊池嘉聡、本社:大阪府門真市)は、「真空断熱ボトルMKA-K036/K048/K060」を2023年1月21日(土)に発売いたします。
 当社は、2023年2月3日(金)に創立100周年をむかえます。100年の歴史の中で、魔法瓶そして真空断熱ボトルの機能やデザインを、健康・人権・環境に配慮したものづくりのもと、進化させてきました。
 本製品の開発にあたり、お客様からの購入後アンケートやSNS上で見られる「飲むときに、ふたやパッキンが鼻に当たってしまう」「ゆっくり傾けないと飲み物が一気に出てきてしまう」等の「飲みづらさ」に対する不満に着目。当社従来品 MMJ-A2型(2023年製)から、飲み口の形状や高さ、ふたの開く角度など、細かく見直し、改めてボトルの本質である「飲みやすさ」を追求。一般消費者による、本製品/当社従来品/他社ワンプッシュマグ(2製品)の使用・比較調査では、飲みやすさ評価において本製品がNo.1を獲得しました。※1
 せんと本体外側には抗菌加工を施し、ボトル内面には、フッ素コートを使用しない当社独自の電解研磨技術「スーパークリーンPlus(プラス)」加工を採用。汚れやにおいがつきにくくなっており、毎日のお手入れを手間なく行っていただけます。
 また、この度、どこにでもタイガーボトルを持って行ってほしいという想いを込めたボトルの新しいコミュニケーションコピー「EVERYWHERE」を公開しました。本製品を様々な場所に持ち運んでいただき、自由な使い方で活用することによって、お客様の生活をさらに豊かにすることを目指します。
※1 14歳~75歳までの男女57名に開けやすさ、飲み心地、飲む際の不快感の有無について19項目の実験後、それらを総合した「飲みやすさ」を「5 よかった、4 ややよかった、3 よくも悪くもなかった、2 やや悪かった、1 悪かった」の5段階で評価いただいた平均点の比較(2022年9~10月実施)
※2 当社従来品真空断熱ボトルのワンプッシュタイプのマグボトルとの比較(当社調べ)


【製品特長】





【製品概要】





【主な特長の詳細】

1.人間工学に基づき飲みやすさを極めたワンプッシュマグ【New】
 MKA-K型は、当社従来品 MMJ-A2型(2023年製)から構造を細かく見直し、さらに快適な飲み心地を実現。

 ワンプッシュボタン部分の下の枠を無くし、押しやすさも改良。ボタンとロックが同一で、片手で操作しやすい構造です。


2.せんに加え、本体外側にも抗菌加工 清潔に使える「BioGuard+」


 MKA-K型は、抗菌加工を施したせんと本体外側、そしてボトル内面に「スーパークリーンPlus」加工を採用した、タイガー魔法瓶独自の衛生仕様である「BioGuard+」シリーズです。
抗菌未加工品と比較して、99%以上細菌の増殖をおさえる。※SIAA認証 抗菌加工せん


 細菌の増殖を抑える「抗菌性」、独自の安全基準を満たす「安全性」、抗菌についての「適切な表示」の3つの基準を満たしたSIAA認証・抗菌加工せん。


※試験結果:抗菌活性値 2.0 以上

対象場所:せん 、本体外側
SIAA 認証番号:JP0122676X0010G

SIAAマークは抗菌製品技術協議会が制定した抗菌のシンボルマークです。
1.抗菌性(※1)、2.安全性(※2)、3.適切な表示(※3)と3つの基準を満たした製品にSIAAマークを表示することができます。
(※1)抗菌加工されていない製品の表面と比較し、細菌の増殖割合が百分の一以下であり、耐久性試験後も抗菌効果が確認されること。抗菌性は国際標準ISO22196に準じて行われた試験の結果にもとづいて判定されます。
(※2)SIAAが独自に決めた安全性基準を満たしていること。(※3)抗菌剤の種類、加工部位を明示していること。
 また、パッキンにも抗菌加工を施しており、清潔にご使用いただけます。

汚れやにおいがつきにくい「スーパークリーンPlus」加工


 ボトル内面には環境負荷の高いフッ素コートを使わず、同等レベルの防染を独自の電解研磨技術「スーパークリーンPlus」加工により実現しています。なめらかで光沢のある加工で、汚れやにおいがつきにくく、さっと洗うだけで清潔にお使いいただけます。
 スポーツドリンクを入れてもOK。
(使用後はすぐにお手入れしてください)

3.自然の美しさを思わせる全5色のネイチャーカラー【New】
 自然を感じさせるネイチャーカラーをピックアップ。自然の風景とリンクするような豊かな発色でどんなシーンにもマッチします。
せんを黒で引き締めることによって、本体のカラーが一層際立ちます。
(サイズによってカラーの構成は異なります。)



【その他の特長】

◆本体外側にすべりにくいパウダーコーティング塗装


 濡れた手で持っても滑りにくいのでおでかけ時やアウトドアの持ち運びに最適です。
◆真空断熱だから優れた保温・保冷力
 ステンレス製真空2重構造により、高い保温・保冷力を実現。
 約6時間経っても温かい飲み物は温かいまま、冷たい飲み物は冷たいまま、飲みごろの温度を長時間キープします。
 また、冷たい飲み物によりボトルの外側が結露したり、熱い飲み物でボトルが熱くて持てなくなることもありません。


【参考情報】EVERYWHERE(エブリウェア) #タイガーボトルと何しよう



ただ飲みものを入れるだけじゃ、もったいない。
その使い方は、あなたが思う以上に自由だ。
タイガーボトル。
それは、単なる道具を超えて、
あなたの行動を、可能性を広げるもの。
いつでも、どこでも、誰とでも。
あなたの日々を、クリエイティブに変えるもの。
今日はどんな使い方と出会えるだろう。

タイガーおすすめボトルのEVERYWHERE動画 公開中!


Ep.1 MTA-T型:https://youtube.com/shorts/FyqeQ-z7peM
Ep.2 MKA-K型:https://youtube.com/shorts/-ZPZ7xfSwrk
Ep.3 MTA-A型:https://youtube.com/shorts/OaZxGYOgXZc
Ep.4 MMP-D型:https://youtube.com/shorts/4XPudReaOPE


【参考情報】タイガー真空断熱ボトルの4つの約束



 健康配慮、人権配慮、環境配慮を実現するためにタイガー真空断熱ボトルでは、「NO・紛争鉱物」「NO・フッ素コート」「NO・丸投げ生産」「NO・プラスチックごみ」の4つの約束を掲げています。
「4つの約束」について詳しくはこちら:
https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/about-us/sustainability/
サーキュラーエコノミーの取組みはこちら:
https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/feature/sdgs/


【製品画像】





製品ページ : https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/product/vacuum-insulated-products/mka-k/


【製品仕様】




タイガー魔法瓶 NEXT100年ステートメントムービー「Do Hot ! Do Cool !」公開中!


タイガー魔法瓶は2023年に創立100周年を迎えます。
創立以来、「真空断熱技術」と「熱コントロール技術」を用いた、高次元の熱制御にこだわり続けてきました。次の100年も変わらずこの技術を活かして、「世界中に幸せな団らんを広める。」ことを実現してまいります。
「Do Hot ! Do Cool !」 100年を、あたたかく。100年を、カッコよく。https://youtu.be/MQe_G1aveuM

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン